• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

2023.10 エコから杯 表彰式

2023.10 エコから杯 表彰式
本日は大変ヤベー奴に2回遭遇しました。
右折信号ガン無視でノーブレーキ突破と
100mも向こうから逆走して右折です。
何故こんなことが出来るのか理解不能!!
かもしれない運転でも回避不可能ですよ。
どちら様も十二分に注意してくださいね。





ということで、一日遅れの表彰式!


と、その前に。

またしても燃費沼に嵌ろうという奇特な方が!

オフ会にも参加下さった、はま358さん
愛車は、SHフォレスター Sエディション
2.5㍑ターボでカタログ燃費9.8km/lのゴツイ奴。
さて、その実力やいかに?



ではでは


alt





alt

優 勝 山ありさん  レガシイ     137.9%

準優勝 sk3014さん 34スカイライン 135.9%

第3位 けだまおやじ JG3 N-ONE   132.2%




alt

優 勝 はま358さん  フォレスター 94.8%

準優勝 ブロ徘おじさん ハイエース  92.8%

第3位 U-60さん   15ソリオ   91.3%




alt

優 勝 けだまおやじ   JG3 N-ONE 119.8%

準優勝 Aめんそーるさん R2     118.4%

第3位 おゆじさん     36ソリオ    117.5%




alt

達成率スカム君
 ブロ徘おじさん スペーシア    56.7%

改善率スカム君
 ランエコさん  スーパーカブ90 91.2%



参加いただいた皆様の成績と順位は下表の通り。

alt


alt


青い光を見た!
オフ会の時、オイラが見たチェレンコフ光は本物だった(汗)
ヤベーお二人を本気にさせると、こうなっちゃうのね。
山ありさんsk3014さん強すぎだってばあ!!!!!

悪質なあおり運転が、見事な返り討ちにあった気分です。
しばらくは大人しくしてよーっとwww

通信猫さん、なんとなく復調の兆し?
ワークスバンパーで気分が乗ってきたのかな?

ksr596さんがこの位置ってのも珍しいですなあ(笑)
気温で落ちるには少し早い気もするんだけど・・・・

このブレの無さ!常に全力なのが分かりますねえ、ひらがなさん
これが出来なくて悩んでる下々の者に爪の垢を・・・(爆)

あっ、またもやオフ会メンバーと参加車両が登場!
AめんそーるさんR2、今季最高記録をマークです。

山ありさんワゴンRも強いですなあ。
通勤燃費でしょ? それでいてこの数字はやばすぎだってば。
あ、プレオも同じようにカタログ超えてるし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

久方ぶりに登場のたけちゃんさん
こちらも全く揺るぎありませんなあ。これまた素晴らしい!

悪くない、決して悪くはないんですよ、ぽんぽこさん
残されたファクターは「オフ会への参加」?(笑)

やや勢いは衰えたものの、いまだ右肩上がりのランエコさんアルト
この先の気温への対応はいかに? 注目の11月ですね。

isaom555さん、冬を前にしてやや下落傾向。
でもなあ、真冬の北海道でも記録出す人だからねえ・・・

思ってたほど伸びなかったですね、hamadaさんスプラッシュ
それでもK12勢としては十分すぎる数字。まだ伸びる?

フル乗車と長距離のトレードオフだったかkaronさん
そろそろ化けた姿が見てみたいよねえwww

こうしてみると不思議な燃費値の推移をしてるんですねえ。
くまとっどさんアクティ、気温に左右されないのが強みなのかな?

タカハシーノさんも好調を維持してますねえ!
もうちょっとでカタログ値。さて、11月は舞い上がれるか?(笑)

Aめんそーるさんインプレッサ、ギリギリ神の部入り。
そこだけは決して外さないのが憎いですなあ。


んで、こっからは虫けらども


車両と同様、登場までもかなりいかつ目のはま358さん(爆)
初登場で表彰台&虫けらハンデの獲得、おめでとうございます!

久しぶり表彰台のブロ徘おじさんハイエース
記録の推移を見る限り、ポチ君がお好きなんですねえ(笑)

U-60さんも久しぶりに表彰台ですねえ。
ここからは低気温&降雨との戦い?弁当忘れても・・・・www

今年は不発のまま終わってしまうのか、なんちゃんパパさん
実用燃費としては十分すぎるくらいなんだけど・・・

おりょ?くまとっどさんN-ONE、伸びませんでしたねえ。
ちょいとばかりお疲れだったか? 次回に期待ですね!

ランエコさんスーパーカブ、正直これでも十分すぎるんだけど・・・
何の因果か、改善率はスカム君というひどい仕打ちとはねえ。

ハンデをもらわないことに情熱を傾けるネキョさん(爆)
いやいや、狙うのはそこじゃないっしょ!

おゆじさんは今季最高タイ記録を出してきました。
改善率では表彰台確保!少しずつでも伸びるのは大切です!

AめんそーるさんワゴンR、ハンデに泣く!
低気温に敏感なスズキ車。 さあ今後の展開やいかに?

こちらもハンデにやられたブロ徘さんちのヤリスクロス
そうそう、ヒーターでエンジンの熱もってかれるのも効きますからwww

どうやら本気でコメントのし難さを狙ってるHiroboさん(笑)
確かに一般的な記録ってコメントしにくいんだよなあ。

どうもかなり開き直りつつあるsorioRRさん
短距離通勤メインなら、これでも頑張ってると思いますよお!

オオっ、突然上を向いたたぬきアウトレットさん
改善率が爆伸び状態! 何かコツをつかんだのかな?

唯一の50%台で堂々のスカム君、ブロ徘さんちのスペーシア
ってかちょっと待て!この超低めでの異様な安定っぷりは何?



いやー、10月は異常なまでのハイレベルとなりました。
改善率の表を見ていただければお分かりかと。
改善率90%台でスカム君なんてありえーへん。
ねえ、皆さん。
どこまで上り詰める気なんですかあ?




いつもとはうって変わった顔ぶれのポディウム。
ここから新しい風が吹くのか、それとも・・・・

alt






11月もヨロシク!!






alt

 
ブログ一覧 | ノンアルと「エコから」 | 日記
Posted at 2023/11/06 19:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.01 エコから杯 表彰式
けだまおやじさん

2023.12 エコから杯 表彰式
けだまおやじさん

2024.05 エコから杯 表彰式
けだまおやじさん

2023.11 エコから杯 表彰式
けだまおやじさん

2024.02 エコから杯 表彰式
けだまおやじさん

2023.09 エコから杯 表彰式
けだまおやじさん

この記事へのコメント

2023年11月6日 20:30
こんばんは。
取りまとめありがとうございます!

今までカブの空気圧がかなり減っていて、先日空気圧を調整したところグイグイ坂道を登るようになりました。今月何とかもう一度乗って満タンで冬眠させる計画です。
今年ラストの燃費に期待です!
コメントへの返答
2023年11月6日 20:40
こんばんわ!
バイクにとって空気圧って命綱ですものね。
燃費だけでなく、操縦性ひいては安全にとっても非常に大きなファクター。
えっ、てことは、またしても4輪を煽り倒すつもりなんですか!
定地基準の燃費で、それをやられると非常に痛いんだよなあ。
期待半分、怖さ半分です(笑)
2023年11月6日 20:54
こんばんは~
オフ会でけだまおやじさんの燃費を聞いて、おかげさまで(笑)オフ会4日後の二度目の広島弾丸遠征で気合が入りました。久々に神無月に優勝できたことが嬉しいです。
98年組のsk3014さんのR34の追撃もかわすことがホッとしてます。危なかったぁ
・・・(^_^;)
満身創痍のレガシィですが、現役を続けていきますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年11月6日 21:44
車齡20年以上の車で、これだけの数字をサクッと出せることが素晴らしい❗
全て「愛」のなせる技かと。
車に対する深い愛情と理解、そしてそれを具現化する運転技術。
いやー、参りました。

しかし…
ちょっと煽っただけでマジになっちゃうんだものな。
負けず嫌いも只者ではありませんな(爆)
2023年11月7日 9:53
おはようございます♪ 

虫けらの部🥇いただきまして、ありがとうございます(笑) 

神の部では、けだまさんが優勝と思ってました。皆さんスゴイですね(*^^*) 

今月もよろしくお願いいたします(^o^)
コメントへの返答
2023年11月7日 12:17
こんにちわ!
虫けらの部優勝おめでとうございます。
ここからが真価を問われるところ。
十二分に苦しんで下さいませ(笑)

帰りの駐車場で、あの二人の後ろに青く燃え上がる火が見えたんですよ。
口では「130%は苦しいなあ」なーんて言ってたけど。
案の定でしたわ。

あれ?トップ付近取ってるの、みんな2500CC‼️
こ、これは……(汗)
2023年11月7日 23:37
ほぼ全部通勤路だし
20年以上走ってる道だし
2ヶ月間の平均燃費だし
ぶれようがないですよん (^^;
コメントへの返答
2023年11月8日 6:02
なるほど‼️

…じゃなくて、それができないからいつも悩んでるんですよ。
上手い人って、そこが違うんですよね。
分かっちゃいるけど……

プロフィール

「@けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR) さん、こんにちわ!
ずいぶん昔、ミラージュにスイフトRってモデルがあったので、それのオマージュ?
面白い方がいますねえwww」
何シテル?   06/12 13:30
けだまおやじ(偏屈親父とも...)です。よろしくお願いします。 酒と煙草をこよなく愛し、家族から虐げられる毎日。 私の立ち位置は「点は取らなくてもい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:11:30
肝試しに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:02:00
フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 12:37:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ノンアル【黒生】 (ホンダ N-ONE)
電撃的にN-ONE RS に乗り換え。 試乗車流れのため、5425㎞でオイラのところへや ...
ヤマハ RX50 どこまでも行ける初恋の人 (ヤマハ RX50)
千葉から国道1号・2号・3号を制覇して、奄美大島まで行きました。関門海峡は「人道」を押し ...
ヤマハ RZ250R 初めての彼女♥ (ヤマハ RZ250R)
北海道1周旅行、楽しかったなあ。 あんな旅がもう1度したい。 スプリントから長距離まで、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン マジメだった愛人3号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
見た目よりもスポーティーな走りの良い車でした。 ただ・・・(あとは内緒)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation