• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月31日

お知らせです

お知らせです
えーっと、何と申せばいいのか…
思ってたよりずっと重症みたいで
どーにもこーにも筆が進まないの。
これ書くのも3日がかりとかさあ。
気が付くと画面見つめてボーっと。
そんな状態で1月が過ぎてました。









結論から申し上げます。




しばらくみんカラをお休みします。

従いまして、エコから杯もあと1年と言ってましたが白紙撤回。



申し訳ございません。



今の状態が続くようだと、仕事や家庭生活にも影響しそうで。
まあ今のところ、家族には気付かれてないレベルなので
ここでキッチリとリセットしておくことが肝要かと。



医者にかかったわけではないので、確とは言いかねますが
精神科医のお世話になる案件ではないようです。
(感じている症状が自己診断項目と一致しないんです)



では、原因はなにか?



恐らくはこれです。↓↓↓
alt


身体的症状は特にないんですけど(頻尿はあるかも)
精神的症状、上図の下段3つ。
どうやらこれがちょっと強めに出てるようです。


女性の更年期障害は辛いって聞いてますけど
まさかの男性、しかも自分に起きるとは。

還暦だしねえ、しょうがないか。
にしてもホルモンって影響力大なんですね。




今の状態に身体が慣れて、通常営業に戻るまでゆっくりします。
気が向いたらみんカラの徘徊はすると思います。
これまでより頻度は圧倒的に落ちますが。
それから、頂いてるメッセージへの返信も追々・・・


時間はかかるかもですが、また戻るつもりです。
それまで生温く見守って下さると幸いです。
何卒ご了承ください。

                     けだま

ブログ一覧 | ノンアルと「エコから」 | 日記
Posted at 2025/01/31 19:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴12年!
玲志@MXPA10さん

祝・みんカラ歴9年!
お姫様♪さん

祝・みんカラ歴10年!
中ちゃん♪さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
カックラ@銀結晶さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Neo_726@N-VANさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
hero-heroさん

この記事へのコメント

2025年1月31日 21:39
こんばんわ~🌙😃❗

お大事にされて下さい❗❗

戻って来られる日をお待ちしています❗❗
2025年2月1日 0:16
男性更年期障害、自分も覚えがあります。
翻弄されますよね。

私の場合は、約10年前。
不注意と咎められるような仕事上の失敗や申し送り事項の記憶の脱落(当時は某所で看護職でしたのでこれは看過し得ない大問題)が重ねて起き、まずは精神科へ出向き脳波検査等迄受けました。

実は先行して人間ドックでは内視鏡検査で恐らく胃粘膜下に3㎝×4㎝の腫瘍(GIST)があるから専門病院へ!と言われ、毎年受けてた胃カメラで昨年何も言われなかったのに、突然そんなデカいのできたなんて、スキルス胃がんかなんかに違いないでしょ!と、当時はそう思わざるを得ず、専門病院での検査までひと月半、その間ネット検索しつつ悶々とする日々の中だったのでした。

それ故の重なる睡眠不足がベースにあり、恐らくそれも一因でしたが、渦中の私は記憶障害まで起きるなんてひょっとして脳転移もありか?と更に悶々としていました。

そんなある日中学生の時分、母から幾度となく聞かされていたホットフラッシュが起きたのです。

聞かされていた言葉通り、仕事中ふくらはぎに誰かにヤカンでお湯を掛けられたような気がして、思わずうわっ!と声を上げ振り向いて見てしまったのでした。

それをきっかけに、産業医もやっていた校医と問答を重ねてようやくこれは寝不足+男性更年期、いうところに着地しました。

胃粘膜下腫瘍の話は、専門病院でバイオプシーで組織検査して胃粘膜が肥厚しているが、がん性の細胞はみられず経過観察となりました。
(本当のがん(悪性リンパ腫)になったのはそれから2年後でした。)

変わっちまった身体に適応するのは時間が解決してくれるものと思います。その間待つのはつらいですが、事情を仕事仲間に話し(自分は信頼を失う大問題であっため胃の内視鏡検査写真等見せて実は今・・・と告白)て周囲の理解が得られ、フォローもしていただける様になりとても楽になれました。

仕事の長であるけだまさんの場合、仕事面では難しい面もあるやもしれませんが、ご家族との間では、この件、オープンにはお話ししてみた方が良いかもと思ったりしました。
娘さんの将来の伴侶への理解の助けにもなるでしょうし、がおいでなら息子さんご自身の参考になります。
奥様とも理解しあえる部分がでないでしょうか?
独身の私の想像でしかないのかもしれませんが。
そんな風に思いつつ書かせて頂きました。
ご参考になれば。




2025年2月1日 1:05
こんばんは。
お大事に💉
僕は頻尿は宛はますけど、これは子供の頃からなので関係ないかな…
2025年2月1日 1:23
まあ、こう言う問題に対するアプローチ
の仕方なんて千差万別だとは思うけど、
オイラは何かの症状が出た訳では無いけど
予防措置的に「自分の老いを受け入れる」
から始めたにゃ♪
そして何事も人の忠告やアドバイスは聞く
事を意識して生活しているにゃ。

今の処記憶の脱落とか目立った症状は無い
ものの、作業指示の聞き違いはたまに有る
かにゃ?
笑って許して貰える範疇だからOKだけどw

下手に意地を張ったり格好付けようとして
大失敗なんて嫌だからww
片意地張らずに在るがままが一番にゃ♪
2025年2月1日 9:11
7~8年前に経験しました。
私の場合は体の症状も有ったので自覚しやすかったですね。心身共にいつのまにか改善してましたね。

1.生きてるだけで丸儲け
2.なるようにしかならん
3.何とかなるだろう

この3つを心に留めて生きています

ターミネーターの復活を待っています

2025年2月1日 9:21
おはようございます。
体調がすぐれない時は、寝る、休む、これが一番見たいです(体験談)。
あとは、好きな事から優先して行動する(これで私は洗車が好きではなかった事を知りました)。
こんな感じですかね。

気分転換で、時々足跡でも付けていただければ。
元気になったら、オフ会やりましょうね。
私はここで待ってますよ。
2025年2月1日 11:10
こんにちは😥




歳取るといろいろと…カラダに異変が起こってきますね…





早い回復を願っています🥺

2025年2月1日 12:47
こんにちは!師匠、お疲れ様です。

無理せず慌てず騒がず急がず!
ゆっくり体調が安定するまで、
しっかり養生して下さいまし。

2025年2月1日 14:40
こんにちは
わたしも50を境にかかりましたよ

いまは「LOH症候群」として広く認知されてきましたし
精神科や心療内科でなく内科で相談すれば、ホルモン注射
(エナルモンデポ)を打ってくれます
早ければ半年ぐらいでよくなりますし、わたしは調子が
よくなるので、月に2回・5年程度打ち続けています

更年期障害は決して病気ではありません
ゆっくりとご自愛なさってください
2025年2月2日 2:04
お返事は無理せず大丈夫です。
皆さんきっとそう思ってますよん。🍀
2025年2月6日 19:26
こんばんは。

還暦辺りにになると何だか色々出て来るんですよね。
同じ年なので良く気持ち分かります。

無理に考えずにボチボチ行きましょう
お大事にして下さいね。

とにかく

プロフィール

「@NZ-R さん、仕事忘れてネット中継にかじりついちゃいました(汗)
延長から見たんだけど、熱すぎ!!」
何シテル?   08/19 16:41
けだまおやじ(偏屈親父とも...)です。よろしくお願いします。 酒と煙草をこよなく愛し、家族から虐げられる毎日。 私の立ち位置は「点は取らなくてもい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:11:30
肝試しに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:02:00
フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 12:37:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ノンアル【黒生】 (ホンダ N-ONE)
電撃的にN-ONE RS に乗り換え。 試乗車流れのため、5425㎞でオイラのところへや ...
ヤマハ RX50 どこまでも行ける初恋の人 (ヤマハ RX50)
千葉から国道1号・2号・3号を制覇して、奄美大島まで行きました。関門海峡は「人道」を押し ...
ヤマハ RZ250R 初めての彼女♥ (ヤマハ RZ250R)
北海道1周旅行、楽しかったなあ。 あんな旅がもう1度したい。 スプリントから長距離まで、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン マジメだった愛人3号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
見た目よりもスポーティーな走りの良い車でした。 ただ・・・(あとは内緒)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation