• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

千葉フェス初参加(36回目のジムカーナ)

千葉フェス初参加(36回目のジムカーナ) チームの先生に言われるがまま千葉フェスに行ってきやした~(。・ω・)ノ

何も知らない私は、フェスティバルってことは年末のお遊びかな?と思ってましたが全然違いました(笑)
確かに、皆さんは忘年会的なお祭り感覚だったようですが、レベルが高すぎ・・・^^;


浅間台に向けて朝4時に出発。
会場に入ると車両がいっぱい!



初めての浅間台で入口から迷いつつ、慣れない雰囲気に戸惑いつつ、途中でビニールテープがなくなって焦りつつ・・・(笑)
しかも聞こえてたエントラントの方の会話が・・・

「コレはなげーな~^^;」
「スタートしていきなりここか~。意外と難しそう。」
「ここ危ないね。ひっかけて転びそ~(笑)」
「このコースかなりアグレッシブだな。」
「今日は冷えてるからいきなり走るのは危ないね。」

・・・


((((;゚Д゚)))ガクブル

コースが長いのはまあ仕方ないとしても、転がるとか危ないとか・・・マジ笑えないし!(゚□゚;)←浅間台は島(縁石)に乗り上げて転ぶことがたまにあるんです

これ大丈夫かな~。
と不安になってると先生が来て、
「とりあえず、突っ込まないようにね^^;」
とアドバイスいただきました(爆)

いや、この状況。マジ笑えないっす((((;゚Д゚)))ガクブル


仕方ないのでコースでも見るか。
と思ってコース図見たらメッチャなげ~!!Σ (lli´Д`)σ

※千葉ジムカーナ部会から拝借
神奈川県戦の時もエントラントみんながびっくりするぐらい長かったし・・・
またですか。il||li _| ̄|○ il||li

完熟歩行で路面が特徴的なのに驚いたし、島の盛り上がりが想像以上に急で足回りやっちゃいそうな感じでビビった。


皆さんの走行を見てたら驚くほどハイレベルで圧倒されっぱなし。
一番驚いたのは侵入です。
ブレーキングしてから曲がりだす時にスッとリアを出してタイヤをこじることなく、スムーズに侵入。
これを皆さんが当たり前のようにやるんです!
「見てて気持ちいいほど綺麗な姿勢で侵入して立ち上がり早い段階でしっかり踏めてる!」
と感じました。


ただ路面が冷えてるせいか、ド派手にスピンしてる人もいて島に乗り上げないか危なっかしかった。
無事に帰りたいし、私は普段ABSカットするんですが、今回はABSオンで走ろうと決意^^;


のんびり見ていると私の出番です。
特徴的といわれる浅間台の路面。どれぐらいグリップするのかわかりません。
しかも冷えてて滑りやすい。
しかも今回は試走なしで1本目から測定のぶっつけ本番。
そして普段と違うABSオン状態。


不安と闘いながらスタート。

スタートは良い感じ♪
と思ったら皆さんが大スピンしてるところでアンダーだしまくり。
なんだこの路面?!!Σ(0Д0、)))
意味わかんね!


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1291721958&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/1f8816c2a025a5978ed544cc5accdc13/sequence/480x360?t=1291721958&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="600" height="500" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブレーキで全然止まりません!
島に突っ込んだかと思ったけどなんとか15cmぐらい手前で曲がったε- (´ー`;)
今度は気を付けて少し手前でブレーキ・・・あれ?やっぱダメじゃん(・∀・;)
って感じ(笑)

結局、訳が分からない走行でした。
路面がぬるぬる~と滑るし、スキール音がほとんどしなかった気がする。

怖くてたまらなかった1本目ですが、皆さんのタイムと比較して唖然。
ガッカリというより、むなしくなってくるレベルです(;´д`)



お昼休憩をしてから皆さんの走りを見てイメージを膨らませ、準備完了。
悔しかったし、ブレーキはやっぱりを機械がやらないで自分でコントロールした方が安心できるので2本目はABSオフで走ることに!
頑張ると絶対リアがすっ飛んでスピンするので、落ち着いて本番2本目スタート。


ん!スタートかなり良い感じ♪
問題のブレーキは・・・おっ!そこそこ止まるじゃん(>w・)b

自分なりにまあ走れたかな?って感じ。タイムは4秒ぐらい縮まった(笑)
たぶんラインで1秒、ブレーキで3秒かな?

車のブレーキバランスが特殊(かなりリアに振ってる)だからかもしれませんが、ABSなんて絶対オンにするもんじゃないと痛感しました^^;
ABSは邪魔しかしないから逆に危ない(笑)



そのあと最後にエキスパートクラスでうちの先生も走ったけど、「あの人ってヤバい人だったんだ。」って改めて感じました。
速過ぎてどこがどうすごいのかもはや理解できない・・・
Sタイヤというハンデはあるかもしれないけど、私と10秒差ですよ?!
少なくとも私から見れば神です^^;
パイロンタッチが惜しかったですが素晴らしい走りが見れて本当によかったです。



今回の私の結果はJOYクラスで1秒落ちの2位。←といっても4人だから全然すごくない(爆)
4駆ラジアルの方とは数秒しっかりと離されてしまいました。
技量が足りてないのは十分わかってたけどやっぱり悔しい・・・

ブレーキパッドは低速の平塚セッティングなので、2速以上になるとバランスが非常に悪い。
今後はフロントの効きの違うものを1つ持っておくべきかも。
あと2速の使い方がわからなかった。外周は2速で走ればよかったな。
足もやわらかすぎる・・・

あとは・・・路面に慣れることだな(笑)
なんだかいろんなものが見えた気がする千葉フェスでした!

浅間台面白かったし、またいつか機会があれば走ってみよう^^
その時はクラスの上位50%以内に入ってやる~o(・∀・*)o




※この間作ったABSカットスイッチ、めちゃくちゃ便利でした!!!ヽ(。>∀<)ノ
  アレ最高だ(*´艸`*)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/12/07 00:41:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2010年12月7日 21:25
おつかれ~
行きたかった(TT)
浅間台って、富士よりも平塚に近い路面だから、すぐ慣れると思いますよ~(^^
たしかに島は恐怖っすね・・・
暖かい時期に何度か行って慣れておくと、案外いいかもしれません。
来年は通いますんで、一緒にいきましょ~!
コメントへの返答
2010年12月7日 23:18
乙です~。
純正足で出ればよかったのに(笑)

島は危な過ぎる^^;
平塚の台車とは比較になりません(笑)
島を中心にケツ流しながら走ってる人もいて驚きました・・・
レベル高っ!

来年はあそこ通うんですか?!
一緒に行きたいですね^^
2010年12月7日 22:01
>ブレーキングしてから曲がりだす時にスッとリアを出してタイヤをこじることなく、スムーズに侵入。
これを皆さんが当たり前のようにやるんです

それが出来て当たり前の事だからw つーことで出来るように浅間に練習行くぞ~^^

来年も千葉フェス出るぞ~。来年も前日からだぞ~。
コメントへの返答
2010年12月7日 23:25
いやいや、無理ですよ^^;
最初数台は滑りやすい路面だし「ケツが出ちゃったけど結果オーライ」なのかな?って思いました(笑)
練習いかねば・・・
でもちょっと遠いんですよね^^;
千葉フェス来年も出ます。
リベンジ!o(・∀・*)o

※あのMODやったけどパワーが桁外れ&フロントのグリップが下がってるから、本当に走れませんでした(笑)
しかも、MODのバージョンアップしたらメイン画面?で音楽がならなかったりマシンが数台ロードできなかったりで・・・
明日教えてくださいm(_ _)m
2010年12月8日 6:53
千葉フェスお疲れさま&2位おめでとうございますm(_ _)m
自分も行きたかった~p(´⌒`q)
実は参戦真剣に考えてました(しかもJOYくらす…………爆)
これで公認戦クローズドクラス2戦連続表彰台だし来年は公認クラスで待ってますねo(^-^)o
浅間台はいつかフリー行きましょう(色々教えてくださいね)
コメントへの返答
2010年12月10日 22:03
ありがとうございますm(_ _)m

参加考えてたんですか?!∑(゚□゚;)
ブログで「千葉フェス参加します」って発表しておけばよかったですね・・・
一緒に戦いたかったです。

来年はかな戦の公認クラスに出たいんですが、来年のかな戦は富士以外の遠い場所でもやると小耳にはさんだので違う県戦もすくなからず候補にしています←距離的なところで

浅間台フリー行きたいですね!
高速ステージの走り方を是非教えてください!
ただ休みがとれるかが・・・orz
2010年12月8日 22:39
お疲れ様です!

恐ろしいコースですねorz
私は平和に南千葉を走っていましたw

来年、平塚でよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年12月10日 22:05
お疲れ様です!
そちらは楽しめましたか?
こっちは恐怖との戦いでした^^;

ごちゃごちゃしたコースは平塚だけで十分です(笑)

また来年もよろしくお願いします!
リアデフのおかげでドリドリできるようになったし期待してますよ(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

どうも、サイドターン依存症のseki-です(笑) 最近ジムカーナを初めて、モータースポーツの面白さと難しさを痛感しながら楽しく運転してます! 今はホント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86回目のジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 22:41:07
2013/6/30 K.B.M.S平塚青果市場練習会 参加者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 13:35:36
GigaFile便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 18:18:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車に興味が無かったのに唯一憧れた車がインプレッサです。 初マイカーにして憧れの車を手にし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation