• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

whitcrowのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:
86

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:
喜んで

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 07:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月07日 イイね!

2/11(日祝)CANDY GO!GO! リーダー関根ゆみ卒業公演🎵

CANDY GO!GO! リーダー、関根ゆみちゃんの卒業公演が下記のとおり開催されます。

キラキラ六本木女学院(キラポジョ)から8年、CANDY GO!GO! 結成から、リーダーとして歩んできた、7年半の集大成の公演🎵

卒業引退は寂しいですが、違う世界で羽ばたき輝く、関根ゆみちゃんを笑顔で送り出しましょう✌

【関根ゆみ卒業公演】
⬛開催日→2018年2月11日
■会場→TSUTAYA O-Crest
■時間→17:00/18:00
■料金→¥3000(1D別)
■チケット→プレイガイド、または、ここから《ご予約》https://t.co/EJWjiZ2bwL
Posted at 2018/02/07 19:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月29日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!1月28日でみんカラを始めて3年が経ちます!

納車から2ヶ月後に登録しました。前車は、「みんなのカーライフ」時代に登録してありました。

2年目の昨年は、人生初のサーキット走行も経験し、そして、最高なのは「全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016」のメンバーに入れて頂き、オフ会に参加出来たこと✌

ほとんどカスタマイズされていない、フルノーマでATの86ですが、これからも、よろしくお願いします🙇







※写真は、jack-jp様(全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016サブリーダー)に撮って頂きました☺
Posted at 2018/01/29 06:53:13 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

CQ誌&ラジオライフ

1年ぶりに購入、と言うか、年に1回しか買わなくなりました😅

目的は、付録の手帳😁、この2冊があれば無線関係はOK✌


ただ、ラジオライフは、毎回、警察特集・・・まぁいいか😅
Posted at 2018/01/08 20:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月13日 イイね!

富士五湖ドライブ

先週末の10/9、富士五湖を巡るドライブをしてきました🚗

天気の良い朝だったのですが、強い冷え込みで夜に降った雨が、薄っすらと凍っている😱

富士五湖はもっと冷え込んだのだろうなぁ、と、ちょっと心配でしたが、集合場所の道の駅「すばしり」に向かいました。

そう、この日は、whitcrow が所属する「全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016」のオフ会😃

今日は4台の86が集結、遠く新潟から1台、東京から2台、埼玉から1台、この方は、プロ並みの📷撮影技術を持っているのです😲、なので撮影会もメインイベント✌

ちょっと、遅れましたが~🙇すみませんでした🙇~、無事に道の駅「すばしり」に到着🚗

スタートして直ぐの籠坂峠、やはり昨夜の雨の影響で、セミウエット+融雪剤、上りのヘアピンでVSC介入😱

着いたのは、山中湖畔の長池親水公園、富士山が裾野まで綺麗に見える絶景ポイント😃、さすが、プロ並みのカメラマン、良いポイントを把握していますね🎵

しかし、☁雲が😓、なので、暫くお喋りしながら待機です。日が雲で隠れると寒い😅



で、これなのですが、雲が完全に無くなりませんでした😁

次は河口湖大石公園、広い駐車場で車も少なく、富士山をバックにカメラマンの思うがままに車を配置して撮影✌



この駐車場では、矢沢永吉仕様の黒86😲を目撃、あと、懐かしのAE86レビンも😊

赤のロードスターも撮影されていましたね😃、後で気が付いたのですが、ハイドラでハイタッチしてました😅

ここで、トラブル発生、遠く新潟から参加されたオレンジの86「ラクチク@team aiko」さんのマシンのエンジン異常ランプが点灯😵

とりあえず、エンジンは普通に回っていたので、急遽、近くのネッツに点検をお願いしました。お客様駐車場に4台の86、これも良い眺め😁

☕コーヒを頂いて待つこと数十分、エアフロー関係の異常信号で特段な異常は見当たらないとの事で、リセットして表示を消して、いちおう完了となりました😃

お腹も空いたので、近くのほうとうで有名な「小作」へ

初めて入ったのですが、かなりの太麺、南瓜やジャガイモ、人参等の野菜も大きくカットしてあるので、存在感たっぷり😁、量も多くて食べるの大変でした。もちろん、美味しいかったです😋

ちなみに、スープまで完食していたメンバーがひとり😲

満腹のお腹を抱えて、走りだし向かったのが、西湖、精進湖、そして本栖湖の湖畔へ




駐車場に止まっている車は数台、端の方には、GT-R が😲

しかし、午後3時を回って寒い😅

ここでも、カメラマン指導のもと、車を配置して記念撮影📷、さらに、車を走らせ流し撮り、さすが、プロ並みの撮影技術です😲

最後に向かったのは、富士山が見える向かい側へ

少しずつ日が暮れて、赤みを増す富士山、綺麗でしたね😃、絶景ポイントです🎵


最後のイベントは、ジャンケン大会、景品は各自持ち寄ったパーツ類、しかし、whitcrow は、持ち寄るパーツが無くて参加しないつもりでしたが、皆様のご厚意によりジャンケンさせて頂きました、ありがとうございます🙇

で、エアコン用のクリーナーとエンジン添加剤を頂きました😅🙇

名残惜しいですが、解散の時間となり、再会を誓って其々の車に乗り込みます😢

最初に走り出したのは、白い閃光「K.Aki」さん

続いて、白い稲妻⚡「jack-jp」さん、全輝のサブリーダーでもあり、今回の企画を考えてくれた、プロ並みの撮影技術を持つカメラマン

その後をwhitcrow が追いかけ、

最後はorangeが似合う「ラクチク@team aiko」さん

河口湖IC入口でハザード点灯、別れを告げて其々の帰路へ✌

このあと、whitcrow は、山中湖の「花の都公園」のイルミネーションに行きました。日が暮れて本当に寒い、でも、凍りつくような空気の中で、輝く✨イルミネーションは、本当に綺麗でした😃






豚汁や豚まんで暖をとって帰路へ、途中の籠坂峠は、マイナス3℃😲、ノーマルタイヤなので慎重に走りました😅

仲間とドライブした楽しい1日、改めて、企画してくれた「jack-jp」様に感謝です🎵

※写真はwhitcrow のスマホで撮ったものです。
Posted at 2017/12/13 19:19:15 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月09日 11:39 - 16:05、
28.21 Km 4 時間 25 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得」
何シテル?   11/09 16:05
念願の86 Get (^^)v 、昔、SA22C 乗りでした(^_^;)、ハンドルネーム「whitcrow」は、ホワイトクロウと発音します(^.^) アマチュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

投王[ナヲウ]さんのアバルト 695 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 05:31:08
あなたは親水派?撥水派?(キャンペーンです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:15:25
クリスマスプレゼント!2021!🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 22:34:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TRDのリアトランクスポイラー以外ノーマルです(^^)
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE111
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
友達から中古で購入、良い単車でしたね。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE82 スプリンター 4ドアセダン 1600GT 4AGE-LU 横置 FF

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation