• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

whitcrowのブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

CANDY GO!GO! 8周年記念公演~6/25渋谷TSUTAYA O-NEST~

6/19にデビュー8周年を迎えたCANDY GO!GO! 、おめでとうございます🎉✌

8周年を記念した公演が来週月曜6/25に実施されます。

「キラキラ六本木女学院」から派生したokb プロデュース「CANDY GO!GO! 」、2010/6/19亀戸yanagiの初ステージから8年、初期メンバーは全員卒業しましたが、準初期メンバーの現リーダー、なぎさりんちゃんがCANDY GO!GO! の「飴魂」を当時のまま引き継いでいます🎵

そう、ガールズロックユニットに成長した今も😃

生バンド付のライブは迫力満点、ステージとフロアが一体となる素晴らしい時間をみんなで共有しましょう✌


★「NEXT GIRLS-ONE!! in O-NEST」
~CANDY8周年記念公演~

・6月25日(月)
・渋谷TSUTAYA O-NEST
・開場18:30/開演19:00
・前売2500円 当日3000円(各1D代別)

☆CANDY GO!GO!(with BAND)
”Guest Musicians BAND”
Ba : さとうしゅうさく(アイラブユーベイビーズ)
Gt : ナカダツバサ(tegakiLIFE)
Gt : 鈴木諒介(ghostnote)
Dr : 齊藤潤

☆ゲスト
・Risky Melody
・FUN RUMOR STORY
・アンダービースティー
・TEARS-ティアーズ-


☆CANDY GO! GO! オフィシャルサイト(ここから予約出来ます)→http://one2one-agency.com/index.html

☆CANDY GO!GO! Wiki →http://ja.m.wikipedia.org/wiki/CANDY_GO%21GO%21

☆whitcrow の7周年記念公演のライブ参戦レポート→ https://minkara.carview.co.jp/userid/2373395/blog/40073854/
Posted at 2018/06/22 07:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

日光ドライブ with ZENKI

関東も梅雨入り間近の6/4、日光へドライブしてきました。天気は晴☀、暑くなりそうです💦

東北道の大谷PAに入ると、そこには黒3台、青1台の86、そう今日は、whitcrow が所属する「全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016」の日光オフ会😃、昨年の日光オフ会で入会させて頂き1年が経ちました🙇

しばらくすると白の86が2台到着😃、合計7台の86が集合しました。



一旦、みんなと別れて東照宮へ、昨年リニューアルされ、かなり混むことが予想されてたので、9時前に到着、🅿駐車場は、まだ空いてました😃



前回行ったのは20年以上前、新しくなった陽明門、素晴らしい😲、特に白が綺麗で他の色を引き立ててましたね。それぞれの彫刻を見ていると時間を忘れてしまう😃



神厩舎の「見ざる、聞かざる、言わざる」、回廊の眠り猫もリニューアルされて、ほんと鮮やかでした😃



本堂を参拝して、薬師堂の鳴き龍へ。
前に来た時は、自分の拍手で鳴かせたのですが、最近は説明のお坊さんが、拍子木を打って鳴かせるスタイルに変わってました。不思議ですね☺

今回から御朱印集めを初めて始めました😃、東照宮の御朱印張を買って、2枚目は、薬師堂の御朱印、その場で描いてくれるのですが、その手捌きに感動😲、上手いですね😃

外に出るとかなり混んできてましたね、そう、小学生とお年寄りの多いこと😁

昔は感じなかったのですが、石段の高いこと😅、かなり疲れました☺

東照宮を後にするときは、駐車場は満杯、渋滞も始まってました。

このあと、近くの「金谷ホテルベーカリー」へ、ここでは、オレンジパンを購入、途中、仲間の86たちとすれ違いました✌

お昼は霧降高原「山のレストラン」、北米風のカフェレストランで霧降の滝を観ることが出来ます。



ここで、全輝の仲間と再び合流、一年ぶりの再会となったリーダー「Ka.N ZN-6」さんと熱い抱擁😁

大谷PAの6台に黒2台、オレンジ1台、赤1台が加わり、合計11台の86とブラックエイト✌



このレストランは、昨年も行ったところで、料理はモチロン美味しい😋🍴、ただ、残念だったのは、スペシャルメニュー「ワンスプーンリゾット」が無かったこと😁



仲間たちとの再会に楽しいランチタイムは進んで行きます☺、途中、「86ユウタロウ」さまの入会発表、そして、サブリーダー「jack-jp」さんが到着、盛り上がりは最高潮に😃



次に向かったのは、大笹牧場🐮、緑の中を連なって流す、最高のひとときです。

先ずは暑いので、ソフトクリーム🍦、ミルクが濃厚で美味しかったです😋

ここでも、仲間たちと車談義、そう、途中、黒のBRZが入って来ました、なんと美女二人組😲、近くには停め無かったのは、怪しいグループと思われたか😅

集まった86は、それぞれカスタマイズされた、素晴らしい個性的なマシンたち、whitcrowのマシンも、TRDのリアトランクスポイラー以外フルノーマルと言う個性が😁

このとき、オーナー様のご厚意により、RX-8を試乗させて頂きました。whitcrow が昔乗っていた、SA22C 初代RX-7 を思い出しながら、コックピットに収まり、エンジン始動。

AT に乗り続けている事もあり、バックギヤに中々入らない😅

久し振りにコックピットで聞く甲高いロータリーサウンド、12A と13B の違いはあれど、懐かしい😃、良いマシンだと思います✌




全輝の仲間たちとの楽しい時間も、あっと言う間に過ぎ去り、解散の時間へ。



名残惜しいですが、再会の約束を交わし、それぞれの帰途に付きました☺

みんなと別れて、4台で鬼怒川温泉へ、目的は有名な「はちや」のバームクーヘン😋、何とか閉店前に到着、無事にGET出来ました✌

車への思いもそれぞれ、年齢もそれぞれ

だけど・・・・・

車が好き、FRが好き、スポーツカーが好き、共通する思いが引き合い、仲間となった全輝メンバー☺

この素敵な縁が、ずっとずっと続きますように✌

そして、今回のオフ会を企画し、運営してくれた「黒×赤」さん、ありがとうございました🙇




☆今回の参加メンバー(あいうえお順、敬称略)

・きよのふ
・黒×赤
・★☆けんちゃん☆彡
・弘。
・中島健
・☆86
・ラクチク@れいにゃー
・86ユウタロウ
・Ka.N ZN-6
・K.Aki
・jack-jp
・MYWAY
・whitcrow

☆スペシャルサンクス
・見守ってくれた全輝メンバー
・参加メンバーの御家族様

Posted at 2018/06/07 22:22:37 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日 08:37 - 14:01、
75.20 Km 2 時間 54 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   06/03 08:17
念願の86 Get (^^)v 、昔、SA22C 乗りでした(^_^;)、ハンドルネーム「whitcrow」は、ホワイトクロウと発音します(^.^) アマチュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456 789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

あなたは親水派?撥水派?(キャンペーンです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:15:25
クリスマスプレゼント!2021!🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 22:34:25
コンテナシャーシ盗難⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 12:18:03

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TRDのリアトランクスポイラー以外ノーマルです(^^)
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE111
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
友達から中古で購入、良い単車でしたね。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE82 スプリンター 4ドアセダン 1600GT 4AGE-LU 横置 FF
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation