• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

秩父と息子と娘

秩父と息子と娘 長男は恒例の野球秩父合宿。妻は初日手伝いなので、夕方現地に迎えに行きそのまま宿泊し観光して帰ってこよう!という計画のスタートです。

予定通り合宿に送り出したのち、道中みるDVDをレンタルし、荷物をシエンタにのせて昼過ぎに娘と二人秩父に向かってGo!

途中、所沢近辺で混雑はあったものの順調に2時間強で西武秩父駅に到着。
仲見世通りでお買い物・・・と思ったら改装中で仮設店舗しかやっておらず、楽しみにしていた娘はがっかり。

ではと今度は道の駅ちちぶへ。



「ちちぶの水」は、水筒に水汲みに来る人がいる当地自慢の水だそうです。
手を洗って、一口飲んで涼を取ります。



時間調整ののち、片付けモードに入っているグランドに到着。
猛暑のなか、子供達はくたくたでした・・・。
ちなみに、今夜はナイター練習もあるそうで。



ガンバレ!

で、妻を拾って夕食へ。



ここは結構有名らしく、開店時間前後でぞくぞくと車が入ってきます。
豚みそ丼、美味しかったです!
アルコール飲めなかったのが残念ですが、今度は宿を近場にしてゆっくり飲みたい・・・。

宿はこちら。



って、暗くてわかりませんね。

築100年を越える古民家を改修というなかなか趣のある宿です。





周りも静かで、離れにある貸し切り家族風呂に入り、ここでビールを飲んで早い時間に就寝。
・・・
1:00am
娘が発熱。
おそらく38度以上。
・・・
なんとか朝までには熱も落ち着いたので、朝食をいただいたのち出発です。

予定していた川遊びなどもすべてなしで、ほぼそのまま帰路につきました。

娘は熱はあるものの、落ち着いているので大丈夫でしょう。
子どもが小さければ、こんなことも珍しくありません。
秩父は遠くもないので、また仕切り直しで行ってこようと思います!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/07 17:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2016年8月7日 22:46
 こんばんは。

 秩父のあたりだと、街中は賑わっていますが、ちょっと山の方に入ると静かで良いですね。ウチからも秩父は近いですが、1泊してゆっくりと楽しむのも良いかもしれません。
コメントへの返答
2016年8月8日 5:45
そうですね。少し離れれば静かです。
今は長瀞が混雑していますね。

ぜひ一泊の小旅行、行ってきてみてください!
2016年8月8日 9:43
こんにちは~

秩父大好きなボケンタです(^_^)
但し、神社仏閣巡りのみですが(^_^;)

「ちちぶの水」は、何度か飲んでますが、冷たくて美味しいですよねヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2016年8月8日 12:06
こんにちは!

子供が大きくなったら、神社仏閣や城跡(こちらがメイン?)巡りをしたいですね。

今度、秩父おすすめコース教えてください<(_ _)>

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 恒例の朝ドライブ。
2025年08月02日 04:36 - 08:49、
105.46 Km 3 時間 27 分、
2ハイタッチ、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/02 22:22
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation