• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

週末の行動とキリ番

週末の行動とキリ番 週末の出来事(?)

[土曜日]
長男が翌日に試合を控え、東村山のバッティングセンターに初めて行きました。

駐車場に入ると…すぐ上にマシンが!
駐車場の車を下にのぞみながら打撃練習なのです。
こういうところ、初めてだったのですが他にもあるのかな…?



そのあと、ヒョウモントカゲモドキの生き餌となるコオロギ100匹買って帰宅。

オスはこの後の運命も知らずに優雅に鳴いています…


[日曜日]
試合には見事に敗退(>_<)
長男は1の1でした。

で、午後は家族でドライブ!
何となく奥多摩湖に行ってみました。



水と緑のふれあい館では、無償で「東京の水道水を配布していました…
多摩川水系東村山浄水場の水だそうです。



ちなみに、自宅の市の水道水は、多摩川水系と市内湧水のブレンドです。

さて、まだ時間があるのとみんなまだドライブしたいということで、足を延ばして国越え、山梨の道の駅こすげへ。



本当は温泉につかりたいのですが、施設が夕方はやく閉まるのと、明日は学校もあるのでお土産買って帰宅しました。

ちなみに、娘の選んだお土産のひとつはこれ。
温泉の気分をたのしむ入浴剤!



せめてもの…ですね。

なお、帰り道の途中でシエンタ5万キロ到達です!



これからもよろしく(^^ゞ
ブログ一覧
Posted at 2016/09/25 21:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 21:35
東京の水って飲めるんですかぁΣ(゚Д゚lll)
コメントへの返答
2016年9月26日 6:30
子供の頃から、普通に蛇口の水のんでいましたよ。
まあ、姫ミクさんのお口に合うかは保証いたしかねますが^^;
2016年9月25日 21:42
コオロギ 100匹でお幾らですか⁉︎
(´・ω・`;)
コメントへの返答
2016年9月26日 6:27
容器持参なら630円ですよ~(o^^o)
2016年9月26日 7:36
知らなかったです‥‥‥

東京に限らず水道水は不味いって
ずっと思ってました(;∀;)
なのでいつもミネラルウォーターでした
コメントへの返答
2016年9月26日 12:07
慣れかもしれませんね。
普段から清い生活をしている方にとっては不味いと思いますよ!
私のように不純な生活をしていると、もう何ともないのですよ。きっと(-.-)
2016年10月1日 20:24
 こんばんは。

 「東京水」は飲みましたか?
ぜひ味をレポートしてほしいです(^ ^)
コメントへの返答
2016年10月1日 21:03
こんばんは。

うーん…あっという間に子供たちに飲まれてしまいましたから…

子供曰く、水道水と変わらなかったとか^^;

なのでいまは、蛇口の水をこのペットボトルに入れて冷やして飲んでいますよ(-_-;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 恒例の朝ドライブ。
2025年08月02日 04:36 - 08:49、
105.46 Km 3 時間 27 分、
2ハイタッチ、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/02 22:22
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation