• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

勝沼の史跡巡り

勝沼の史跡巡り 以前山梨の資料館で頂いた「やまなしの城・居館めぐりのススメ」を参考に、勝沼周辺の史跡を巡ってきました。

岩崎氏館跡
武田信光の子を祖とする岩崎氏の居館跡らしいです。
一部遺構が見られるようですが、案内板周辺のみ訪問。




勝沼氏館跡
武田信虎の弟信友を祖とする勝沼氏の居館跡。
その後も16世紀後半まで拡張活用されてきたようで、国指定史跡として復元整備されています。
土塁空堀や礎石など、案内版による案内もあり見ごたえがある史跡です。






小佐手氏館跡
武田信重の子を祖とする小佐手(おさで)氏の居館跡らしいです。
が、場所的に特定されている様子はありませんが、保育園の脇に案内板が立っています。
近くのぶどうの丘にはまた家族で来ようと思います。




大善寺
行基が霊夢により感得して刻まれた片手にブドウを持った薬師如来を本尊とし、国宝の本堂を始め貴重な文化財を多く見ることができます。
ご本尊は秘仏ですが、重要文化財十二神将立像の迫力あるお姿を見ることができました。






また近くには、近藤勇が甲府の明治新政府軍と戦った柏尾古戦場があるので、旧柏尾橋の橋台とあわせて訪問しています。



いずれも興味深い遺構や文化財でした。
ブログ一覧 | 史跡 | 日記
Posted at 2024/11/10 19:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨で葡萄を大量購入
HIROSYさん

ちょっと早いけど勝沼のクリスマス…
porschevikiさん

シャインマスカットを求めて
SSDパパさん

今年も不作…
porschevikiさん

これは買いだ…
porschevikiさん

甘い新酒
あおまくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 清里散策
2025年08月13日 04:18 - 21:33、
355.63 Km 14 時間 13 分、
1ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   08/13 21:34
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation