• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

奥多摩湖展望

奥多摩湖展望息子が教習所を無事卒業したその日、天気が良かったのでソロドライブで奥多摩へ。

ちょっと足をのばして道の駅たばやままで行き、休憩ついでに丹波川を渡り、オープン時間前の丹波山温泉のめこい湯前まで散歩。



大変良い天気です。



空気の冷たさが心地よい。


奥多摩湖畔まで戻り、奥多摩 水と緑のふれあい館で腹ごしらえ。
まだ時間があるので、駐車場脇から八方岩展望台に登ってみました。

近道の案内に従って、軽く汗をかきながら到着。





すばらしい眺望です。



登ってきてよかった。



下りの道からもずっと湖が見えます。この季節ならではでしょうか。

よいドライブ&散策でした。
Posted at 2022/12/26 20:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年12月18日 イイね!

草津温泉一泊旅行

草津温泉一泊旅行毎年クリスマス前後に伊豆へ旅行したりするのですが、今回は草津温泉にしました。
足の悪い義母と一緒なので、珍しく高速道路を利用してほぼ直行直帰の旅です。

途中昼食を食べ、草津に到着したのは昼過ぎ。



湯畑観光駐車場に車を停めて湯畑で買い物をしましたが、義母は坂の上り下りがきついので、途中からホテルにマイクロバスで迎えに来てもらいました。

宿泊は、草津ハイランドホテルさん。
先ほどのバスのお迎え、チェックイン、食事に至るまで接客は心地よいものでした。

チェックイン早々、貸し切り風呂で万代鉱の温泉を満喫。



夕食も満足のいくまで堪能しました。







食後、団体客がなだれ込んでくる前に大浴場へ。
チェックイン時に説明があったとおり、一部水栓からお湯がなかなか出ないところだけはイマイチでしたが、雪見露天風呂を楽しめました。

その後、夜の湯畑へ。



イルミネーションもきれいですね。





ライトに照らされた雪が、手振れによって不思議な写真になりました。



夜中・未明にも温泉を満喫し、翌日のんびりチェックアウト。

翌朝草津町は積雪しましたが、慎重に山を下るといい天気に。


早昼を小野上のラーメン屋さんで懐かしい雰囲気のラーメンを頂き、ららん藤岡で最後の買い物をして今回の旅は完了。

今回もいいお湯でした!
Posted at 2022/12/19 22:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年12月11日 イイね!

オフ会・・・とその前に江戸川サイクリングでウォーミングアップ(?)

オフ会・・・とその前に江戸川サイクリングでウォーミングアップ(?)先日、前車シエンタのオフ会がありOBとして参加させてもらいました。

カメラ片手に、車やメンバーの写真をいつものように撮らせてもらいつつ、みなさんの車を拝見いたしました。
後半は若干雨に降られかけましたが、なんとか天気も持ってよかったです。
(最近は、オフ会くらいでしかフィルムカメラ(PENTAX LX)を動員していないな・・・)



ご参加された皆さん、お疲れさまでした。


・・・
実はこの日、ロードバイクを積載して行動しています。
オフ会直前、会場に近い江戸川サイクリングロードを走るためです。



往復40キロ程度ですが、体を温めるにはちょうど良い距離。
気持ちよかったですね。



関宿滑空場では、朝のミーティング(?)してましたよ。

Posted at 2022/12/12 20:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年12月04日 イイね!

自転車の調整と確認サイクリング

自転車の調整と確認サイクリング師走にはいり、残りの週末はオフ会や旅行などイベントを予定。
ロードバイクもここ数年乗ってきて、自分の乗り方楽しみ方を理解できましたので、そろそろ最後になるかなと思われる調整、ハンドルの高さを10mm下げました。



近場を走って確認。
基本的に車道ですが、帰りに野山北公園自転車道をのんびり流しました。

前にもブログでアップしていますが、冬の様相になった自転車道の様子です。



ここは山口貯水池建設のための、羽村山口軽便鉄道の跡。



ところどころにトンネルもあります。



夏でもすずしい、雰囲気のある場所です。
クリートをはめる音が響く響く。





水たまりや枯葉で大変滑りやすそうです。



走るときは気を付けてどうぞ。



この先にもトンネルがあるそうですが、歩くのも大変そうな場所なのでパスして帰宅しました。

天気も良く、ここちよく走ることができました。
Posted at 2022/12/04 15:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年11月27日 イイね!

週末サイクリングと作業

週末サイクリングと作業少し風のある週末でしたが、いつものコースを65キロほどサイクリングしてきました。

昭和記念公園付近



昭島駅周辺




いつもお世話になっているショップに顔を出し、息子のクロスバイク修理パーツが届いたことを確認。来週末までには引き取れそうです。




その後、青梅経由で帰宅。
追い風エリアでは心地よく(安全運転で)走れました。

帰宅してシャワー浴びまして、まだ時間があったのでプレマシーをスタッドレスタイヤに交換。

12月はオフ会と草津温泉家族一泊旅行が予定されていますので、いまのうちに作業できてよかったです。

Posted at 2022/11/28 22:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出雲旅行からの帰り
2025年10月10日 06:57 - 19:18、
809.19 Km 12 時間 20 分、
10ハイタッチ、バッジ177個を獲得、テリトリーポイント1870pt.を獲得」
何シテル?   10/10 19:40
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation