• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

益子焼と佐野ラーメン

益子焼と佐野ラーメン雨上がりの日曜日、義母と一緒に家族で栃木県へ。
目的はタイトルの通り!

今日は珍しく朝のんびりゆっくり出ました…
7時ちょうどです。

羽生SAで休憩も、いつもより空いている感が。
やはり天気が悪いからなのかな?



益子着が9:30ごろ。



それぞれ、お気に入りの益子焼をお買い物♪





たくさんのカエル達もいます~



買い物の後は近くのパン屋さんに寄って、



佐野に向かいました。
あらかじめ目星をつけていたラーメン屋さん。



佐野ラーメンはシンプルで家族みんな大好き(^^)

最後に義父にお土産のラーメンを買っておしまい。



今回も楽しい旅でした(^_^)v

今日のお土産♪
左から、息子こだわりの湯飲み、私のビアグラス、妻のコーヒーカップ。
前は娘のフクロウとカエル達。




Posted at 2016/11/27 22:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2016年10月10日 イイね!

那須・会津路

那須・会津路連休を利用して、那須高原へ一泊旅行。
午前4時発ですが、子供達は元気に起床してシエンタに乗り込みます。

外環~東北道で、第一目的地は道の駅那須高原友愛の森です。
生憎の雨ですが、ビデオを見たりトイレに行ったりしながら9時のオープンを待ちます。



工芸館でお土産を物色・・・。



娘はこのカエル。
カワイイ置物!ということで。どうですかね??

トレジャーストーンパークでは、川底の宝石を一生懸命発掘発掘。
地味に楽しかったようです。





次に向かうは、みん友さんにおすすめされた
藤城清治美術館に行ってみます。



子どもたちはどうかな?と思って入ったのですが、いやいやこれは素晴らしい。
家族で切り絵・影絵の世界を堪能しました。





宿に入るにはまだ早い時間なので、那須高原661ストリートでショッピング♪



今回のお宿であるペンションは、オーナーさんが気さくな方で、朝食も大変おいしく楽しい時間を過ごせました。



今回の旅は天気がいまいちなので、2日目どうしよう・・・と熟考(?)の末、
会津に出てみよう!と。

甲子道路を経由して、久しぶりの会津入り。
まずは当然のように鶴ヶ城です。



雨が降ったりやんだりでしたが、
長男も歴史が好きなので、展示物や白虎隊の話をしながら天守に登りました。

お昼に喜多方ラーメンを満喫し、



ぶどう狩りをして、



最後は日帰り温泉「糸桜里(しおり)の湯ばんげ」でゆっくりと温泉につかり、昼寝と夕飯を済ませて帰路につきました。



もちろん子供たちは熟睡・・・帰宅は0時30分でした。

今回も遊びよし宿よしの良い旅行でした♪
Posted at 2016/10/10 13:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 清里散策
2025年08月13日 04:18 - 21:33、
355.63 Km 14 時間 13 分、
1ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   08/13 21:34
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation