• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

雪とイルカとせんべいの越後路

雪とイルカとせんべいの越後路我が家では毎年恒例になっている、新潟県六日町への雪遊び旅行。
午前3時過ぎに出発です。
ただ今年は雪が少なく、果たして遊べるのか不安。

所沢市から関越にのりしばらくすると、運転手以外はお休み…
赤城高原SAでの休憩は5:30です。





関越トンネルを出ると、待っていた雪!
安心しつつ、慎重に運転し、第一目的地のイオン六日町店へ。
ちょうど開店の7時頃着きました。

ここでは買い物のほかに駐車場脇で遊ぶのが恒例化しており、雪だるま作りや、




バッティング練習やら(?)




行き倒れやら(??)




シエンタは大人しく待っています。




さて、お宿はホテル坂戸城。




例年はホテル前の田んぼで重機によるかまくらが作られているのですが、今年は雪が少なく、脇で自らかまくら&ソリコース作り。




翌日までかけて完成をみました。





やはりシエンタは寒そう。

いつもはこれで帰るのですが、今年は足を延ばして新潟市へ。
第二目的地はマリンピア日本海。




イルカショーは、ジャンプだけでなくイルカの生態の紹介もあり、なかなか為になりました。




さて、まだ帰らない。第三目的地は新潟せんべい王国でばかうけの味付け体験。








ばかうけ神社に詣でた後、温泉に入って帰ろうと言うことで、聖籠町の日帰り温泉ざぶーんへ…




ここで、併設のホテルをみて…

疲れたな。
これから夜の雪道300キロ帰るのか。

と言うことで、




泊まってしまいました!

温泉に浸かり、ビールを飲んで早寝。

翌日8時にようやく帰途に着きました。
黒大豆さん、地元におじゃましましたー!

走行累計660Km、11時間弱の旅でした。



おまけ。

ホテル坂戸城女将のブログには、子供たちが思いっきり載っています。
Posted at 2015/12/29 18:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 清里散策
2025年08月13日 04:18 - 21:33、
355.63 Km 14 時間 13 分、
1ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   08/13 21:34
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation