• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

イルミネーションを見に日帰りお出かけ

イルミネーションを見に日帰りお出かけ昨今の状況から、年末と年始に予定していた旅行は両方ともキャンセル・・・。

代わりに、食事時間をずらしつつ、栃木県佐野市に日帰りで出かけることにしました。

途中、みん友さんに教えていただいた味噌まんじゅうやさんに立ち寄り。



味噌まんじゅうとプリンは絶品でした♪

第一目的地は、出流原弁天池です。
その前に、磯山弁財天にお参り。



石段を登らないといけないのですが、懸造りの社殿からの眺めは良かったですね。

麓にある弁天池の水は澄み渡っています。



味噌田楽などをつまみながら休憩し、近くの公園を散策しながら次の目的地へ。

佐野市内の雑貨屋さん、ZAKKA TJです。



ここでは、ブレスレット作りのワークショップに妻子が参加。



こちらが成果物。二人ともとても楽しめたそうです。
その間私は佐野市駅、佐野駅周辺を散策していましたが・・・

店員さんも大変気さくで優しく教えてくれます。おすすめのお店です。

さて、とても半端な時間ですが夕食をということで、「野村屋」さんで頂いたのは郷土食「耳うどん」。



こちらは味噌煮込み耳うどんです。思っていたより食べやすく、ツルツルではなくパクパク美味しく頂けました。

暗くなってきたところで、最終目的でもある足利フラワーパークのイルミネーションです。







藤の花や四季を表現したイルミネーションはとてもきれいで、娘も大満足でした。

なかなか気分の晴れない日々が続きますが、うまいこと混雑を回避して楽しめた一日でした。


Posted at 2020/12/20 15:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 山梨県立博物館まで。
2025年06月08日 05:13 - 15:53、
247.83 Km 8 時間 32 分、
14ハイタッチ、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント350pt.を獲得」
何シテル?   06/08 16:00
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930 31  

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation