• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

ガスの歴史を勉強!

ガスの歴史を勉強!東京都小平市に、ガスミュージアムがあります。
東京ガスの事業、つまりガスの歴史と生活についての博物館です。

以前から行こう行こうと思って通り過ぎていましたが、今回ようやく、娘の友達も連れて家族で勉強しに行ってきました。

建物は、明治期の東京ガスの出張所や工場だったそうです。





ガスは当初照明として街燈が、その後暖房など家庭生活に欠かせないものとして使われ続けていますね。

室内ガスランプは、今見てもおしゃれです。

また暖房器具だけでなく、食パン焼き器やガス冷蔵庫など、興味深い展示品を見ることができました。

また、人数限定でガスランプの着火デモを見せてくれました。





これは、今で言うイルミネーション用途に使われたものです。

ここは無料で見学できます。
緊急事態宣言下では閉館していますので、今回は今月最終日でした。

地味な博物館かもしれませんが、機会があればぜひ見学しにいらしてください。
Posted at 2021/07/11 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 山梨県立博物館まで。
2025年06月08日 05:13 - 15:53、
247.83 Km 8 時間 32 分、
14ハイタッチ、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント350pt.を獲得」
何シテル?   06/08 16:00
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456789 10
1112131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation