• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

日帰り四万温泉

日帰り四万温泉ふるさと納税の返礼で頂いていた群馬県中之条町のクーポン券を利用して、日帰りで四万温泉に行ってきました。



今回は、妻と息子の3人。
まずは中之条町の食堂で腹ごしらえ。



頼むとあっという間に出てきた焼きそば(大)



柔らか麵と濃い目の味は昔ながらの焼きそばって感じで美味しくいただきました。
満腹になったので、少し町内を散策して落ち着いてから再出発。


目的地は、「四万清流の湯」町営の日帰り温泉施設です。



建物も浴場もきれいで、熱めのお湯が流れる露天風呂から残雪の四万川を眺めるとホッとします。







四万温泉は、かつて息子がアトピーがひどかったころに療養のためよく訪れていた温泉地。無色透明の澄んだとてもやさしいお湯です。



風呂上りは、ヤマビル対策を読みながらコーヒー牛乳。
ヤマビルって強靭な筋肉を持っているため靴で踏んだだけではダメなんですね。勉強になりました・・・

一息ついたのち、奥四万湖へ。
駐車場から展望台に登ってみました。



四万ブルーですね。きれいな青い湖面をしています・・・





ダムのふもとにある日向見薬師堂は、国指定の重要文化財です。



隣にある「御夢想の湯」は共同浴場ですがスルーします。



最後に、四万温泉街を散策。



みん友さんおすすめの「温泉マークカプチーノ」も美味しくいただきました。





妻はフルーツティー。きれいな色をしていますね。酸味がきいており、それが苦手な方は砂糖をいれてくださいと言われていました。



その後、温泉まんじゅうをお土産に帰宅しました。
自宅からだと往復で300キロ程度。ほどよい日帰りドライブの距離でした。
Posted at 2023/01/14 21:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 山梨県立博物館まで。
2025年06月08日 05:13 - 15:53、
247.83 Km 8 時間 32 分、
14ハイタッチ、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント350pt.を獲得」
何シテル?   06/08 16:00
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation