• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

年末温泉プチとお出かけ記録

年末温泉プチとお出かけ記録愛車と出会って7年。早いですね~
このシエンタのおかげで、今年も楽しい時間を過ごせました。

今年最後の朝風呂プチ。いつものみん友さんと埼玉のこだま温泉。毎度の早朝6時集合…4時前に家を出ました…



6時ではこんな感じ。寒いっす(>_<)





温泉でよく暖まり、ファミレスで朝食を取っておしゃべりし、みん友さんとは解散しました。

そして趣味の時間。群馬県伊勢崎市の城跡巡りをして参りました。委細は省略しますが、いくつかは遺構が残存しており楽しく回れました(^^)v

境城跡、那波城跡、今村城跡、赤堀城跡、毒島(ぶすじま)城跡、天幕(てんばく)城跡。


さてさて、実は前日は電車で横浜市の城跡も回っていました^^;
そちらもついでに記載…

矢上城跡、獅子ヶ谷城跡、寺尾城跡、青木城跡、権現山城跡。
すべて東急東横線を起点に歩き回ったのですが、寺尾城跡などは住宅街の一角に立派な石碑や遺構案内板などがあり、こちらも有意義な時間でした。

というわけで、今年もあとわずか。
年内は大変お世話になりました。
皆さん、よい年を迎えられますように!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/30 20:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年12月24日 イイね!

伊豆・浜松の旅

伊豆・浜松の旅年末年始に遠出の予定なし。
そのかわりに、今上天皇誕生日の連休で静岡ドライブ旅行して参りました。

一日目
わが家にとって伊豆といえば、河津の爬虫類動物園iZooなのです。
が、同じく河津に今年「カエル」動物園がオープンしたとのこと!



さまざまなカエル達が出迎えてくれます♪

コバルトヤドクガエル


アシグロフキヤガエル


マダラヤドクガエル


などなど・・・
お絵かきコーナーで娘もお絵かき


その後はいつものiZooへ。


ただし、朝4時前から運転していた私はクルマでお昼寝です(-_-)zzz

ちょうど昼時だったので、動物たちもエサの時間。見ていて楽しかったそうですよ。

下田の開国博物館では長男とお勉強。


この日の宿は、弓ヶ浜の磯崎荘さんです。


旅行雑誌のコスパ最強宿としても掲載されたことがあるこちらの宿では、新鮮で美味しいお刺身、伊勢海老!


さらに24時間いつでも入れる温泉はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、大変温まることができました。


ちなみに当日の宿泊客はわが家のみでした~
至福の時間です(^_^)v

二日目
朝から浜松へ移動。ちょっと(?)距離があるので到着は午後です。
私は30年ぶりの訪城、定番の浜松城を見学しました。




そして、うなぎパイファクトリー見学へ。




手すりもうなぎ♪

お土産も買い込みまして、この日の宿はスーパーホテル浜松です。


ここも温泉なのですが、愛知永和温泉から運び湯です。


浴場の雰囲気もあって、温泉らしくはないですが・・・ゆっくり浸かって疲れを癒します。

三日目
御前崎に立ち寄り。
よい天気になりましたが、風が強い・・・


それでも、せっかくなので浜辺で遊んでから帰宅の途につきました。




以上、合計840Kmほどの静岡ドライブ旅行でした!!

移動距離があるので、観光などの実働時間があまりとれませんでしたね
Posted at 2018/12/25 22:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年12月08日 イイね!

笠間焼の小さな旅

笠間焼の小さな旅益子の焼き物を普段使い始めたわが家は、今回笠間にお買い物へ行くことになりました。

途中事故渋滞に巻き込まれつつも、笠間に到着してまずは腹ごしらえ。
森の石窯パン屋さんです。


わたしは年齢制限&健康体である条件付きの激辛カレーパンを食しました・・・


確かに辛い!が美味しい~
ただし水分等必須です(^。^;)

市内ではいくつかの陶芸店や雑貨店を訪れて楽しくお買い物させていただきました。








その後、子どものリクエストである印西のモフアニマルワールド再訪。




例によって動物と触れ合っている間、私は単独行動で周辺のショップ散策です。


自転車店ではヘルメットの相談とカタログをいただきましたが、RCショップを覗いてみると、数多くのカスタムパーツや屋内コースが・・・


子どものころ近所だったら、いまもラジコン続けていたかも^^;

といった、往復300Kmほどのお買い物でした。

ちなみにこちらが戦利品です・・・
普段使いをイメージして揃えております(^_^)v

Posted at 2018/12/09 06:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 清里散策
2025年08月13日 04:18 - 21:33、
355.63 Km 14 時間 13 分、
1ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   08/13 21:34
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation