• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

富士山と土偶を見に行くドライブ

富士山と土偶を見に行くドライブ連休の中日は天気が良かったので、山梨までドライブ。

まずは城山東農村公園からの富士山眺望。
田園風景からのんびり望み見ることができます。




大石公園に移動すると、駐車場は朝から混雑し始めていました。
コキアもいい色に。




散策ののち早々に退散し、最終目的地の釈迦堂遺跡博物館に。



ここでは、山梨県内で発掘された土偶がずらっと並ぶ企画展をやっております。
圧巻の展示ですので、ご興味のある方は調べてみてください。


いつもどおり丹波山を経由して帰宅。






早朝出発~昼過ぎに帰宅できましたので、混雑に巻き込まれることなく帰ってこれました。

ちなみに今回は、久しぶりにフィルムカメラを使用。
デジカメにすっかり慣れてしまっていますので、たまには動作させないと・・・。

Posted at 2024/11/03 19:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月21日 イイね!

江ノ島までサイクリング

江ノ島までサイクリング自転車仲間と海老名で落ち合い、相模川〜茅ヶ崎経由で江ノ島までサイクリングしてきました。

風の強い日だったので、砂浜の砂が体に吹き付けてきて痛い痛い…






腰越ではしらす丼をいただき、江ノ電もなかをお土産に。






途中、寒川神社でお参り。





帰りは追い風でもあり、トータルとても楽しめたライドでした。
Posted at 2024/09/21 23:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2024年09月16日 イイね!

山梨東部の資料館めぐり

山梨東部の資料館めぐりめぐりといっても二箇所。
よく走る道沿いにある郷土資料館で、今後の史跡巡りに向けての情報収集です。


ミュージアム都留



大月市郷土資料館



峡東・郡内という山梨東部の城・居館めぐりというパンフレットをいただきましたので、活用したいと思います。




帰り道、猿橋の目の前にある大黒屋でおそばを頂き



いつも通り小菅村、奥多摩町を経由し帰宅しました。

こちらは深城ダム



ちょうど200キロ。どこも混雑せず帰ってこれました。
Posted at 2024/09/16 19:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

小河内ダムの放流

小河内ダムの放流最近の台風や大雨のため、奥多摩の小河内ダムでは余水吐からの放流がされました。
幸いにも雨は落ち着いたので、朝のドライブで立ち寄ってみました。

山を登るに連れ天気が良くなってきました。





迫力ある景色ですが、雨による流域への被害がないことを祈ります。


Posted at 2024/09/01 14:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

望遠レンズ試写と丹波山村

望遠レンズ試写と丹波山村前回のブログに書いた通り、デジタル一眼の望遠ズームレンズを入手しました。
そして早速、試してきました。

まずはいつもの奥多摩湖にて。
同時購入したPLフィルタとともに、いい具合です。








今日は昼過ぎに家に戻ればよいので、もう少し足をのばして山梨県丹波山村へ。

道の駅から丹波山城。観光城で、そこからのびるローラー滑り台が見えると思います。



道の駅周辺にて。







ここには何度も訪れていましたが、郷土資料館には初めて寄りました。



村の自然・歴史などを展示解説しています。
昔ながらの展示室ですが、広くて見やすくなっています。


今回は300mmという長いレンズを買いました。
明るくはありませんが、軽量コンパクトで持ち歩きやすいので出番はありそうです。
手振れには気を付けてですが。
Posted at 2024/08/25 13:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 南アルプス市の美術館まで
2025年10月26日 04:59 - 17:34、
266.76 Km 9 時間 59 分、
2ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   10/26 17:44
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation