アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.59

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

 - ジュリア

マイカー

おすすめ度: 4

満足している点
車を愛して走らせることが大好きな人たちが、同じ想いの人たちのために作り上げた車。
まるで血が通う生き物のよう。
不満な点
日常性を求めたら不満というか不安なところがいくつかあります。
昔に比べれば信頼性は飛躍的と言えるほど上がっていますが、ウイークポイントを根治させないメーカー姿勢は残念。
総評
想像以上に生粋のドライビングマシンでした。
見栄を張るために乗る車ではないですし、知らない人からしたら派手目なサルーン。訳知りの人から「コレならアチラがいい。」と言われたこともありますが、アチラを知った上で選んだ相棒です。
生命ある物の如きエンジンの鼓動、無限の音階を持つ様にアクセルワークで調律できるエキゾーストサウンド(レースモードに限定で。)、ステアリングとアクセル操作に瞬時にシンクロする4本の脚。代え難い、唯一無二の存在。
デザイン
5
エクステリア全方位にここまで走りのイメージを表現したベルリーナは他に無い、満足してます。
特にフロントフェンダーが広がりディフューザーが目立つ顔つきは、特徴的なヘッドライトデザインを中和してくれてオリジナルの顔つきよりも精悍。
走行性能
5
積極的にアクセルとブレーキ、ステアリングを操作するとあっという間にドライビングハイの世界へ没入。
クアドリもそうでしたが、まるで思考を読む様なステアリングにミリ単位のアクセルワークに反応するエンジン。クアドリを圧倒的に上回るのは路面を這い、それを鷲掴みにしてるが如きコーナリング性能。
これらを体感できるベースには軽量化した事で更に存在感を増した、圧倒的な剛性を感じる車体が大きな役割を果たしていると実感できます。
エンジンも確実に熱量が上がっている様で、ECUの変更やオイルクーラーの新設のみならず、エンジン内部のコンロッドを専用品に変更やピストンオイルジェット追加など、軽量化との相乗効果でカタログスペックが控えめに感じる。
そして何よりも違和感なく効くブレーキシステム。バイト感からフィーリング、もちろん制動性まで意に添います。
乗り心地
4
意外、長距離が全く苦にならない。
AとNモードではクアドリよりも脚の動きが滑らかで、乗り心地が良いと感じる。
積載性
2
求めてません。
が、サングラスホルダーは欲しい。
燃費
3
最低で4キロ、最高で11キロを記録しています。
価格
4
アルファロメオがもつ稀有なヘリテージとロマンに浸れる。
そしてこれが純ガソリンモデル、純アルファロメオの集大成。
2度とは手に入れられない、何物にも代えられない宝です。


故障経験
まだありません。
バッテリートラブルもシンプルなこの車には出ていません。
が、センターロック化された脚回りは爆弾の予感。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)