• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

名目上は、誕生日会

名目上は、誕生日会 みん友さんで、1月と2月が誕生日の方がいらっしゃいます。

そこで、毎年恒例となった合同誕生日会(という名のダべる会)に参加すべく、岐阜県可児市の我楽多館へ行って来ました。






出発は、4:30 a.m

まず最初の目的地は、ここより320kmの先、名古屋です。

N-ONEでは初めての長距離走行。

毎度の事ながら緊縮財政故に、オール下道です。

どう見てもグランドツーリングカーには見えないN-ONEで、果たして大丈夫なんでしょうか?

一抹の不安を抱きつつ、出発します。





道中、長野県木曽町あたりでは降雪に遭いつつも、路面積雪までには至らず無事通過。

そんなこんなで8時間程を要して、無事名古屋市守山区の青柳総本家に到着しました。

ここでは、たぬきさんの命を受け、いろいろと物資を購入。

カエルLoveなたぬきさんからは、いつもこれをご用命されます。






カエルまんじゅう


レギュラーのこしあんと、季節ごとの限定品を購入。

4月中旬までは、さくらあんになります。

実は、私が買ったのは3個入り。

この6個入りは、みん友さん、サーキットの豚さんから頂いたものです。

大きい方が写真映えするので、頂いたものをアップさせて頂きました。
(サーキットの豚さん、ありがとうございました)

あと、昨年来た時にはなかった、こんなものが・・・






カエルまんじゅう スクイーズ


これは実に良く出来ています。

本物そっくりです。

ところで、スクイーズって、なんでしょ?

これは、ムニュと柔らかい感触のおもちゃ、という意味なんだそうで。

初めて知りました。





開封すると、こんな感じ。

柔らかい故に、搬送中にへこんでしまいました・・・

それにしても、色といい大きさといい、リアル過ぎです。






先程の本物と並べてみました。

単品で置いてあったら、間違って食べちゃいそうなくらいです。



このお誕生日会、ケーキの担当は私です。

過去にはホールケーキに、クルマ、バイクの写真や絵をプリントしたものを準備していました。

そろそろ、違う趣旨のものにしようかなぁと・・・

で、今回用意したものは、これです。






なんだよ! ケーキじゃないじゃん!

どうにも誕生日会で食する感じのものでは、ありませんよね。

メンチカツとたこ焼きでは。

でも実はこれ・・・ケーキなんです。

群馬県高崎市のケーキ屋さん、まちのくまさんで買いました。

ちなみに、メンチカツの中味はチーズケーキ、たこ焼きはシュークリームなんですよ。






そして翌日、岐阜県八百津町にある古民家カフェへ。

古民家カフェとシロクマかぁ・・・

正直、場違い感がありますね。

このお店に至る、国道418号が素晴らしい道でした。

この道はダム建設に伴い、付け替えの為に作られたものだそうです。

道幅も広く、大Rのコーナーが続く走りやすい道で、眺望も望めます。

ただ1つ難点が・・・

それは現在工事中で、途中で途切れてしまうことです。

帰路、未開通部分を代替県道で行きましたが、軽自動車で本当に良かった・・・

そう思える様な険しい道です。

この古民家カフェでは、モーニングを頂き、名古屋文化を満喫しました。






続いて目指したのは、潮見小学校横の展望台へ。

海なし県の岐阜で、「しおみ」とはこれ如何に。

ここからの眺望が素晴らしく、遠く伊勢湾まで見渡せたことから、その名が付いたそうなんです。






この日は、名古屋駅界隈の高層ビル群までは見えました。
(写真中央あたりです)

条件が整えば、伊勢湾がこの先に見えるんだそうです。






ここからは、一路群馬へ。

最終的には、メーター値で25.7km/Lまで伸びました。

このクルマのカタログ燃費は、25.8km/L。

満タン法の記録は、この値より10%程下がります。

今回のロングツーリング、残念ながらカタログ値越えとは成りませんでした。



なんだかシロクマブログにしては、クルマ要素が少なめでしたね。

次回は、そのあたりを補完しつつ、続けます。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2020/03/20 10:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

日石寺へ
THE TALLさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年3月20日 12:39
隣県ですが「かえるまんじゅう」初めて聞きました。。。

確かにぴょん吉みたいだ。

ケーキ担当って、なんか大変そうです。
でも変わり種ってあるもんなんですね。(味が全く想像できません)

オンラインと違いオフラインだと顔が見えるし、その場でいろんなことが聞けて盛り上がりますよね。
コメントへの返答
2020年3月20日 12:50
こんにちは。
コメントありがとうございます。

名古屋と言えば、ういろうですよね。
そのういろうを作っている青柳総本家で出しているのが、カエルまんじゅうです。
「名古屋名物 カエルまんじゅう」だそうですよ。
自称かもしれませんが。

うちでは名古屋と言えば、「ういろう」でも「なごやん」でもなく、カエルです。

ケーキは今回が3回目。
1回目は、スバル360のイラスト。
2回目は、古いカブのカタログ写真を印刷してもらいました。
もちろん、絵の部分も食べられますよ。

今回のメンバーの中で、52歳の私が一番の小僧です。
しかもこのお二方は、現&元のスバル360オーナー。

人生&スバルの先輩から伺うのは、クルマにまつわる話から雑学小ネタまで。
いろいろなお話が聞けて、楽しかったですよ。
2020年3月20日 13:23
今回も群馬から愛知・岐阜への長丁場、お疲れ様でした。

で、本物そっくりのカエルまんじゅうスクイーズと甘~いメンチカツとたこ焼き。
口に入れたら…超ヤバ。(笑)
ん~、怪しすぎますよ、ねっ。
コメントへの返答
2020年3月20日 15:06
こんにちは。
コメントありがとうございます。

私の場合、高速を使っても岡谷までなので、割安です。
しかも今回からは、軽自動車料金になります。
でも、やっぱり下道なんですよね。
中央高速はアップダウンがきついもので。

メンチカツとたこ焼きは、同時に食べるものではないのかなぁ、と思いました。

たっくん104さんは完食されていましたが、甘党の私でも、これはちょっと甘過ぎかな、と反省しました。
次回は1つに絞って、なにか他のものにした方がよかったかもしれません。
2020年3月20日 18:14
これより遥かにグランドツーリングカーではないパジェロミニで遠出してたアホも居るんです。
N-ONEなら楽勝でしょうw
ターボの低燃費は、空力と静電気、そしてターボの使い方。
手を入れれば変わりますよー
コメントへの返答
2020年3月20日 18:34
こんばんは。
コメントありがとうございます。

動力性能は問題ないです。
懸案だったのは、シート。
なんかユルそうなセミベンチなんです。
ほぼのっぺりとした座面は、どうなんだろうなぁ?と、思っていました。
ですが走って入れば、じきにお尻が慣れるもんです。
けだまさんは、こういうユルシートが好みと言ってましたね。

確かに定速では効いている気がします。
木曽区間で貯金を作っている感じでした。
ただ逆に、極端に悪化もしないんですね。

こういう狙いなんでしょうかね、N-ONE。

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation