• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

渋滞も苦にならない、分厚い低速トルク

渋滞も苦にならない、分厚い低速トルク
レビュー情報
メーカー/モデル名 UDトラックス / フレンズコンドル MK (2011年)
乗車人数 2人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 6MTなので渋滞はちょっとなぁ・・・と思っていましたが、そんな心配は無用です。
ディーゼル特有の低速トルクとHSA(坂道発進補助装置)のおかげで、すごく楽です。

半クラ云々とか気にせずクラッチペダルを上げれば、何事もなかったかの様に発進出来ます。
ガソリンの乗用車とは雲泥の差です。
不満な点 5〜6速の繋がりが、ちょっと微妙です。
一般道だと5.5速が欲しくなるし、高速だと6.5速が欲しくなるかな。
6速を若干ローギヤード化して、7速があるとベストでしょうかね。
総評 最初は遅いかな?と思いましたが、すぐに慣れました。
実際、アンダーパワーで困った事はありません。
事実上コンドルしか乗ってないので、特段不満もありません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
現行はグリルにUDらしさを主張するものの、結局はフォワードのOEM車。
しかしこのコンドルは最後のUDオリジナル車なので、デザインに大型クオンとの近似性を持たせています。
UDらしさが残る最後のモデルなので、そこが良いです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
フォワード(おそらく7.8Lの6気筒)から乗り換えた時、サイドブレーキが戻りきってないのか?と思うくらい、トルク不足を感じました。
でもそんなのは一瞬で、30分も走れば慣れましたけど。
高速、登坂時でも、遅くて困る事はありません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
リーフリジットでエアサスシートでもないですから、多くは望みません。
でもアクティトラックよりは快適かも。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ベッドレス車なので、荷台が長めです。
社内のトラックでは最長なんだそうです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
3回給油して、平均5.9km/L。
目標6km/Lですが、一般道だけだと出せないかも。
価格
☆☆☆☆☆無評価
身銭は切っていないもので・・。
その他
故障経験 今のところ、ないです。
ただエンジンは載せ替えしているそうで。
まだ30万キロなんですが。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/11/03 09:41:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年11月3日 12:24
こんにちわ!
わが社の日野レンジャーは、30万㌔でやって来て現在40万㌔オーバー。
排ガス規制も緩い頃の車両なのでかなりパワフルですよ!
オイラ、エアーシートは苦手です。
不整路で身体が安定しない経験があってねえ。

おっしゃる通り、太いトルクは魅力ですね。
高速を定速で流すなら普通車より快適かも。
アクセルワークに気を遣うこともないしね。
コメントへの返答
2021年11月3日 13:31
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ダウンサイジングターボはかなり非力だと聞きましたが、これしか乗っていなければそんなに困る事はありません。
こんなものかなぁと思えば、こんなものです。

このディーゼルの大トルク、病みつきになりそうです。
埼玉、千葉の渋滞路を走っても、ATでないと・・・とは思いません。
以前はエコの観点から、EUで人気だったディーゼル車。
最近逆風が吹いていますが、これなら乗用車もディーゼルが良いかも。

4t車は慣れると楽だと言われましたが、なんとなく分かって来ました。

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation