• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

ホンダの遊園地

ホンダの遊園地
それは私が社会人成りたてだった、昭和の終わり。 上司のカバン持ちで連れて来られたのは、本田技術研究所 朝霞研究所(現 本田技研 二輪事業本部)でした。 敷地内の移動で通った、外階段。 その屋根に軽い違和感を感じたんです。 ビニールで出来たそれは、鮮やかなレインボーカラー。 あぁ、そ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 10:11:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2021年04月16日 イイね!

1/1 ミニ四駆

1/1 ミニ四駆
こんなお題を付けておきながら、実はミニ四駆の実体験がありません。 アラフィフの私より、もうちょっと下の世代の方が、ドストライクなんでしょうね。 改めて、ミニ四駆。 その魅力って、一体なんでしょう? ベースはみんな同じ、市販キット。 それなのに、速い人と、そうでない人が存在し ...
続きを読む
Posted at 2021/04/16 10:39:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2021年04月09日 イイね!

テレビで聴いた、名も知れぬ名曲たち

テレビで聴いた、名も知れぬ名曲たち
春は、ラジオ番組の改編期。 以前は楽しみにして、各新番組をチェックしてました。 アラフィフのオッサンって、視聴ターゲットになっていないんでしょうか。 新番組のほとんどが、若い人向けの番組、そんな印象です。 まぁ、それも当然かな。 若いうちからラジオに慣れ親しんで頂き、ずっと聞い ...
続きを読む
Posted at 2021/04/09 10:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2021年04月02日 イイね!

ヘアピンサーカス

ヘアピンサーカス
1972年公開の作品です。 学生運動や日米安保で揺れ動いた、激動の60年代。 若者達は、有り余るそのパワーを世の中にぶつけていました。 それらも収束し訪れた、混沌の70年代。 日本は、成長期から熟成期に移行しつつありました。 そして訪れた、閉塞感からの不安と無気力。 若者達 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 11:53:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation