• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

♪ い~つ~までも、いつ~ま~でも

♪ い~つ~までも、いつ~ま~でもいすゞ藤沢工場の受付には、往年の名車が展示されています。

いすゞといえば、かつて個性的な乗用車を生産していた会社。

他社とは違うどころか、日本車なのか? と思われるくらいの個性派ぶりです。

ここ最近はこの車両が展示されていました。




RZ250・・・ではないですよ(不要なボケ)

いすゞ117クーペ

それも最終生産車。

色もこれと同じシルバーです。

・・っていうか、これが正にそれなんじゃないのか?

これ、きっといすゞ所有車ですよね?

たぶん、これが展示されていた車なのでしょう。

ほんとは実車を撮影出来ればよかったのですが・・・

場所柄、撮影NGなもので。

それが、昨年末は車が替わっていました。



初期型のハンドメイドモデル

個人ユーザーさんからの寄贈品を、レストアしたそうです。

それにしても117クーペ。

60年代イタリアンデザインのうま味が凝縮されてますね。

近年、ジウジアーロさんといえば「優秀な工業デザイナー」なんて言われたりしてます。

ですが、この頃は、なんともまぁ情緒的なデザインをされていたんですね。


あっ、そういえば大むかしに、深夜の厚木でこれを見ました。



いすゞ アッソ・ディ・フィオーリ

イタリア語で「クラブのエース」です。

イタルデザインで創った、ピアッツァのオリジナルモデルです。

前をこれが走ってまして。

ほぼピアッツァですよね。

なんでアッソだったのか?と言いますと・・・



後ろに書いてあったからなんです。

1980年代あたりでは、こんな噂がありました。

湘南界隈で相模仮ナンバーを付けた怪しいいすゞ車が、深夜徘徊しているらしい・・・

その一連だったんでしょうか。

それとも、量産車ピアッツァベースのアッソ仕様だったのでしょうか?
(その時、ピアッツァは市販されていました)

よ〜く見ると、ボディデザインが微妙に違いますね。

あの車、アッソだったかピアッツァだったか、どっちだったんだろう?

ちょっと自信がなくなってきました・・・


そうそう、この車、「いすゞ アッソ」になる予定だったと聞いたことがあります。

ですが、形式認定の時に、ガソリン屋さんの商標と酷似しているからとかで、却下になったとか。


あ〜 今さらですけど、いすゞの乗用車撤退は残念でなりませんね。

他車のOEMでいいから、復活を熱望です。

但し、ボディデザインはいすゞオリジナルにして。


勢いで、こんなものも作りました。

往年の名車CMを、今のいすゞを象徴するあの曲に乗せて。


・・・しまった!

あの曲のタイトル「いすゞのトラック」だった。

トラックのCM、1つも入れてないや・・・

Posted at 2016/01/16 14:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | いすゞ | 日記

プロフィール

「本業は9連休ですが、バイトは今日からお盆3連勤です。昨日スーパーを見た感じ、特に多そうではなかったです。今日も頑張りましょう!」
何シテル?   08/14 12:13
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4567 89
101112 131415 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation