• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

サーキットで働く 華のあるトラック

サーキットで働く 華のあるトラック私、商用車が好きなんですね。

子供の頃、父が配送の仕事をしておりまして。

幼稚園の頃は、よくトラックに乗せてもらいました。

その影響があるのかもしれません。



そんな街中で働くトラックですが、華はないけど実はあります。

今回は、華も実もあるトラックの話です。

それは、モータースポーツ関連のトラック。

マシン、パーツを運んでいる、トランポです。

そのサイズ、とにかくデカい。

これがパドックに並ぶ姿は、圧巻です。

しかもそのサイドパネルは、まるで大きなビルボードの様。

各社いろいろなデザインがあり、カッコいいです。

代表的なものは・・・







やっぱり、フェラーリでしょうね。

真っ赤なボディに、キャバリーノ ランパンテ。

ロゴが少なくシンプルなところが、また渋くてカッコいい。

フェラーリの歴史は、F1の歴史。

自ら多くを語らない真っ赤なボディから、伝統の重さを感じます。







カッコよさでは、フェラーリと双璧をなします、ロータス。

もちろん、カラーはJPS。

このユニオンジャック付きの方が、私は好きです。

やはり偉大なる世界初のウィングカー、ロータス78の影響なのでしょう。

現在はタバコ広告が禁止されているので、もうこのカラーを見る事は出来ません。

ですが21世紀に入り、グループ ロータスがルノーF1に参画し「ロータス ルノーGP」として参戦した事がありました。
(この時、同時に2チーム参戦して、ややこしくなっていましたが)

その時のカラーは、赤基調のゴールドリーフでもなければ、青基調のエセックスでもありません。

やっぱり、黒基調のJPS風なんです。

結局は、みんな大好き、JPSなんですよね。







それから、忘れてはならない伝統のチーム、マクラーレン。

昨今はホンダとのゴタゴタもあって、ちょっと印象が悪くなっていますが・・・
(個人の意見です)

ここも印象が一番強いのは、今のオレンジでも黒銀のウェストでもなく・・・

やっぱり赤白のマルボロカラーです。

ですが、これもJPS同様タバコブランドなので、もう見ることは出来ません。

でも、この赤白の塗り分けだけみれば、ロゴがなくてもわかりますよね。



そういえばバブルの頃、この色のトランポを東北道で見ました。

もちろん、写真の「マクラーレン TAG」ではなく「マクラーレン ホンダ」ですけど。

このトランポの行き先は、栃木県。

ホンダのプルービンググラウンド(テストコース)です。

F1チームとしてのトランポを見たのは、この第2期だけでしたね。

その後、「BAR」とか「Red Bull」のは、見た事ありません。







続いては、日本から。

現在SUPER GTに参戦中の、3メーカーです。

これもホンダは、見た事があります。

やっぱり東北道で。

ホンダは、以前の様なF1チームのものではなく、このHonda Racingのトランポ を使っているのかもしれません。








最後は部品メーカー、横浜タイヤのアドバンです。

これもカッコいいですよね。

そういえばアドバン、時々モータースポーツとは関係ない場所で見ます。

普通に朝の通勤時間に、近所で見ました。

もしかすると、あのカラーで普通に工業製品を運んでいたりしているのかも?

あのトラックが倉庫に来たら、テンション上がりますね。


JPSとかアドバンとか・・・

結局のところ、私は黒ベースが好きな様です。







サーキットで働くクルマは、トランポばかりではありません。

軽トラもあります。

これはロータスが、パドック内でタイヤ等を運ぶ時に使っていたのだそうです。

ベースは、ホンダ TN-V。

カラー以外に変更点はなく、いたって普通の軽トラです。

でも、これは凄くカッコいいですよね。

やっぱり、JPSカラーは無敵です。


軽トラも、いろいろとモディファイされる方を、みんカラでも見掛けます。

でも、こういう方向は、あまりありません。

これ、うちのアクティでもやってみたいですが、先立つものが・・・

まずは宝くじ購入かな?
Posted at 2020/05/15 11:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「本業は9連休ですが、バイトは今日からお盆3連勤です。昨日スーパーを見た感じ、特に多そうではなかったです。今日も頑張りましょう!」
何シテル?   08/14 12:13
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456 789
1011 121314 1516
1718 1920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation