• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kei

kei@カプチーノ&FD3Sのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

はちろく

先日、知人のハチロクに乗せてもらいました。

トイチの4スロをフリーダム制御160PSってトコだそーですが、

走行会仕様かポンコツしか乗ったことがなかったので(笑)

パワステ、パワーウインドウ、オートエアコン、サンルーフ付の、

快適仕様?は初体験でしたが、思いの他ツボでした(^^)

ロードスター同様、将来の遊び車で一考してしまいそうです。

僕らの世代だと頭文字Dオタクと思われるのが一番の難点ですね。
Posted at 2009/01/26 00:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

す~ぷら

友人が80スープラに乗り換えたとゆーことで、

ちょいと乗せてもらいました。

正直低速のトルクがモリモリで羨ましかったです。

1500回転以下でもフツーに進んでくれました。
>セリカは間違いなく苦しそうな動きに変わります。

排気量と可変バルタイの違いでしょ~ね(^^)

低速捨てたセリカのF-CON設定が悪いですか?w

でもブーストアップ400PS、燃費5km/Lと聞き愕然。

大排気量ターボって恐ろしいです。。。
Posted at 2009/01/24 15:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

トラブル解消

先日のトラブルをちょっくら見直しました。

1.クラクションが鳴らない
→ヒューズが切れてました(^ ^;

2.助手席のパワーウインドウ不良
→なんか自然に治りました(笑)

3.運転席側のドアを開けたとき室内灯が点灯しない
→ドアの開け閉めを感知するセンサーにCRCを吹いて解決。

4.セキュリティのON/OFFの際にスモール灯が点滅しない
→未解決

とりあえず現状ではこんなトコですが再発の恐れもアリです('・ω・`)

あとは内装のビビりを解消していきたいトコ。

前オーナー曰く原因はリアハッチのクリップ不足と>なんで減るのよw

助手席側のバキューム計の配管らしーです。
Posted at 2009/01/22 17:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

自己満足作業

前に加工された内装パネルや破れたシフトブーツ、

錆びたワイパーをボチボチと交換したのに続いて、

焼き網…じゃなくボンネットのダクトを耐熱スプレー塗装、

内装の配線まとめ、ステッカー貼り付けをしました。

ダクトが銀色になっていたのが黒くなり締まった感じです(^^)

あと頂いていたステッカーも貼れてテンション↑↑

寒さに負けて大きな作業は出来ませんが暇を見つけて、

車の作業をするのは楽しいです、周りは気付いてくれませんケド。

しかしながら最近トラブルにも見舞われており、

・クラクションが鳴らない
・助手席のパワーウインドウ不良
・運転席側のドアを開けたとき室内灯が点灯しない
・セキュリティのON/OFFの際にスモール灯が点滅しない

なんてコトがST205に起きています、トホホ。

セリカで多いトラブルなのか、電装系を触ってるから起きているのか、

カンダさんに言われたように配線の見直しをしなくては…

と思いつつ寒さと修論を言い訳にしてサボってます(^ ^;
Posted at 2009/01/19 08:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

ひとくぎり

ひとくぎり昨日、よーやく鈴鹿ツインを走ることができました。

ベストは更新ならず、トホホ。

ブースト上げてパワーは出てるはずなんだけど(^ ^;

人と競わないとタイムが出ないのは相変わらず。

やっぱ自分一人でタイム出すのは下手みたいです。

とりあえず今回でサーキットや峠を走るのはひとくぎり。

タイヤとブレーキがある間に一回くらい走るとしても遊び程度です。

四月からの社会人生活で余裕があれば再開するかもですが、

一度タイヤとブレーキをゆるめのモノにして落ち着きます。

それで街乗り車になってくれるかは非常に不安なトコですが…(笑)
Posted at 2009/01/15 15:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/241535/48564236/
何シテル?   07/26 15:04
ロードスター(NA8C)、セリカGT-FOUR(ST205)、BMW 330Ci(E46)、MR2(SW20)、RX-8 Type S、ロードスターターボ(NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18 192021 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

【377】カプチーノドア内張り張替え作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 01:08:29
ルーフロック加工調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:13:53
サーモスタッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 08:09:28

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
衝動買いしました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1/1のオモチャです。
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
遅くなくて燃費の良いSUVが欲しいという家族の要望を満たせて、新車購入できる価格帯のクル ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
チャイルドシートが乗っている車が2台あると便利だよね、という話になって、それなら増車して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation