• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kei

kei@カプチーノ&FD3Sのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー:マツダ/車名:ロードスター/年式:2015/ タイヤサイズ(前):195/55R15/ タイヤサイズ(後):195/55R15

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

ヨコハマ/ADVAN Sport V105

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

通勤、ドライブ、サーキット、ジムカーナ

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

約1万km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

SW20でREVSPEC RS02を使っていました。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

REVSPECは、ハイグリップタイヤ程のグリップ力はなくとも、楽しんで走る分に必要なグリップはあり(競合メーカーの同クラスより良くグリップした)、快適性や耐摩耗性もそこまで犠牲にすることがなく、バランスの良いタイヤだったと思います。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

195/50R16の純正タイヤと、EAGLE RS Sport S-SPECとを適宜履き替えて、素人なりに街乗りからワインディング、サーキット、ジムカーナ等で各々比較してレポートしたいと思います。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/16 01:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年12月27日 イイね!

318ISでフリー走行(^^)

318ISでフリー走行(^^)Billstein車高調、Kaazデフが入った、
318ISで、ML三河を走ってきました。

ちっとも速いクルマではありませんが、
思ったように鼻先を入れることができ、
コーナーでの動かせ方も自由自在、
多少の無茶をしてもとっ散らからない、
とても面白いクルマではあるようです。

友人・先輩たちが36のISは面白い、
というのが今更ながら理解できました。

車検は来年2月迄となっていますが、
車検を通すか車検切って置いておくか、
どうしようか悩み中です。
Posted at 2015/12/27 18:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

新城ラリー

新城ラリー新城ラリーに行ってきました。チームのサポートなので、あまりラリー自体は見れていませんが、良い成績で最終戦を終えることができて何よりでした。

そんな新城ラリーに綺麗なST205のラリーカーレプリカが展示されていました。ランエボやインプレッサのレプリカはよく見ますが、セリカのレプリカは少ないのでレプリカとわかっていても嬉しくなります。ちなみに本物のラリーカーぽいST165やST185も展示されていたかと思います。

他にもストラトスや037ラリー(実車は初めて見ました)といった車両の展示もあり面白かったです。ラリーさえなければ蒲郡のE30M3ミーティングに行きたかったのですが(笑)、ST205ラリーカーレプリカと037ラリーに免じておきます。
Posted at 2015/11/02 19:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

E30M3とND。

E30M3とND。E30M3とNDを並べてみました。
薄い車のイメージではないE30M3ですが、
比べてみるとNDはノーズ先端は低いものの、
フロントウインドウの付け根あたりは分厚く、
実はずんぐりしていることがわかります。

衝突安全の問題もあるので仕方ありませんが、
最近の車は薄いデザインにはならず、
薄く見せるデザインとなっていますね。

そしてNDの車高が高い、ダウンサス組むか…。
Posted at 2015/10/26 01:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

NDでホームコースを走ってみたところ…

NDでホームコースを走ってみたところ…現在距離1800km、上限4000rpmではありますが、ホームコースの某峠に持ち込んでみました。

が、思いのほか、走ってみると純正の足とタイヤだとグリップがない(笑)4000rpm縛りやしそんなの踏んではいないのですが、鼻が入る割にその先でズルズルと行ってしまいます。

コレだという車高調を決めるまでダウンサスでお茶を濁そうと思ってオートエグゼのダウンサスを用意してはいたけど、とっとと車高調を買うべき…かしら(笑)
Posted at 2015/10/05 01:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/241535/48564236/
何シテル?   07/26 15:04
ロードスター(NA8C)、セリカGT-FOUR(ST205)、BMW 330Ci(E46)、MR2(SW20)、RX-8 Type S、ロードスターターボ(NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【377】カプチーノドア内張り張替え作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 01:08:29
ルーフロック加工調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:13:53
サーモスタッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 08:09:28

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
衝動買いしました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1/1のオモチャです。
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
遅くなくて燃費の良いSUVが欲しいという家族の要望を満たせて、新車購入できる価格帯のクル ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
チャイルドシートが乗っている車が2台あると便利だよね、という話になって、それなら増車して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation