• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルミヤのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

TW225 de オフロードコースへ行こう!

TW225 de オフロードコースへ行こう!トランポにバイク載せてクローズドコースへ行く日が来るなんて、かつては思いもしなかったな…。


先日、オフ車パーティという初心者向けイベントにお邪魔してきました。

場所は愛知県瀬戸市、スラムパーク瀬戸。オフロード用品専門店のダートバイクプラス(ダートフリーク)主催で、お店からもそこそこ近い位置にあります。
前々から興味はありつつ、ソロで飛び込みで行くには敷居を感じてたんですが…良い口実が出来ました(笑)



クローズドコース自体は初めてながら、林道で多少慣れているのでスクール等は見送ってフリー走行のみ。
主にトレイルコース(トレール車向け。登ったり下ったりメイン、時々ジャンプ)と、МXコース(モトクロスバイク向け。連続ウェーブセクションや大きくバンクしたカーブ多め)を周回。
これが1本走っただけでも息が上がる! おまけに当日はカンカン照り…20リットル持ち込んだ水を惜しげもなくジャバジャバ浴びて、何度も休憩を挟みながら遊んできました。



帰ってきてバイクを眺めると土埃だらけ🤣でも、楽しかった〜!!
Posted at 2024/08/15 21:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのお話 | 趣味
2024年06月12日 イイね!

ステップワゴン de 親子旅

ステップワゴン de 親子旅夏休みシーズンだと混み合うだろうし、そもそも夏の車中泊は今の装備だとまだキツい…
という訳で、天気予報的にイケる目星を見守ったら「今週末キャンプ行かない?」「行く!!」のノリで即行動。
いいねえ、お父さんキミのそういうノリ好きよ(笑)


目的地は冬にスキーでも訪れたひだ流葉オートキャンプ場。
基本的にはコテージや区画サイトがメインの所ながら、部分的にフリーサイトが開放されているのでそちらにお邪魔しました。
14時のチェックイン開始時間に合わせて到着、場所取りをしたら地元のスーパーを探して食料品の買い出し。キャンプといえばその土地の地酒飲んで肉焼いて食う!のお父さん定番スタイルで。
子供は子供で持ち込んだ自転車で駆け回っては遊具で遊び、普段は出来ない(させていない)TVゲーム遊び放題を堪能し、父の焼く肉を食べ、野菜をポリポリ丸かじり(ピーマンすら生で食べるんですわウチの子…😅)

閉館間際に温泉に駆け込んで、焚き火して遊んだらほどほどで就寝して初日は終わり。一応、今回は翌日がメインなのです……


さて翌日。
天気予報を確認すると8時から小雨の予報…朝ご飯にホットサンド焼いたらそそくさと撤収準備。

9時にはキャンプ場を後にして、暇つぶしに道の駅宙(スカイ)ドーム神岡の科学博物館に寄ってスーパーカミオカンデなる施設の説明に宇宙の真理を垣間見たり(よく分からないながらにミニゲームが面白かった 笑)、温泉浸かったりしつつ、その時を待ちます。


そうして待ちに待った今回最大のアクティビティ。
廃線を利用して専用の自転車で滑走する、その名もガッタンゴー!
基本は線路1本に付き一台の二台一組(の間に大人一人or子供二人ぐらいの座席付きタイプ)なんですが、自分たちは自転車+サイドカータイプを選びました。








電車と同じようにガッタンゴットン、轟音を立てつつ町中や真っ暗なトンネルを潜る、片道約6kmのまちなかコース。これがなかなかの迫力😳
子どもと2人でワーワー言いながら楽しみつくし、帰路につきました…次は渓谷コース走りたいねえ✨
Posted at 2024/06/12 20:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2024年05月05日 イイね!

ステップワゴン de トランポ旅

ステップワゴン de トランポ旅トランポ化して初めて、バイクを載せての旅をしてきました。

まずは準備。

以前に記録した自作トランポ化キット一式を用いて…


改めて測ると20分ぐらいでササッと仕様変更!
ラダーレールを使ってバイクを載せて、車中泊&キャンプ用品を積んだら出発です。


初日は友人らとの飲み会の約束があったので、しこたま楽しんだらバイクの横で一泊。
タンクとキャブからガソリンを抜いておいたのでかなりマシなものの、なんというか、バイク屋さんってこういう匂いするよね…って感じ(笑)


楽しみ過ぎて出立を大幅に遅らせつつ😅
中央道の長坂ICまで走り、山梨県北杜市にある塩川ダムで一休み。
綺麗なトコだったなあ…。


予め見繕っておいたキャンプ場に着いたのはお昼ちょい前ぐらいだったかな。
事前予約不可のフリーサイト、GW期間という事で少し心配してましたがなんとか場所を確保して、設営もそこそこに目的の林道に飛び出しました。
あとで知った事でしたが、どうも漫画のゆるキャンにも登場した場所だったらしく(12巻、千明らがグループキャンプに行くシーン)、今後アニメでも出てきたらさらに混み合う可能性が…危なかった😅


林道一本目!
セロー250のカタログの表紙にも使われた事があるというフラットダートで軽く慣らし。
後述しますが、結局色々あってココだけで3往復ぐらい遊びました(笑)
良いトコだった〜!


林道二本目。
今回の旅のきっかけは先月本屋に並んでいた林道ガイドブックを元に検討していました。
が、そこはあくまで自然が相手の林道。マップからすると2/3ぐらい走破した所で木が折れて道を塞いでいた為、あえなく撤退と相成りました😂


でも早めに切り上げたおかげで散策が捗り、お風呂と買い出しをしっかり済ませてベースキャンプに戻って設営。
長野と山梨の狭間らしく、おやきとワインを軽く頂きつつリラックスして眠る事が出来ました。


翌朝は日の出1時間前に起床。
前日一本目の林道がすぐ近く&良い所を見つけていたので、ご来光でも拝もうかと軽めのコーヒーセットをお供に。

なんだかんだ二時間ぐらい居たかな。
前日はたまにすれ違うバイクが居たりもしたんですが、完全貸し切り、静かな時間を過ごせました。


林道三本目…は、入り口でアウト😵
でもたまたま居合わせた他の他県ライダーに前日の林道が紹介出来たから、まあ良しかな。
そんなこんなで良い時間が来たので撤収、帰路につきます。


最後に事前調査で気になっていたJRの標高最高地点とやらを観光して家路へ。
車420km+バイク130kmの実質二泊二日旅。長距離移動が車に任せられる分、バイクのみの旅よりかなり楽になる為、林道に集中出来たのはやっぱり利点ですねえ😙またやろう!
Posted at 2024/05/05 23:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリングのお話 | 日記
2024年04月07日 イイね!

桜探し

桜探しTWでトコトコと


パパサンで駆け抜けて


あちこち回って、そろそろあそこもイイかな…と狙いを定めて、車中泊仕様の試運転を兼ねて花見キャンプを

いい季節が来ましたね😁
Posted at 2024/04/07 08:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近気になってるお話 | 日記
2024年04月01日 イイね!

ステップワゴン de デイキャンプ

ステップワゴン de デイキャンプ整備録の方でほいほい書き連ねてきましたが、車中泊仕様にしていく過程で木っ端がたくさん出来たので、こりゃ焚き火だな、とさっそく近所のBBQ可な公園まで。
ピザを焼いたり、今シーズン最後かなあと焼き芋焼いたり。子どもと二人でのんびりと😙


例年ならもう咲いてる桜が今年は少し遅め。見頃は来週以降かな?
Posted at 2024/04/01 19:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「TW225 de オフロードコースへ行こう!5 http://cvw.jp/b/2421389/48615291/
何シテル?   08/23 14:20
気まぐれ更新ですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

荷室マットの型紙作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:32:39
TW タコメーター交換 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 21:18:31
工房きたむら クラッチリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 12:46:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
レヴォーグからの乗り換え。 レヴォーグレイバックの発表を待ち、お披露目会にまで行ったりも ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
TW225で一泊二日の野宿旅をしていた頃に「限られた時間でより遠くに行きたい!」と一念発 ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スノーボード三昧に飽きてきた21歳の頃、何か新しい事を始めたくてたまたま眺めたバイクカタ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.4.12納車のアプライドA型。一目惚れでした(笑) オプションで変更したフロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation