メーカー/モデル名 | 日産 / ノート eパワー 不明 (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
1
|
---|---|
満足している点 | 電欠の不安無しに電気自動車の長所(高トルクと静粛性)を楽しめる。 |
不満な点 |
操作性・・・足で加減速を微調するのはシニアには辛い。 走行性能・・・剛性不足に起因すると思われる |
総評 |
nismoのカタログを頂いて帰りました。ボディー補強と専用足回りで走行性能は改善できると思うが、操作性改善は無いようだ・・・アウトランダーPHEVのようにパドルシフト(手)で減速の強弱や無(惰行)が得られれば良いのに。 【追記】 軽の電気自動車i-MiEVにパドル式回生ブレーキが追加されました。回生強B5~回生ゼロB0(惰行)を上手に利用すれば、峠の下り道が楽になるし、回生強による充電と回生ゼロによるエコ運転(省エネ)で競合ハイブリット車よりも優れた燃費が可能になると思います・・・既に動力性能は優れている。三菱を吸収した日産の電気自動車にも採用されることを期待しています。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
NORMALでは上り坂でも十分にパワーが有り、Sモードでは下り坂でもブレーキが不要なほどの強烈な減速(回生)が得られる。但し、減速の強弱や無(惰行)が容易に選べないので、足の衰えたシニアには扱い難い・・・シニアには足で一定状態を微調するが困難である。下り坂をアクセル(足)OFF状態のままパドルシフト(手)で速度調整が出来ると楽になるのに・・・。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このクラスとしては十分な静粛性が有る。但し、電池を搭載するためにボディーが補強されているはずなのに、普通のノートと同様に剛性不足で高トルクが活かせない・・・とても飛ばす気にはなれない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私のスイフトスポーツより十分に広い。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
回生を上手に活用すれば、必要時に高負荷運転を行ってもトータル燃費が稼げると思われる。
|
故障経験 | 不明 |
---|
イイね!0件
初の冬支度:グリル塞ぎ(防寒マスク) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/20 20:42:58 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 11年間乗ったスイスポ32からの乗り換えです。運転免許を返納したくないので最新の安全対策 ... |
![]() |
スズキ アルト ターボRS 40年間働いた自分へのご褒美に購入。燃費に拘り過ぎた退屈な車ではなく、残された車人生を楽 ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 11年間13万km乗ったストリームiLから乗り換えで、年甲斐も無くスイスポにしました。C ... |
![]() |
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム11年目、悪い点は無かったのですが、気分転換で買い替えました。ご苦労様 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!