• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるべじんのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年も無事終了

今年も無事終了こんばんは。

今日もいつもと同じように呑んでます。

零細企業ゆえ360日労働。

年末は、フルタイムの仕事のかたわらひたすらそば打ち業務。

大晦日の出前行脚も無事終了しました。

出前行脚の走距離は、170キロくらい。

数年前から、年末のそば打ちはしんどいのでもう止めようと思ってます。

08時に出かけて帰還は16時。

恒例の年末行事、無事終了できました。感謝ですね。




帰還後は、己の車を冬タイヤへと交換しました。

18インチのタイヤはくそ重い。

カッコばかりの18インチはいらないかな・・・




インチダウンしたスタッドレスに交換終了。

本年最後の車いじりです。



ブログ書きながら聴いているのはBlackSabbth。




本年もお世話になりました。

新年もよろしゅうお願い申し上げます。

では、おやすみなさい。























Posted at 2018/12/31 19:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2018年12月31日 イイね!

出前

出前おはようございます。
朝一から出前行脚の旅にでました。



北のほうでは、積雪に遭遇。

夏タイヤだったけど、無事任務完了。



途中のPAで遅めの昼めし。

あと四軒ほどまわれば終了です。
Posted at 2018/12/31 13:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2018年12月29日 イイね!

いつもの年末

いつもの年末こんばんは。

今日も呑んでます。

毎晩、こりもせずに呑めることに感謝しています。

7日にボーナス、25日に給与と恒例の月末の支払いを終えました。

今月はがんばって働いたので、己の給与も確保できて、わずかながら銀行残高も残ってます。

己の給与カットと月末の金策の必要なかったのは良いことです。

ちょっと幸せ。



早朝ランのほうは寒さにめげてさぼり気味です。

今月は150キロ。
年初からは、2,120キロ程走りました。

昨年の2,160キロとほぼ同レベルでした。

9月に内痔核のオペ。11月にケツの痛み再発して、それぞれ2週間ほどランを自粛していたことを考慮すると、まずまずと自己評価しています。

とりあえず、今朝で走り納めです。




年末ゆえそれなりに仕事も多忙ですが、合間にスタッフの車のスタッドレス交換命じられたり・・・



点灯しなくなった常夜灯をLED に改造したり・・・

零細企業主は、何かと多忙です。



車いじりのほうはさっぱり・・・

先月末のモテギ以来、近所のミニサーキットにも行けていません。

不調なECUもそのまま。




そして、いよいよ年末迎えて、そば屋になります。

趣味だったはずのそば打ちでしたが、いつの間にか年末に150食ほどのそば打ちするのが恒例行事になってしまいました。

数年前から、廃業したいと思ってますが、だらだら続けてます。

仕事のかたわらのそば打ちなので、晦日前日だけでは間に合いません。

今日29日に8割ほど無理やり終了。



明日残りを打てばそば打ち作業完了ですが、晦日の出前行脚があります。

毎年恒例の行事ですが、大変疲れます。



そば打ちのBGMはオジーオズボーン翁。



とりあえず今日は終業して、ひとり味見しながら呑んでます。

今年のそばも香りよくて、良いできです。
手抜きそばですが、良いそば粉の風味に助けられています。


そろそろ酔ったので、帰ってフロネルかな・・・

では、おやすみなさい。












Posted at 2018/12/29 20:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2018年12月16日 イイね!

手抜きそば

手抜きそばこんばんは。

今日も呑んでます。

一週間前に負傷した左人差し指は完治していませんが、経過良好。

終業後、恒例の年末行事であるそば打ちをしました。



いつも2キロほどの粉をこねます。

そば粉への加水加減は、目視と手指の感覚によるところが大です。

左手は、ラテックスグローブをしているので、センサーは右手のみ。



延ばしが楽なように、柔らかめにこね上げました。



燃料補給も忘れていません。

さっさと切って、3キロほどのそばができあがり。



屋外調理場で、試食します。

今シーズン初めてのそばです。

加水し過ぎで柔らかめ。
延ばしも切り作業も雑です。

しかし、地元産のそば粉は良い風味でした。

作ったそばは、自分ではあまり食べず、周囲に配ってしまいます。

自称、「手抜きそば」あるいは「手あかそば」と言ってます。

地元産の良質なそば粉には毎年助けられています。

提供していただく生産者の方々には深くお礼。

明朝は早朝ラン行くつもりです。

では、帰ってフロネルかな・・・


おやすみなさい。








Posted at 2018/12/16 18:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2018年12月12日 イイね!

商売道具

商売道具こんばんは。

今日も元気に呑んでます。

一昨日と昨日ときびしい冷え込み。

一昨日は、寒気のなか早朝ラン行ってきましたが、昨日はくじけました。



日曜日に、まかないの豚汁つくりました。



具材の海老芋を切っていたら、やらかしました。

刃先が滑って、左人差し指をざっくりと負傷。



商売柄、いろんな道具持っていますが、何より大事な己の手。

応急処置。



抗生物質飲んで、保湿に努めました。

3日経過した今日は、痛みも退いてずいぶん良くなってます。

この季節、そば打ちや白菜漬け等々多忙な時期なのですが、しばらく謹慎ですね。

さて、明日は早朝ラン行く予定なので、帰ってフロネルかな・・・

おやすみなさい。





Posted at 2018/12/12 19:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「宇都宮アルプス http://cvw.jp/b/2429258/46668898/
何シテル?   01/09 15:49
汗かきマニアのじいさまてす。 己の体酷使するのが、最高の遊びです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5 6 7 8
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

すぐやる課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 23:11:08
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:18:18
今度こそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 20:37:06

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
 25年乗った8BV70がいろいろトラブル出てきました。そんな折、低走行な2003年製S ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ER34です。15年所有したHCR32から乗り換えました。スカイラン歴はほ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
新車で購入後18年、10万キロ走行しました。希少な5MT+サンルーフ。レギュラーガスで走 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2014年型のBB型V70T6AWDです。 3リッターターボで直線番長。  スカイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation