• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

マツダアクセラとスマートフォーツー。レンタカーとカーシェアで乗ってみた。

マツダアクセラとスマートフォーツー。レンタカーとカーシェアで乗ってみた。最近、レンタカーでマツダアクセラ、カーシェアでスマートフォーツーに乗りました。

アクセラは、1500ccのガソリン車をタイムズレンタカーで2日間借りたのですが、乗り味がドイツ車と比べてもそん色なく、高級車になっていますね。内装の仕上げもいいです。

 低速で走っても滑らかで、高速での安定性もドイツ車並み。おそらく、180kmでも安定して巡航できるのではないでしょうか。ゴルフに比べても劣ってないと感じました。

 残念なのはエンジンです。1500ccのエンジンはちょっと非力で、広島から出雲への山越えでは、何度もアクセルを踏みつけないとだめでした。音もうるさい。燃費は高速&空いた一般道であるにもかかわらず15km/Lで、悪くはないですが、良くもないといったレベルでした。


スマートフォーツーはターボをカレコのカーシェアで借りました。
 昔、初代フォーツーに乗っていたのですが、3代目は格段の進歩で、乗りごこちとハンドリングがとても良くなっていました。ボディ剛性が高く、ごつごつした振動は伝わってきません。初代は、アンダーステアがとてもきつくて、曲がるのが大変だったのですが、今回の3代めは普通の車と同じような感覚で曲がれます。

高速道路でも安定しています。ターボエンジンは十分すぎるほどのパワーがあります。
 2代目も試乗したことがあるのですが、初代とあまり変わらない感じがして印象は良くなかったですが、今回のはいいと思います。


借りた車には、後付けのカーナビがついていましたが、ラジオの画面が隠れてしまってオーディオがうまく使えなかったです。カーナビはつけないで、携帯のナビですませるのが正解なのでしょう。

あと、トランスミッションがDCTにもかかわらず、発進などで少しギクシャクします。2代目までのシングルクラッチの自動変速よりは、良くなっていますが、メルセデスAクラスのDCTのようにはスムーズではありません。


Posted at 2017/07/29 14:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーシェア | クルマ
2017年07月21日 イイね!

タイヤがパンク。空気圧警告で気付く。

ゴルフを運転していたら、左リアタイアの空気圧警告灯が点滅しました。

ガソリンスタンドで空気圧をチェックしてみると、230kPaのところが、190kPaまで落ちていました。
よく見てみると、ホイールに縁石などでついたと思われる傷があり、その近くで、タイヤのサイドに亀裂が入っていました。その部分を押すと空気が漏れます。完全に孔があいているようです。

ミシュランタイヤなので、ディーラにしか在庫はないだろうと思い、すぐディーラに持ち込みました。幸い在庫があり、交換となりました。\27,000。ちょっと高いかな。

記憶をたどるとホイールを削った可能性があるのは2週間以上前なので、徐々にダメージが進んで、空気が漏れるようになったのでしょうか?

いずれにしても、警告がでなかったら気付かなかったので、空気圧警告灯がついていて良かったです。
Posted at 2017/07/29 14:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフ | クルマ
2017年05月21日 イイね!

カーシェアを試してみた(5) タイムズのカーナビは優秀。

今回は、新幹線で三島まで行った後、タイムズプラスのカーシェアでAQUAを借りてみました。

前回はAudi A1だったので、専用のナビがついていたのですが、今回は後付けのナビでした。
 このナビはタイムズプラス専用のようで、通信機能がついていて、利用前に行き先の設定ができるのです。車に乗ってから行き先設定するのは、カーナビの使い方を覚えてからになるので、初めてのカーナビだと結構時間がかかるのですが、あらかじめ設定されているとすぐスタートできてとても便利でした。
 また、利用時間の延長もカーナビからできます。

返却時は、カーシェアステーションの駐車場が近付くと、駐車券をとらず、定期カードで入るように音声で注意をします。前回カレコで借りた時、前に借りた人が駐車券で入ってしまうというミスをしていて、トラブルになってしまったのですが、タイムズではそのようなミスをしないように、対策済みなのですね。

AQUAは2014年式で走行7.6万km(3年間)でしたが、ボディは少しやれてきているような感じで、ステアリングを切ってゆくと途中までは反応せず、途中から急に舵が効き始める、といった感触でした。やっぱり、安っぽい大衆車、といった感じがあります。
 ステアリングの感触は実用上問題になるようなレベルではなく、コーナリングも問題ありませんでしたが、走行16万kmを越えたaudi A1の方が、ボディもステアリングも、しっかりしていて上質感がありました。
Posted at 2017/05/29 00:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーシェア | クルマ
2017年05月13日 イイね!

カーシェアを試してみた(4) 出庫でトラブル

カーシェアを試してみた(4) 出庫でトラブルカレコで2回目、今度はメルセデスGLAを借りてみました。
18:30-23:10で4時間40分の利用で、料金は3000円でした。

カレコのナイトパックは18時から翌日9:00までで、コンパクトとミドルクラス(要するに、ほぼ国産車すべて)が2500円、ベンツクラスが3000円です。タイムズのナイトパックは距離料金が発生しますが、カレコは6時間以内の利用であれば距離料金が発生しません。
 なので、先日タイムズでパック料金2000円+距離料金で借りたアウディA1(\2865)と支払額はほとんど同じでした。

カーシェアの車が置いてある駐車場を出ようとしたのですが、エラーが出てゲートが開きませんでした。サポートに問い合わせたところ、前に借りた人が定期カードではなく、一般車と同様に駐車券をとって入ってしまったため、「入り」の記録がなく、エラーとなったようです。
 カレコでは対応できず、駐車場(三井リパーク)に電話して、定期カードの番号を伝えてゲートを開けてもらいました。
 この対応で20分程度ロスしてしまいました。
 駐車場に入るときについうっかり駐車券をとって入ることはありがちなので、何らかの対応をしてほしいものです。出るときには「入り」の記録がなくても出られるようにすればいいだけのような気がしますが。

メルセデスGLAは、居住性はまあまあですが、ウエストラインが高く、囲まれ感はあります。後方視界も悪いです。走行距離12,000kmの車でしたが、操作性や乗りごこちはCLAとほぼ同じでした。SUVらしからぬ、かなりスポーティなハンドリングでコーナーをすいすい曲がってゆきます。ステアリング右側にあるシフトレバーも、慣れてくれば使いやすいですね。
Posted at 2017/05/14 14:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーシェア | クルマ
2017年05月13日 イイね!

カーシェアを試してみた(3)タイムズで走行16.6万kmのアウディA1を借りてみた。

カーシェアを試してみた(3)タイムズで走行16.6万kmのアウディA1を借りてみた。今度は、やはり横浜駅周辺でアウディA1を借りてみました。
アウディA1はプレミアムクラスで料金が412円/15分で、ベーシッククラス(デミオ、プリウスなど)の2倍です。ですが、ナイトパックという割安料金があり、18-24時の間は2060円、18-翌日9時は2580円で借りられます。距離料金は16円/kmです。(http://plus.timescar.jp/fare/use.html)
そしてナイトパックだとベーシッククラスとプレミアムクラスは同一料金なのです。つまり、ナイトパックでプレミアムクラスを借りるとお得だということです。

今回は、19-23時の4時間をナイトパックで借りました。タイムズは、カレコと違い、予約時に料金体系を指定する必要があります。

タイムズは発行してもらったICカードを使って解錠します。さっそくA1に乗りこんでみたところ、走行距離16.6万km、4年ほど使用した車でした。車のボディはしっかりしており、剛性感は十分以上。フォルクスワーゲンのポロとは比べ物にならない剛性があり、ボディのやれは感じられません。さすがです。

しかし、ステアリングの中立付近にガタがあり、路面の凹凸にステアリングが取られやすくなっていました。さすがに、カーシェアの車として使うには無理があるのではないでしょうか?

横浜駅西口タイムズの駐車場はナンバー認識で、カードはいらないので、返す時に誤って駐車券をとってしまう心配はありません。

料金は、パック料金2060円+距離料金496円+保証サービス309円=2865円でした。
終了時には、急加速、急減速回数と最高速度がレポートで送られてきます。走行データがサーバに吸い上げられているのですね。なかなかハイテクです。
Posted at 2017/05/13 10:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーシェア | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation