• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

ドッカーンドッカーン・・・(゚∀゚*)

今日は地元で花火大会♪(゚∀゚*)
この同日で3箇所位同じ日に花火が上がります。
何方向からも上がっているのが見れるんですねw

幼少の頃はフジテレビだったかな?
テレビで中継されるくらい大きい規模の花火大会でした。

中学生の頃は花火大会の後はいつも清掃をやらされていましたね・・・。

そしてあちこちに落ちてる花火の球の側といえばいいのですかね。
あの紙の塊が良く落ちてました。
市で認めたゴミの放置ですよ。

空き缶や食べたゴミな片付けていたんですが、良いこともあり財布や金品なども落ちていたんです(笑)
まぁ、人ごみ激しい中落としたら最後。
夜だし見つかる事はまずない。
運が良いとそんなこともありました。

今日は裏家業があるのでそんなお客さんがぞろぞろと流れてきそうなよ・か・ん(汗)

すでに気持ちが落ち気味です・・・。
Posted at 2008/08/02 20:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月02日 イイね!

よろこび・・・(^ω^)

よろこび・・・(^ω^) 今日はみんカラお友達の車に無事取り付けが完了しました♪(゚∀゚*)
今回の量産型は整備性もプロトタイプに比べて格段にあがっています。
現場で取り付けをされていた方々はご存知だと思うんですけどね(笑)
BOBさん→私と続き今回はとてもスムーズな取り付けでした。
これも人柱となってくれたBOBさんのおかげです(笑)

その中にもハプニングがあって
1、ピロナット4つのとこ2個しか作っていなかった。
2、リアのバネにヘルパー組む予定が忘れて来たため別のバネ使用。
3、フロントのアッパーマウントの穴位置が合わずボディー側の穴加工(汗)
とまぁ、大きいのはこんなもんですかね。

途中にフジ。さんが仕事中に差し入れでスイカバーを買ってきてくれて大変おいしかったです♪
ありがとうございましたw

取り付け後に試乗に出てもらい感じを尋ねると好評価でした。
作った甲斐があったというもの。

装着するまでにかなりの部品を揃えなくてはいけないので結構金額が張りますがそれを踏まえた上で取り付けをご希望されたのでこちらとしてもちゃんとした物を作りました。

オーナーの喜びの顔が見れたことが作り手として最高の喜びです。
そこはお金で買えない価値『プライスレス』。
良い物だから、良かったから喜んでもらえたという証。
一安心です。
さてあと1セットと純正形状用が1セット。
どうすっかな・・・。

画像の物はピロカラー&ピロナットの加工代と物々交換で得たドライブシャフトブーツとロアシートです。
もちろん新品ですw
Posted at 2008/08/02 16:47:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

装着…(゚∀゚*)

装着…(゚∀゚*) とりあえず装着完了。
これから試乗に行ってもらいます。
高さもほどよくいい感じ。
某氏のご希望まではさがりませんでした(笑)

あとは本人の微調整です。
Posted at 2008/08/02 14:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2008年08月02日 イイね!

汗だくです…(;・∀・)

汗だくです…(;・∀・)取り付けをやってます。
何かとハプニングがありますがなんとかなりそうです。
にしても暑い…

組んでるのは今回の車両のオーナーさん。
そこを盗撮(笑)
Posted at 2008/08/02 11:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation