• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

減衰力・・・(゚∀゚*)

減衰力・・・(゚∀゚*) 先日オクで購入したOHLINSのCリングタイプの足♪(゚∀゚*)
当然ネジ式ロアシートに変えるつもりだったので在庫のロアシート出して見たら付いた(笑)
いけるものね♪(゚∀゚*)
ビルシュタインとCリングの形が違っていたので驚いた。
ビルは角型のCリングでオーリンズは丸型のCリングだった。

まぁ、とりあえず入ったのでなによりなんですけどw
で、こいつ減衰力が32段も調整できるんですが、めいいっぱい上げるとロッドが沈まないんですね。こいつはすごいと思いました。
バネだけじゃなく減衰をうまく調整すればいい感じになりそうな・・・。

ちなみにこれは32用なんですがフロントはプリにも使えるとかで流用が利きそうなので購入してみた|∀・)

というのも、プリは現在前後6キロなのですが乗り心地は良い。
けど、山走るとちと柔らかいと感じるのもあるわけです。
前に鬼うどんで走った定峰峠で痛感。
そこで減衰力が調整できるものを使えば理想の物になるんじゃないか?と思い購入。
バネで何とかなりそうな気もしますけど、なにげにバネも高いんですよね・・・。
何個も買ったから思うんですけど。

プリにじゃなくてもスカイラインで使えるので問題はない。
部品が共用で使えるのってメリット大ですね。

ブレーキシステムは全車同じなので使い回しが利く。
ここもお財布にECOです。
Posted at 2008/08/07 12:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流用 | 日記

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation