• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

実戦動画テキスト♪(゚∀゚*)

色々みんカラを徘徊していた時にリンクで見つけた動画|∀・)
よーくみるとエンジン加工屋さん?なのかエンジンパーツの加工が色々掲載されていて非常に勉強になります。



動画はコンロッドの軽量化ですがこんな感じでいいもんなのか?と疑問があるんですがそんなもんなんだろうと思ったりしちゃいました(笑)

やり方そのもの勉強ですが一番は段取り(加工するまでのスタンバイ)が汎用機での加工なので非常に為になります。
他にもクランクの1本キー加工などもありましたが、思わずフムフム。と納得しちゃいます。
加工をやる人ならこの動画は非常に参考になります。

コンロッドの軽量化自分でやってみたいなー。っておもいますたw

SR20のターボコンロッドなら安く手に入るかな?
ピストンは16VEのやつがいいとBOBさんより教えてもらったし、P10のクランクはフルカウンターとの情報も教えてもらえたし。
O/H時の腰下のパーツ構成は決まったかな(笑)

自分でエンジン内部の部品が加工出来るようになったら楽しそうだなぁ♪(゚∀゚*)
Posted at 2009/03/03 13:25:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 加工 | 日記

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation