• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

430RPFからリコール情報です。

430RPFからリコール情報です。今まで色々なブレーキブラケットを作成してきましたが、ここ最近にナックルとブラケットを固定しているネジが緩むとの情報が入ってきました。
過去に緩んだとは無かったのですが、命を預ける重要な部分ですので緊急です。

原因と考えられるのは素材の熱膨張の違いが考えられます。
ブラケットはアルミ。
取り付けるネジは鉄。
アルミの方が鉄と比べるとアルミの方が熱膨張良い様でブラケットのねじ山が膨張で広がり振動で緩んでくると推測されます。

フロントは特にブレーキの加重がかかりますから尚の事熱を持つようになるので緩みやすいのかもしれません。(情報はフロントからの緩みです)
過去作成はリアがほとんどだったので熱がそこまで入らなかった。といえます。

という事で、今後のブラケット作成において加工を変えます。
今までタップを立てていたブラケットは貫通にしてボルト&ナットで固定できるようにします。
物の点数が増える、見栄えが悪いはありますが、事故がおきるより全然いい。
要望でブラケットにタップがいい。という方は対応しますが自己責任でお願いします。
ロックタイトは必須です。

ブラケットをこちらに送っていただければ貫通にして送り返しますが、それはチョット出来ない。という方はお手数ですがロックタイトを塗って固定してください。

今週の土曜日にロックタイトでの対応車両が入庫しますので、来れる方は来ていただきたいと思います。

物はこちらで用意しています。
用意した物は取り外しが可能なタイプのロックタイトです。
もう一つ永久固定タイプがあったのですがホントに外せなくなると困るのでそちらはやめました。

多めに塗れば強固な形になるんじゃないかと・・・。

F40やF50のラジアルマウントでも同じ現象が起きてるそうで、やはりロックタイトでの固定をしているようです。

私自身も今の所問題なく使っていますが、事が起きてからでは遅いので見てみようと思います。

また、今一度確認の方していただけたらと思います。
よろしくお願いします。
Posted at 2009/03/05 13:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年03月05日 イイね!

さすがはドイツ車用(((^^;)

さすがはドイツ車用(((^^;)今日は午前中に夢遊病患者『プレステージバン 通称ステゴン』乗りのフジ。さん登場♪(゚∀゚*)

新しくポルポル用の牽引フックを仕入れたようでそれに伴い取り付け出来るように本体を作成するんですけどネジピッチがわかんない・・・。
最初はミリネジかな?なんて思ってみたがミリネジの一覧表見てみると規格にない(汗)
という事はインチになるわけで・・・。
てと、タップもないわけで・・・。
雌ネジを切らなくてはならないわけです。
普段雄ネジを加工してるので出来るんですが、雌ネジの強敵はキリコなんです。
パイプでキリコが掃けてくれてれば問題ないんですけど、袋の場合は中に溜まるので最悪刃物にキリコが引っかかって欠けてしまうのです。
エアーで飛ばしながらやるんですが、中々出ないし加工を止めなければキリコは出続ける訳で、でも、途中で止めるわけもいかない訳で・・・。

でも、色々工夫してがんばりますヨン♪
画像はプリゴンにて出面を考えて取ってみた画像。
白いボディーに金はなかなかマッチングーです♪(゚∀゚*)
そしてちょっと欲しい。と思ったり。

にしても、この牽引フックのクオリティーは超高い。
物がすんごく高いのも頷けました。
その価格¥24000也!
高いでしょ!でも、作り見たらそう思えないですよ。
こんな製品作り目指したいなぁ。って思える作りです。
Posted at 2009/03/05 13:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 流用 | 日記

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation