• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

第3000話 備忘録

第3000話 備忘録  12月17日金曜日。

 全波整流器をもとめて秋葉原へ。



 とか言いつつ、以前炭火焼地鶏を売りにしていたお店が、一人焼肉屋さんに代わっていたので、お邪魔しました。

 全波整流器やその他諸々の電気部品を購入して帰宅。



 暴力的な輩との抗争は無いが、ジビエ料理の材料になりそうなモノ達との闘いが続きそうだ。

 今回の記録。

運賃(ICカード利用)
特急ラビュー 500円
最寄り駅~池袋駅 639円(切符利用640円)
池袋駅~御茶ノ水駅 168円(丸の内線 切符利用200円)
御茶ノ水駅~池袋駅 168円(丸の内線 切符利用200円)
池袋駅~最寄り駅 639円(切符利用640円)
特急ラビュー 500円

 12月18日土曜日。

 前日に購入した全波整流器を アドレスV100 につけてみたけど、オルタネーターを加工していないせいか、ショートするので、取敢えず全波整流化は諦めた。

 12月21日火曜日。

 午前中は調子が出なかった。



 アドレスV100 のキャリパーを外して。





 タイヤ交換に挑戦。

 イメージでは簡単に交換出来る筈だったが、思いの外手こずった。

 リム部を清掃してビードクリームを塗って新しいタイヤを何とか嵌め込んだ。



 頼りないコンプレッサーでビード上げをするも全然上がらない。



 暫く同じことをしていたが、もしかするとビードクリームが乾いてしまったのが原因かと思い、再度手塗してビード上げしたらいとも簡単に上がった。



 車体に付けて、試運転で家の周りをまわってお終い。

 次回はリアタイヤに挑戦予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/21 19:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

 粒感が•••
shinD5さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フライング父の日
M2さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ドレミファインバーターはこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=HmLLgmqSJ34
何シテル?   12/04 14:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation