• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lazysheep作業隊長の"スカポン(2号機)" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2015年10月24日

BNR32純正タービン分解(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の続きです( ´ ▽ ` )ノ
横に刺さってた六角ボルトを取らなくても中身が外せましたヽ(・∀・)ノ
て事で中身を順番に並べてみました。
2
そして今回の目的、タービンのスラスト側へのガタの原因を探りましたが、どうもこれが怪しそうです。
この銅(?)で出来たプレートは…
3
こんな感じでタービンシャフトが通るシャフト(?)を押さえるプレートなのですが。
4
このプレートの裏側を見ると…(*゚▽゚*)ワクワク
5
シャフトが当たる部分が擦り減っていました┌(。Д。)┐ あはは♪
ガタの量とこのプレートの擦り減ってる量は見た感じほぼ一緒でした(多分…)
恐らくタービンのガタが出るのはここが原因なのでしょうねぇ…
このプレートはエグゾースト側からインテーク側に向かって擦り減ってます。
擦り減る原因は…
ブースト圧の上げ過ぎによる排圧の異常上昇でエグゾースト側の羽がインテーク側に押されるとか??
という事ならフロントパイプとマフラーの径を大きくして排圧の抜けを良くすれば大丈夫とか??
多分そんな感じでしょうか??(適当)
よくわからないので考察終了!!┌(。Д。)┐ あはは♪
6
中身を綺麗に磨いてから元通り組みつけてみました( ̄▽ ̄)ノ
これでお疲れになられたこのタービンは部屋のオブジェに昇格(降格??)しました(*´-ω-`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回③

難易度: ★★

白い稜線のフクピカ生活 第188回

難易度:

写真撮影用

難易度:

メッキ除去作業

難易度: ★★

( ´・ω・` )RZバンパーとボンネットを軽くしようの回②

難易度: ★★

仮合わせ(⁠^⁠^⁠)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新たなスカポン号(3号機) http://cvw.jp/b/2446542/47158222/
何シテル?   08/18 15:52
Lazysheep作業隊長です( ^ω^ ) 愛車整備は基本全て自分で作業しています。 作業風景や友達の車の作業をアップしていこうと思います( ^ω^ ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RB26のオーバーホール/チューニング費用の目安について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:35:34
日産純正 R35インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:17:33
POWER-FCセッティング(各種補正②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 20:06:27

愛車一覧

日産 スカイライン スカポン号(3号機) (日産 スカイライン)
11年間共に過ごした愛しいスカポン号(2号機)を奥伊吹のナイタードリフトで大破させたため ...
日産 スカイライン スカポン(2号機) (日産 スカイライン)
享年25歳 命日2023年7月15日 奥伊吹のコンクリートブロックに激突しお亡くなりにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation