• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Lazysheep作業隊長の"スカポン(2号機)" [日産 スカイライン]
スカポン号 RB26パワーFCセッティング4 全開でぶん回してセッティングを出す
16
そして次の走行枠でどうにか入手できたロギングデータです(^q^)<br />
見たい項目に色を付けてグラフ表示させることが出来ます(^q^)<br />
これで回転数一番高い時の値をまずは確認してみました₍₍ (ง &#176;ω&#176; )ว ⁾⁾₍₍ (ง &#176;ω&#176; )ว ⁾⁾<br />
回転数:7473rpm<br />
エアフロ電圧:4300mV<br />
インジェクター:88.5%<br />
点火時期:32&#176;<br />
ノック値:16<br />
スロットルは全開からアクセル離したところで回転ピークが来ているのでスロポジ電圧(開度)が低い値になってます。<br />
点火時期32&#176;でノックが16なので、こんなもんで大丈夫⁇と思っていましたが、トゥイッターの方から、ピークで点火時期30&#176;は早過ぎるのでは⁇とコメント頂いて怖くなったので点火時期を遅くしました┌(。Д。)┐ あはは♪
そして次の走行枠でどうにか入手できたロギングデータです(^q^)
見たい項目に色を付けてグラフ表示させることが出来ます(^q^)
これで回転数一番高い時の値をまずは確認してみました₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾
回転数:7473rpm
エアフロ電圧:4300mV
インジェクター:88.5%
点火時期:32°
ノック値:16
スロットルは全開からアクセル離したところで回転ピークが来ているのでスロポジ電圧(開度)が低い値になってます。
点火時期32°でノックが16なので、こんなもんで大丈夫⁇と思っていましたが、トゥイッターの方から、ピークで点火時期30°は早過ぎるのでは⁇とコメント頂いて怖くなったので点火時期を遅くしました┌(。Д。)┐ あはは♪
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > チューニング
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2023年03月05日

プロフィール

「新たなスカポン号(3号機) http://cvw.jp/b/2446542/47158222/
何シテル?   08/18 15:52
Lazysheep作業隊長です( ^ω^ ) 愛車整備は基本全て自分で作業しています。 作業風景や友達の車の作業をアップしていこうと思います( ^ω^ ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RB26のオーバーホール/チューニング費用の目安について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:35:34
日産純正 R35インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:17:33
POWER-FCセッティング(各種補正②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 20:06:27

愛車一覧

日産 スカイライン スカポン号(3号機) (日産 スカイライン)
11年間共に過ごした愛しいスカポン号(2号機)を奥伊吹のナイタードリフトで大破させたため ...
日産 スカイライン スカポン(2号機) (日産 スカイライン)
享年25歳 命日2023年7月15日 奥伊吹のコンクリートブロックに激突しお亡くなりにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation