• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幌開 (horoake)のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

OccG 合同オフ会 in 久能山いちご狩り

OccG 合同オフ会 in 久能山いちご狩り
2月17日 (日曜日)

Occ東海と関東の合同オフ会が開催されましたので、参加しました。

今回は、久能山のいちご狩りです。



私は、日本坂PAから合流しました。




静岡ICで東名高速を降り → K84を南へ → R150を東へ と走って、沢山農園でいちご狩りです。


お腹いっぱい食べました。

いちご狩りを楽しんだ後には、集合写真を撮りました。




ここからは、R150バイパスを東へ → R150旧道(いちごライン)を東へ  → K198を北へ → 清水日本平パークウェイを西へ
と走って、日本平へ。


駐車場で少しおしゃべりした後に、日本平ホテルの庭で記念撮影です。


背景に富士山が見えるのですが、霞んでいたので写真には写っていません(^^;

ここで一旦解散です。



有志で浜松市の「nicoe」へ。
移動は各自それぞれに。 道順は各自のナビにお任せです。


コーヒーとおしゃべりを楽しんだ後に解散となりました。



今日は、よく晴れて暖かな日となり、オープン走行も楽しめました。


参加された皆さん、お疲れ様でした。
企画運営に当たっていただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました。

Posted at 2019/02/17 23:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年02月09日 イイね!

O.P.E.N. 2月定例TRG in 浜名湖

O.P.E.N. 2月定例TRG in 浜名湖
2月9日(土曜日)

O.P.E.N.の定例TRGが開催されましたので、参加しました。

今回は、浜名湖方面です。


岡崎SAに集合しました。






ここからは、新東名高速を東へ → 長篠設楽原PAで休憩

浜松いなさICで降りて → R257を北へ → K68を西へ → K303を南に → 奥浜名オレンジロードを南へ、西へ → K308を南へ

三ケ日ICから東名高速に上がって東へ → 浜名湖SAで休憩

浜松ICで降りて → K65を南へ → R1を東へ → K262を南に → K261を東へ 走って、「燈乃maison磐田店」で昼食です。



ランチバイキングをいただきました。


勿論スイーツも忘れません。




食後は、K261を東へ → K56を北へ → K413を東へ → R1を東へ → 地方道を北へ、東へ、北へ走って、「油山寺」でゴールです。









山寺の階段は、運動不足の足にはきつかったです。




今日は、小雨が降ったり止んだりの天気で、オープンツーリングは殆ど出来ませんでしたが、それでも一日楽しめました。


参加された皆さん、お疲れ様でした。
企画・運営に当たっていただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました。

Posted at 2019/02/10 17:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年01月12日 イイね!

O.P.E.N. 1月定例TRG in うなぎラン

O.P.E.N. 1月定例TRG in うなぎラン
1月12日 (土曜日)

2019年最初のO.P.E.N.定例TRGが開催されましたので、参加しました。



今回の集合場所は、「岡崎SA」上りパーキングです。






新東名を岡崎東ICで降りて、 R473を南下 → K383を西へ → R247を南下 → 地方道を南下し、 「西浦シーサイドロード」へ。 近くの駐車場で小休止です。




ここからは、 地方道を西へ、北へ → K322を北上 → K321を西へ → 地方道を西へ → R247を西へ → 地方道を南西に、北西 に走って、「一色さかな広場」で休憩です。




ここからは、地方道を南西へ、北へ、北西へ 走って、 「三水亭」へ。 今日のランチは、うなぎです。






昼食後は、地方道を北へ → K313を西へ → K12を北へ → 地方道を西へ 走って、「デンパーク」の駐車場でゴール。 今日は、ここで解散です。





今日は曇り空でしたが、それほど寒くもなくオープンツーリングを楽しめました。


参加された皆さん、お疲れ様でした。
企画・運営に当たっていただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました。

Posted at 2019/01/12 18:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年12月08日 イイね!

O.P.E.N. 12月定例TRG in 伊良湖~ラストラン

O.P.E.N. 12月定例TRG in 伊良湖~ラストラン
12月8日 (土曜日)

O.P.E.N.の今年最後の定例TRGが開催されましたので、参加しました。

今回は、伊良湖岬方面です。



「海陽ヨットハーバー」に集合しました。






ここからは、地方道を北上 → R23を東へ、南へ → K2を南へ、西へ → K28を南へ → 地方道を西へ と走って、「蔵王山展望台」で小休止です。


南には、太平洋が(水平線が丸い!!)、


東には、富士山が望めます。
肉眼ではもう少し良く見えるのですが、写真では分かりにくいかな?(写真中央に薄っすらと映っています)



次は、 地方道を南へ → 地方道を南へ と走って、道の駅「めっくんはうす」で小休止。




ここからは、 R259を西へ → K28を南下 → R42を西へ → 地方道を南へ と走って、太平洋ロングビーチで写真タイムです。

太平洋をバックに一枚パチリ




更に、 地方道を西へ → R42を西へ と走って「伊良湖ビューホテル」で昼食です。


会場は、オーシャンビューのレストランです。


ビュッフェランチをいただきました。




昼食後は、R42を西へ → R259を北へ → 地方道を北へ → 西ノ浜海岸直線道路を北に 走って、風力発電の風車の下へ。
風車をバックに写真タイムです。




ここからは、 西ノ浜海岸直線道路を南へ戻り → 地方道を東へ → R259を東へ → K2を東へ と走って、「白谷海浜公園」でゴールです。







今日も、天気にも恵まれ、オープンツーリングを楽しめました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
企画・運営に当たっていただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2018/12/09 01:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年11月10日 イイね!

O.P.E.N. 11月定例TRG in 琵琶湖

O.P.E.N. 11月定例TRG in 琵琶湖
O.P.E.N.の定例TRGが開催されましたので、参加しました。

今回は、琵琶湖~揖斐川町方面です。



集合場所は、「彦根ビューホテル」です。





ここからは、K2を北上 → K331を北上し、道の駅「湖北みずどりステーション」で小休止です。



ここからは、K331を北上 → K44を北上 → K261を東へ → 地方道を東へ → R365を北上 → R303を北へ、東へ走って、道の駅「夜叉ヶ池の里さかうち」で小休止です。



ここからは、R303を東へ → R417を北上 → 地方道を北上し、「徳山会館」で昼食です。


昼食には、幕の内弁当をいただきました。



昼食後は、地方道を南下 → R417を南下し、「徳山ダム」へ。
徳山ダムを見学しました。



その後は、R417を南下 → R303を南下 → K40を東へ → K267を北上し、「横蔵寺」でゴールです。

一旦解散した後、各自それぞれに拝観しました。


紅葉の名所だそうですが、まだ早かったようです。






今日も天気にも恵まれ、オープンツーリングを楽しめました。


参加された皆さん、お疲れ様でした。
企画・運営に当たっていただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2018/11/10 23:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「広島への準備中😊
最後の情報展開に追われてる💦

広島へ行く人!!
トーク見てね🙇
見たら、「イイね」してね😊
 https://minkara.carview.co.jp/group/club990s/bbs/14633580/l10/
何シテル?   04/18 09:56
オープンカー大好きなので、幌開 進 (ほろあけ すすむ)です。  よろしくお願いします。  一度オープンカーに乗ってみたいと思って、中古の NBロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 純正リアフォグ装着② ユニット側配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:08:37
[マツダ ロードスター] 純正リアフォグ装着④ ランプ購入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:59:49
[マツダ ロードスター] 純正リアフォグ装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:59:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S@幌開 (マツダ ロードスター)
クラブ990Sにて、990Sのトークをしています。 990S love🥰な人、ご一緒し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス60に乗り替えました。   我が家のファーストカーです。  普段は家族が使ってい ...
マツダ ロードスター ND S-SP (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNDです。 NCからの乗り替えです。   ライフプランでは、2016 ...
マツダ ロードスター NC1 RS (マツダ ロードスター)
2台目のロードスター(今度はNC)です。   NBを手放して間もなくして、やっぱりオープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation