• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギりんのブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ

今季 2回目の 行者ニンニクが着弾!


釧路の 心の友 から発送していただきました。
北の大地 の 春は短く おそらく 今回入荷分が 最後になるだろうとの事。
ナイスです♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

ちょうど 切らしていた 大好きな 汁の素 も添えられています。
これを 使い続けると 汁男優になれるとか なれないとか⁉️

フレッシュなうちに 生の行者ニンニクを堪能しましょう。


先ずは 万能な 醤油漬け。
軽く湯がき、赤い皮を剥き剥きし

汁の素 をかけて 冷蔵庫で漬け込みます。




2日間漬け込んだ 行者ニンニクと 生の行者ニンニクを 刻み、卵、ごはん を 強火で一気に炒め絡めれば…完成



影さんが はま虎さんで食し、アクティさんも調理された あの
特製行者にんにくチャーハン!

なまら 旨い。

次は これまた アクティさんが調理されていた
行者ニンニク チヂミ。

生地を作り

焼いて 完成

以前、本場韓国で行者ニンニク入のチヂミを食べた事がありますが…申し訳ない程度の量しか入っていませんでした。
今回は 生地のほとんどが 行者ニンニク!
もちろん なまら旨い。

最後は 行者ニンニク回鍋肉。
山水園さんの回鍋肉を再現したかったのですが、 エゾシカのお肉が手に入らないので、普通の豚バラを使います。

生の行者ニンニクを 大量に投入し 一気に絡め炒め 完成

甜麺醤、豆板醤の強い味にも負けない 行者ニンニクの風味。
なまら旨い

僅かに残った 行者ニンニクは 今回も真空包装後、急速冷凍しましたので、ちびちび 食べたいと思います。


⚠筆者は特殊な訓練を受けています。
したから、良い子の皆さんは絶対にマネをしないで下さい (影虎。さんのブログから 引用)


影さん 今回も お世話になりました。
心より感謝申し上げます♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

Posted at 2025/05/15 08:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

【ダメ。ゼッタイ〜壱食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ

待ちに待った この季節がやってきた!

首とア◯コ⁉️を 長〜くして 待っていました

アクティさんが ヒグマの生息地採りに行き 収穫した 天然物の極太 行者ニンニク。

凄い量です。
末端価格で、石鹸ラ◯ド 2回分か⁉️


太い 太過ぎる…


旅行部メンバーを招集し、行者ニンニクパーティー 開始です。

先ずは、軽く湯がき


赤い 皮を剥いて


定番の 醤油漬け

一晩漬けて 明日いただきます。

そして 酢味噌和え

これが シンプルで 美味しい事!

そして メンバーが大好きな 行者ニンニク餃子



行者ニンニクたっぷりの餡を包んで

焼きに入ります

はい 完成

味見をば…

なまら 旨い…

そして 私の大好きな 行者ニンニク 卵とじ スープ


美味でございます。

明日の🚻が 大変な事になりそう…

筆者は特殊な訓練を受けています。
したから、良い子の皆さんは絶対にマネをしないで下さい (影虎。さんのブログから 引用)


今日は 餃子は 200個作りましたが あっという間に なくなりました。
うぇっぷ

残りの行者ニンニク 1/3は 真空包装し 急速冷凍で 風味を閉じ込めて保存したので、また後日 堪能したいと思います。

アクティさん 本当に ご馳走様でした。
旅行部メンバー 一同 心より感謝申し上げます。
m(_ _)m

Posted at 2025/04/30 21:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

影虎。さんにアテンドされたい♥ Vol.5

会社の旅行部メンバーが道北に行ってみたいとの事で 成田⇔旭川の格安航空券がとれたので、旭川、富良野、稚内を観光する事となりました。
私と旅行部部長は道北は何度か訪れているので、途中離脱して大好きな 道東に行く事としました。
旭川空港に着いてまず向かったのは、旭山動物園



他のメンバーは1日かけてまわるので、私達は 途中でトンズラ!

車を走らせ 着いたのは 北見。
晩飯は、心の友である 影虎さんとアクティさんが 大絶賛でレコメンドしてくれた、はる吉さんですが…店主さんが急遽入院でスープなしメニューのみ提供との事。





ないものは仕方ありません。
まぜそば と ホルモン丼、餃子をいただきました。



これはこれで なまら旨い。

そして、宿のホテルには 何と何と、アクティさんかの サプライズ🎁な品が届いていました。


あの 取寄せ予約が1年待ちの エゾアムプリンさんの 超濃厚プリンです。



甘さは抑えながら卵の味を存分に味わえ、しっかりタイプの食感と超ビターなカラメルソースが 大人のプリンで 巨大サイズでしたが ペロリと食べられました。
大変ごちそうさまでした。

翌朝は 旅行部部長リクエストで昨年も訪れた、網走監獄からスタート。


お昼は美幌の点香苑さんへ行きましたが、平日なのに開店10分前で既に11番目、開店時には30人程並んでいました。



無事 豚まんをGET。
餡もたっぷりに、この大きさ(Dカップ位か⁉️)で 驚愕の 275円✨️



少し値上がりしたとはいえ、横浜中華街の江◯清さんの半額以下です。
近所にあったら 絶対ヘビロテで通います。

その後、クッシーに再会する為、屈斜路に移動し



食後のデザートは 和琴みどりやさん の いもだんごです。





オーダーを受けてから 生地をカットし 油で揚げ タレを絡めながら焼く 大変手間のかかる スイーツなのに 250円✨️



お芋の風味と 甘じょっぱいタレが なまら 旨い。
今週いっぱいで今シーズンの営業は終了。
食べられてよかったです。

次に 摩周湖へ移動
またしても 霧なしの摩周湖…





綺麗ですが霧の摩周湖を見てみたい。

釧路市内に入る前に、釧路湿原をパトロールです。







途中 丹頂鶴も観察。
人間には警戒し逃げるが、車は敵と感じない為、車から降りずに接近して撮影(影ペディアより)

釧路市内に入り、ホテルでチェックイン。
上の階で 一仕事⁉️を終えた 影さんと再会し嬉ションです。
直ぐに お揃いのユニフォーム(スパカツTシャツ)に着替え、反省会 スターティン✨️

まずは 泉屋本店さんで乾杯🍻



下戸で 基本的に普段お酒は一切飲まない私。でも釧路では 飲めちゃうんです。



オーダーは スパカツと 今回は初めて泉屋風スパゲッティもいただきます。
スパカツは 安定の味。泉屋風は、お野菜と卵の優しい甘みが なまら旨いです。
やっと 空腹状態でスパカツを食べられました。

次に はしご で絶対に外せない激ウマ料理。



かど屋さんの つぶ焼を おつまみに 本日2度目の乾杯🍻。





昆布の出汁で漬け込まれ 焼かれた つぶ焼!
五臓六腑にしみわたります。
なまら旨い。

仕上げの はしご で 釧路が誇る食のテーマパークと言えば ここ。





炉端焼き発祥の店 炉ばた さんです。
全てのメニューが時価で今や世界中からお客様が来店する予約困難なお店。
本日3度目の乾杯🍻。



普段ならコップ1杯で致死量ですが、やはり 釧路では飲めちゃいます。



そして 常連さんの特権! お通しが 他のお客様と異なり、途中に 追加のお通しまで…優越感✨️



毎度の いか生姜味噌に始まり、アスパラ、しいたけ、つぶ刺し、ホッケ、サバ…
シメに ハモ丼(ミニ)
なまら旨い…流石に満腹中枢作動⚠

お開で ホテルに戻り、バタンキューでした。

翌朝は勿論 僕らの和商市場!



山崎スペシャルの毛ガニを狙っていましたが、
海が時化て船が出れなかった為、入荷なし…
無いものは 仕方ありません。







巨大真ホッケと時鮭を 邦紀さんで 焼いて定食にしていただき、頭トロ寿司もあったので購入。途中 影さんから 大好きな 筋子も用意いただき、豪華な朝食となりました。
寂しいですが ここで影さんとの夢のような時間は終わり…
またの再会を約束し お別れしました。
2日間 お付き合いありがとうございました。
お宝の チェルシー 美味しくいただきます。



その後 車を西に走らせ 着いたのは 帯広。
私のリクエストで、アクティさんが 朝から有楽町さんの ウェイティングボードにポールポジションをGETしてくれました。



アクティさんは 更に朝から 柳月スイートピア・ガーデンさんに並び 私の大好物 三方六の切れ端をGETしてきてくれました。
感謝歓迎!

そして開店 念願の 有楽町さん。
メニューをチェック 安い 安過ぎる!



アクティさん曰く これでも値上げしたとの事。
成吉思汗鍋と ホルモンうどんの 2鍋体制で いただきます。





な…なまら旨い✨️
大好きな漬け込みタイプの柔らかい成吉思汗。
臭みのないホルモンうどん。
成吉思汗を追加オーダーし 合計10食分程を完食 満腹 リピ確定です。

ここでアクティさんともお別れ。
プレミアムなプリンの手配、バウムクーヘン切れ端購入、有楽町さんの順番取りと 本当にありがとうございました。



また一緒に 食事しましょう。




そして車を北上させ、途中 美瑛の青い池を観光し 旭川に戻りました。





トリトンさんで お寿司を食べようと思いましたが、2時間半待ちとのボードが…

素直に旅行部メンバーの反省会の居酒屋に合流しました(勿論 ノンアルコール!)
夜中、 小腹が空いたので コンビニで焼きそば弁当を購入し食べてしまいました。



3日後に健康診断ですが、北の大地にいる間は チートデイなので カロリーは無視しましょう。
人間フォアグラ…



最終日は 付け焼き刃で 朝食を抜きにし、お昼も 飛行機の中で ようかんパンのみで 千葉へ帰りました。

本日、健康診断の結果…



順調にフォアグラ化が進行しておりました♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
Posted at 2024/10/30 22:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

2024滋養強壮BOX 2発目 着弾

先月の影虎さんに 続き 今回は アクティーさんから 大量の 行者にんにく🎁が 届きました。
これは お店で仕入れた物ではなく、アクティーさん自ら 細心の注意を払いながら ヒグマの生息地に入り 採ってきた物です。


今まで 見たことのないサイズの 極太行者にんにく!
オイニ〜も 強烈✨

早速 旅行部メンバー宅で調理です。
先ずは チャーハン



行者にんにくの旨味が ご飯を包み込み
たまりません!

次は 定番の天ぷら




宮古島の 雪塩(シークワーサー味)で頂きます。
なまら 美味でございます。

次は 前回に続き 餃子



今回も 上手く焼けました。

次は ケランチムです





たまごとじスープも そうですが、
たまごと 行者にんにくの相性は抜群です👍

最後は メンバー持ち帰り用に 醤油漬け。
使うのは勿論 東家さんの 汁の素
今までは 釧路でしか買えませんでしたが、現在 つくば市に出来た コーチャンフォーさんで購入出来ます。
なんて有難い!



冷蔵庫で3〜4日漬ければ 出来上がり。
ご飯にかけてよし、お豆腐にかけて良し
チャーハンにも良し。

まだたっぷり残っているので、また真空包装機でパックにし、急速冷凍にかけ 小出しで調理し食べたいと思います。
アクティさん
本当にありがとうございました♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

Posted at 2024/05/06 19:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

滋養強壮BOX 着弾!

今年も無事届きました。
赤ひ○薬局さんが 商売上がったりとなる 北の大地の 『行者にんにく』
今まで お世話になっていた 和商市場の八百吉さんが 3月いっぱいで撤退された為、諦めていましたが、影さんからの連絡で、すぐ裏にある くしろたんちょう市場で いちい青果さんとして 営業を再開したとの朗報が!
影さんに お店へ下見打合せで確認しに行って頂き、サイズが揃った時点で購入発送をお願いしておりました。

開封の儀✨

一瞬で家中に広がる香り
立派な 行者にんにく

早速調理です。
先ずは 影さんレコメンドの酢味噌合え
かるく湯がいて 皮を剥いた 行者にんにくの水分をかるく切り 酢味噌と合えるだけ

簡単で美味しい 一品
なまら美味でございます。

次は 私の大好きな 行者にんにく卵とじスープ

これも超簡単で 激ウマな一品。

そして メイン料理の行者にんにく餃子
生の行者にんにくを細かく刻み(お野菜は行者にんにくのみ)、ひき肉と調味料を加え 混ぜて餡を作り


皮で包んでいきます。

そして焼き工程

上手く焼けました✨

なぁ〜んまら美味でございます。

明日の朝が楽しみです♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


まだ半分以上残っているので、真空包装後、急速冷凍させ 何回かに分けて 食べたいと思います。

また 今回も手配で、お骨折り頂いた 影虎さんですが、現在 みんカラの活動は休止中(何してる投稿や、ブログ更新)となっております。
今年の 北の大地は 暖かい日が続いている為、 行者にんにくの収穫は 早めに終了してしまいそうとの事です。
この立派な行者にんにくを御希望される方は、影さん宛にメッセージして頂くか、私宛にご連絡頂ければと思います。

Posted at 2024/04/29 20:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らんらんくる さん
最強のナンバープレート✨️
納車が楽しみです。

私は 三五八漬け を作り食べるのが大好きなので…ラッキーナンバーの御利益にあずかりたいです♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)」
何シテル?   09/01 18:52
『孤独のグルメ』が趣味な メタボリっ君 です 食べ歩きで 47都道県 は 制覇しましたが、何か 御当地で 美味しい物があれば ご紹介頂ければと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉犬警、台湾パトロールの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 09:08:49
うさ吉パパさんの筑波山プチオフ~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 21:59:51

愛車一覧

ホンダ S660 白い変人 (ホンダ S660)
納車しました
ホンダ DAX 白い変人2号 DAXO(脱糞) (ホンダ DAX)
千葉犬警 白バイ?!の 払下げ を モンキー師匠が 闇ルートで仕入れ、私の為に レストア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation