自分にとってのカッコインテグラは、誠に快適だった。免許を取って、乗ったクルマは親父のセダンと学生時代の友人たちの小型車か軽自動車、それとレンタカーぐらいで、借り物だったので、いつも遠慮しながら運転していた。ターボパワー全盛に、小型車のNAなんてこんなものかと勝手に判断していた。けど、DOHC-VTECは、全く別物だった。ならしが終わって本当のエンジンパワーを使える時が来た。ハイバルブに切り替わるのは、約5500rpmから。一速のまま引っ張ってもローギヤードのため、スピードにのらない。そこで、ハイバルブに切り替わったとこで、回転をキープしたまま二速に入れて、さらに踏み込む。するとバックシートに押し付けられる加速感と排気のコホウとともにトップスピードに到達する。すぐさま三速に上げるか、アクセルオフしないとレッドゾーンに突っ込んでしまう。なんてパワーなんだ。一瞬で虜になってしまった。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2015/06/27 11:34:07