• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

インテグラ

自分にとってのカッコインテグラは、誠に快適だった。免許を取って、乗ったクルマは親父のセダンと学生時代の友人たちの小型車か軽自動車、それとレンタカーぐらいで、借り物だったので、いつも遠慮しながら運転していた。ターボパワー全盛に、小型車のNAなんてこんなものかと勝手に判断していた。けど、DOHC-VTECは、全く別物だった。ならしが終わって本当のエンジンパワーを使える時が来た。ハイバルブに切り替わるのは、約5500rpmから。一速のまま引っ張ってもローギヤードのため、スピードにのらない。そこで、ハイバルブに切り替わったとこで、回転をキープしたまま二速に入れて、さらに踏み込む。するとバックシートに押し付けられる加速感と排気のコホウとともにトップスピードに到達する。すぐさま三速に上げるか、アクセルオフしないとレッドゾーンに突っ込んでしまう。なんてパワーなんだ。一瞬で虜になってしまった。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/06/27 11:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホにしてから http://cvw.jp/b/2448424/41446320/
何シテル?   05/06 16:34
インテとオデシィです。今はフィットとインサイトです。 クルマ大好きですが、いじらないでメーカーのセッティングのまま、味わっています。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オヤジの形見分け。弟がオヤジに贈った最後の愛機。グレードやオプションをどうするか弟に相談 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の最後で最高の兄貴、 1.8L,DOHC 140馬力。ESi ヤンチャなV ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の中での住み分けは、若者向けのクーペとファミリー向けのハードトップ、エンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
レイクショアブルーパール 珍しい色に惹かれた。深い紺色だろうか。暗くなると黒に見えるが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation