• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテとオデシィのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

セダン

九州に帰る機会があって、レンタカーを借りることになった。これまでは、仕事もプライベートもホンダ車を選んでいたが、フィットやストリームなど、ハッチバックばかりの車種で、トランクが欲しくてセダンを探して、日産とトヨタを選んでみた。クラスはフィットの一つ上だ。4ドア車を運転するのは、20年前に事故で失ったインテグラ以来かもしれない。いやいや、オヤジのシビックがあったね。 二台合わせ四日間借りていたが、印象に驚いた。 下からの突き上げやボディのネジリが明らかに違うんだ。サスの深さが違うのを差し引いても、明らかにアドバンテージがある。特に、コーナーからの立ち上がり時に、ネジられたボディがスっと戻る感じや、ステアリングをキっと切ったときのリアの応答とか、箱と言うより、太い筒って感じ。全長は明らかに長いのにそれを感じさせない、これがボディ剛性ってやつだね。 エンジンは、同じ13Lだけど、トルクや吹き上がりはホンダにはかなわない。結局のところ、走りを取るか、キャビンを求めるのかで選べばいいが、スポーツカーが要らない人には、セダンがベストバランスだと改めて気付かされた。 ワゴンやミニバン 、ハッチバックにはない魅力がセダンにはあるね。
Posted at 2016/04/16 11:14:05 | コメント(1) | モブログ

プロフィール

「スマホにしてから http://cvw.jp/b/2448424/41446320/
何シテル?   05/06 16:34
インテとオデシィです。今はフィットとインサイトです。 クルマ大好きですが、いじらないでメーカーのセッティングのまま、味わっています。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オヤジの形見分け。弟がオヤジに贈った最後の愛機。グレードやオプションをどうするか弟に相談 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の最後で最高の兄貴、 1.8L,DOHC 140馬力。ESi ヤンチャなV ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の中での住み分けは、若者向けのクーペとファミリー向けのハードトップ、エンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
レイクショアブルーパール 珍しい色に惹かれた。深い紺色だろうか。暗くなると黒に見えるが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation