• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

路面電車探索 長崎電気軌道 300形

路面電車探索 長崎電気軌道 300形 長崎電気軌道 300形










【形  式】300形
【車  号】301号~310号
【製造年月】昭和28年11月~昭和29年1月
【製 造 所】日立製作所笠戸工場
【主要諸元】

・自 重・・・・・15,7t
・定 員・・・・・76名(座席34名・立席42名)
・車体長・・・・・11,000mm ・車体幅・・・・・2,260mm
・車体高・・・・・3,600mm(Zパンタ折たたみ高さ)
経歴・特徴】

・昭和28年より、サービス面の充実と車両の増備を図るため導入した車両。
前形式の211形と同寸法、同形態であるが、前照灯を当初から窓下部に設け、
方向幕を中央位置においた。





ワンマン化改造は1973年(昭和48年)より順次施され
1984年(昭和59年)から翌年にかけて
近代化改装と冷房装置の設置、行先表示器の自動化・大型化が実施




2017年(平成29年)には310号が
長崎市の「路面電車魅力向上費補助による助成を受け
リニューアル工事を施された。
愛称は「みなと」で、デザインは水戸岡鋭治が担当
車体塗装は港町をイメージしたメタリックブルーに、
長崎名物のひとつである「尾曲りネコ」のイラストが随所に配置
車内はつり革や床に木材を多用した内装に、
教会を連想させるステンドグラスや船舶用電灯、龍踊りのイラストなど、
長崎らしさを感じさせるものになっている。
ブログ一覧 | 路面電車 | 趣味
Posted at 2019/12/08 07:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

肉活。
.ξさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「姫路モノレール跡探索 http://cvw.jp/b/2454256/48523520/
何シテル?   07/04 20:01
かぼちゃプリンです。 軽トラック、軽バン大好きです ふら~と一人で出かけるのが癖ですね DIYはこれから挑戦したいです よろしくお願いいたします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:09:59
フロントフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:53:54
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:57:33

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
バイクトランポ用に 勢いでポチってしまいました
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
1980年代にはやったアメリカンスタイル ゆったりポジション 単気筒なのになぜかツイン ...
ホンダ アクティトラック ぷっちんプリン号 (ホンダ アクティトラック)
某オクでポチッとしてしまいました 広島県より我が家の一員に なりました( ̄▽ ̄)ゞ 2 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の送迎車として購入 1年半がんばってくれました オルタネータベアリング音や ATの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation