• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

キハ54

キハ54 キハ54









国鉄キハ54形気動車は、日本国有鉄道(国鉄)が
1987年の国鉄分割民営化に先立ち、経営困難が予想された
北海道・四国・九州の「三島会社」用に
1986年から製作した一般形気動車
記事はウィキペディアより


全長 21 m 級の両運転台式一般形気動車として製作された
北海道向けの酷寒地仕様、四国向けの温暖地仕様の2種が
国鉄最終年度の1986年(昭和61年)に
新潟鐵工所と富士重工業(共に当時)の2社で合計41両が製作

耐候性に優れるステンレス製軽量車体の採用
勾配や積雪に耐える性能を得るためのエンジン2基搭載、
地域の実情に応じた装備が施されている。

一方、台車や変速機・運転台機器等には在来車の廃車発生部品を再利用
一部の機器にはバス用の汎用部品を用いるなどで、
製作コストの適正化に留意

alt


四国仕様車(0番台)
温暖地で使用する区分で、1987年に12両 (1 - 12) が製作


alt


宇和島運転区で待機中
左がキハ54 右がキハ32
長さがだいぶ違います

alt


alt
ブログ一覧 | 電車気動車客車 | 趣味
Posted at 2020/06/06 12:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「姫路モノレール跡探索 http://cvw.jp/b/2454256/48523520/
何シテル?   07/04 20:01
かぼちゃプリンです。 軽トラック、軽バン大好きです ふら~と一人で出かけるのが癖ですね DIYはこれから挑戦したいです よろしくお願いいたします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:09:59
フロントフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:53:54
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:57:33

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
バイクトランポ用に 勢いでポチってしまいました
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
1980年代にはやったアメリカンスタイル ゆったりポジション 単気筒なのになぜかツイン ...
ホンダ アクティトラック ぷっちんプリン号 (ホンダ アクティトラック)
某オクでポチッとしてしまいました 広島県より我が家の一員に なりました( ̄▽ ̄)ゞ 2 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の送迎車として購入 1年半がんばってくれました オルタネータベアリング音や ATの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation