• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

愛ある伊予灘線 下灘~高野川

ローカル線各駅停車








今回は 予讃線のうち
愛ある伊予灘線の愛称がつけられた
伊予市駅 - 伊予大洲駅間のうち
下灘駅ー高野川駅  訪問

下灘駅

愛媛県伊予市双海町大久保にある、四国旅客鉄道(JR四国)
予讃線(愛ある伊予灘線)の駅である。
駅番号はS09

1935年(昭和10年)6月9日
国鉄予讃本線が伊予上灘駅から当駅まで一駅分だけ延伸したのと
同時に開業



単式ホーム1面1線を有する地上駅である。

2012年(平成24年)2月 -
駅舎扁額が木目調のものに取り換えられる

alt


元は島式ホーム1面2線だったが、
向井原 - 内子間の新線開業後に駅舎側の1線を撤去して
現在のようになった。



かつて終着駅であったため、構内は比較的広く、側線もある。
青春18きっぷのポスターに3度採用されている

映画『男はつらいよ』シリーズの第19作『寅次郎と殿様』の
冒頭シーンのロケに使われた。
渥美清扮する車寅次郎がベンチで眠り、
駅員の「列車がきますよ」という声に起こされる、という設定だった

alt



ポスターの写真撮影の際に片側にしか駅名表記がなかった駅名標を
ひっくり返し、撮影後に元に戻したが、
ポスター通りの風景を求める旅行者の声によって
裏表共に駅名が書かれたものに変わった

alt



伊予上灘駅(いよかみなだえき)
愛媛県伊予市双海町高岸にある四国旅客鉄道(JR四国)
予讃線の駅
駅番号はS08
旧双海町の代表駅

1932年(昭和7年)12月1日 - 開業



相対式ホーム2線2面をもつ地上駅。
跨線橋は無く対向ホームへは構内踏切を利用














高野川駅(こうのかわえき)
愛媛県伊予市双海町高野川にある四国旅客鉄道(JR四国)
予讃線(愛ある伊予灘線)の駅
駅番号はS07

1963年(昭和38年)2月1日 - 日本国有鉄道の駅として開業



単式ホーム1面1線を持つ地上駅




2006年度 1日平均の乗降人員は38人だったそうです

ブログ一覧 | ローカル線 JR四国 | 趣味
Posted at 2020/07/21 03:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

穴場
SNJ_Uさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「姫路モノレール跡探索 http://cvw.jp/b/2454256/48523520/
何シテル?   07/04 20:01
かぼちゃプリンです。 軽トラック、軽バン大好きです ふら~と一人で出かけるのが癖ですね DIYはこれから挑戦したいです よろしくお願いいたします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:09:59
フロントフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:53:54
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:57:33

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
バイクトランポ用に 勢いでポチってしまいました
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
1980年代にはやったアメリカンスタイル ゆったりポジション 単気筒なのになぜかツイン ...
ホンダ アクティトラック ぷっちんプリン号 (ホンダ アクティトラック)
某オクでポチッとしてしまいました 広島県より我が家の一員に なりました( ̄▽ ̄)ゞ 2 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の送迎車として購入 1年半がんばってくれました オルタネータベアリング音や ATの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation