• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月31日

阪神国道線 探索 

阪神国道線 探索  阪神国道線 探索 







阪神国道線 車両探索
尼崎市内にある車両探索

阪神国道線とは
かつて大阪市の野田駅から神戸市の東神戸駅までを結んでいた
阪神電気鉄道運営の路面電車。

同じく阪神電気鉄道が運営した甲子園線
(、上甲子園 - 浜甲子園間、他に浜甲子園 - 中津浜)間)と歴史的に連動し、
広義では同線及び北大阪線も含めて国道線と称した

停留場数 国道線:46停留場(1969年当時)
甲子園線:11停留場(1973年当時)
開業 甲子園線:1926年7月1日
国道線:1927年7月1日
甲子園線全通 1930年7月9日
廃止 1975年5月6日(国道線・甲子園線とも)



71形のうち71号と74号が、尼崎市内の公園にて静態保存され
車内は集会場や物置となつています

阪神71形電車
戦前の日本の路面電車を代表する形式のひとつ
側面の窓が大きい事から「金魚鉢」の愛称で親しまれた
71形は1937年3月に、汽車製造(東京)で71~75の5両が、
川崎車輌で76~80の5両の計10両が製造された。
車長は約14.5mで、路面電車としては大型

71形 74号 蓬川公園(尼崎市崇徳院3丁目)







71形 71号 水明公園(尼崎市水明町)





ブログ一覧 | 路面電車 | 趣味
Posted at 2023/08/31 11:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

レトロ♪
kマスターさん

富山地方鉄道市内線
dora1958さん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

芦屋市内の満開の桜をみてきました🌸
見てのとおりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「姫路モノレール跡探索 http://cvw.jp/b/2454256/48523520/
何シテル?   07/04 20:01
かぼちゃプリンです。 軽トラック、軽バン大好きです ふら~と一人で出かけるのが癖ですね DIYはこれから挑戦したいです よろしくお願いいたします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:09:59
フロントフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:53:54
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:57:33

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
バイクトランポ用に 勢いでポチってしまいました
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
1980年代にはやったアメリカンスタイル ゆったりポジション 単気筒なのになぜかツイン ...
ホンダ アクティトラック ぷっちんプリン号 (ホンダ アクティトラック)
某オクでポチッとしてしまいました 広島県より我が家の一員に なりました( ̄▽ ̄)ゞ 2 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の送迎車として購入 1年半がんばってくれました オルタネータベアリング音や ATの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation