• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼちゃプリンのブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

跨線橋探索  山陽線 山口県大畠駅

跨線橋探索  山陽線 山口県大畠駅
跨線橋探索  山陽線 山口県大畠駅 1897年(明治30年)9月25日:山陽鉄道広島駅 - 徳山駅間延伸時に開設
続きを読む
Posted at 2024/12/31 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 趣味
2024年08月14日 イイね!

跨線橋探索 山陽線 櫛が浜駅

跨線橋探索 山陽線 櫛が浜駅
跨線橋探索 山陽線 櫛が浜駅 山陽線と岩徳線との接続駅 山陽本線を所属線として、岩徳線を加えた2路線が乗入れる。 線路名称上では当駅が岩徳線の終着駅であるが、 運転系統上、岩徳線の列車は全て徳山駅まで乗り入れ 1928年(昭和3年)2月11日: 鉄道省山陽本線下松駅 - 徳山 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 21:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 趣味
2022年09月10日 イイね!

跨線橋探索 参宮線伊勢市駅

跨線橋探索 参宮線伊勢市駅
跨線橋探索 参宮線 伊勢市駅 伊勢志摩の中心都市・伊勢市の代表駅。 古くから伊勢参りの玄関口として利用 JR東海の参宮線と、近鉄の山田線の2路線が乗り入れ、接続駅となっている 奥にはJRと近鉄との連絡橋が見えます 跨線橋も昔ながらの姿 快速みえ用キハ75が ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 13:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 趣味
2022年09月07日 イイね!

跨線橋探索その5 山陽線 田布施駅

跨線橋探索その5 山陽線 田布施駅
跨線橋探索その5 山陽線 田布施駅 年輪を感じますね
続きを読む
Posted at 2022/09/07 12:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 趣味
2021年09月07日 イイね!

跨線橋探索その6 山陰線 益田駅

跨線橋探索その6 山陰線 益田駅
跨線橋探索その6 山陰線 益田駅 益田駅は 1923年(大正12年)4月 国有鉄道山口線が津和野駅から延伸した際の 終着駅である石見益田駅として開業 1961年(昭和36年)- 現在も使用する2代目駅舎が竣工 2018年に訪問 ホーム横には留置線跡 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 18:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 日記
2021年09月05日 イイね!

跨線橋探索その4 山陽線 向洋駅

跨線橋探索その4 山陽線 向洋駅
跨線橋探索その4 山陽線 向洋駅 向洋駅舎の改築計画があるようです この跨線橋を見れるのも あとわずかです(;´д`)
続きを読む
Posted at 2021/09/05 10:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 趣味
2021年06月04日 イイね!

跨線橋探索 静岡県 沼津駅

跨線橋探索 静岡県 沼津駅
跨線橋探索  静岡県 沼津駅 東海道線と御殿場線の接続駅 どこか昭和の香りがする 駅ですね 留置線をまたぐ長い跨線橋があります ホームも懐かしい感じ 沼津駅も高架化になるようで 車両基地も移動するようです この景色を見れるのもあとわずかですね
続きを読む
Posted at 2021/06/04 09:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 趣味
2020年04月23日 イイね!

跨線橋探索その2 山陽線 河内駅

跨線橋探索その2 山陽線 河内駅
跨線橋探索その2  跨線橋とは 橋の一種で、鉄道線路をまたぐもの 鉄道駅構内の跨線橋には古くから大切に使われているものも多く 、産業文化財として貴重なものもあるが、 建て替えが進められているため、古い跨線橋は急速に減りつつある 。跨線橋の主要な構造部材を中古のレールで造ることも ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 17:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 趣味
2019年02月18日 イイね!

跨線橋探索その1 山陰線 益田駅

跨線橋探索その1 山陰線 益田駅
跨線橋(こせんきょう) ウィキペディアより引用 橋の一種で、鉄道線路をまたぐもの 鉄道駅構内の跨線橋には古くから大切に使われているものも多く 、産業文化財として貴重なものもあるが、 建て替えが進められているため、古い跨線橋は急速に減りつつある 。跨線橋の主要な構造部材を中古の ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 20:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 跨線橋探索 | 趣味

プロフィール

「姫路モノレール跡探索 http://cvw.jp/b/2454256/48523520/
何シテル?   07/04 20:01
かぼちゃプリンです。 軽トラック、軽バン大好きです ふら~と一人で出かけるのが癖ですね DIYはこれから挑戦したいです よろしくお願いいたします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:09:59
フロントフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:53:54
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:57:33

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
バイクトランポ用に 勢いでポチってしまいました
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
1980年代にはやったアメリカンスタイル ゆったりポジション 単気筒なのになぜかツイン ...
カワサキ KSR-II カワ2 (カワサキ KSR-II)
不動車を迎えに行きました
ホンダ アクティトラック ぷっちんプリン号 (ホンダ アクティトラック)
某オクでポチッとしてしまいました 広島県より我が家の一員に なりました( ̄▽ ̄)ゞ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation