東海道本線下り
南荒尾信号場 - 垂井駅 - 関ヶ原駅間
ここは
東海道本線上り 垂井線 東海道本線 下りの
複線ならぬ3線並行軌道
下り本線は太平洋戦争中の輸送力増強のため、
この区間の勾配で補機を連結せずに輸送できるよう
設けられた下り列車専用の勾配緩和別線(最大10パーミル)です
東海道本線には大垣駅 - 関ケ原駅間に最大25パーミル (25/1000)
の急勾配区間があるが、蒸気機関車時代にはそれを克服するため
下り列車は大垣駅に一旦停車して補機を連結する必要があり、
牽引定数も限られた。太平洋戦争中の輸送力増強のため、
下り列車専用の勾配緩和別線(最大10パーミル)を建設
ちなみに
元々の下り本線は勾配緩和別線新設時撤去されており
「垂井線」は戦後その場所に敷設し直したもの。その為、
上り本線と並列してみえる
垂井駅構内
東海道線 上りと 垂井線が並列で入っています
垂井線は特別な場合を除き普通列車のみが走行するため、
垂井線の軌道は本線に比べて簡易な造りとなっており、
最高運転速度も85km/hと低い。
四国鉄道文化館(しこくてつどうぶんかかん)
施設は公益財団法人日本ナショナルトラストが建設し、
西条市が同財団から管理運営を受託
2007年(平成19年)11月
伊予西条駅東側の隣接地に現在の北館が開館
2014年(平成26年)7月
予讃線を挟んだ南側に新たな展示施設として南館が開館
京都鉄道博物館のような規模ではありませんが
四国で活躍した車両や新幹線建設に尽力された
十河総裁の出身地なので懐かしい0系も展示されていますね
北館
展示車両
新幹線0系先頭車カットボディ
DF50-1号機
鉄道関連資料の数々
南館
屋外
フリーゲイジトレイン(軌間可変電車)試験車両
内部
蒸気機関車C57形 44号機
ディーゼル機関車DE10形1号機
気動車キハ65形
ジオラマ
隅っこにこんなものまでありました
タイヤ&ホイールベアリング交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/02 08:09:59 |
![]() |
フロントフォークオーバーホール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/02 07:53:54 |
![]() |
エンジンオイル&フィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/31 05:57:33 |
![]() |
![]() |
スバル サンバーディアスバン バイクトランポ用に 勢いでポチってしまいました |
![]() |
ホンダ CBX125 カスタム 1980年代にはやったアメリカンスタイル ゆったりポジション 単気筒なのになぜかツイン ... |
![]() |
ぷっちんプリン号 (ホンダ アクティトラック) 某オクでポチッとしてしまいました 広島県より我が家の一員に なりました( ̄▽ ̄)ゞ 2 ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴ 家族の送迎車として購入 1年半がんばってくれました オルタネータベアリング音や ATの変 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |