• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼちゃプリンのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

鉄道の強力たち ED72形

鉄道の強力たち ED72形鉄道の強力たち ED72形











日本国有鉄道(国鉄)が1961年(昭和36年)から製造した交流電気機関車
1961年の鹿児島本線門司港 - 久留米間交流電化の際に
開発・投入された九州地区向けの交流電気機関車


前面は非貫通型とし、正面が「く」の字になった独特の形状を採用した



当時の九州地区は非電化区間が多かったことから、
電気機関車牽引の旅客列車についても蒸気暖房を
継続使用の方針が採られたため、列車暖房用蒸気発生装置(SG)を搭載した。

本形式は、試作車2両と量産車20両の計22両すべてが東芝で製造された。
また新製配置も全車門司機関区である



ED72 1号機

元は北九州市門司区の老松公園で静態保存されていたが、
2003年の九州鉄道記念館開館に際して現在の保存場所に移転された。
1号機を残し、他はすべて解体され現存しない。

Posted at 2020/04/29 11:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機関車 | 趣味

プロフィール

「姫路モノレール跡探索 http://cvw.jp/b/2454256/48523520/
何シテル?   07/04 20:01
かぼちゃプリンです。 軽トラック、軽バン大好きです ふら~と一人で出かけるのが癖ですね DIYはこれから挑戦したいです よろしくお願いいたします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 67 89 1011
121314151617 18
1920 2122 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

タイヤ&ホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:09:59
フロントフォークオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:53:54
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:57:33

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
バイクトランポ用に 勢いでポチってしまいました
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
1980年代にはやったアメリカンスタイル ゆったりポジション 単気筒なのになぜかツイン ...
ホンダ アクティトラック ぷっちんプリン号 (ホンダ アクティトラック)
某オクでポチッとしてしまいました 広島県より我が家の一員に なりました( ̄▽ ̄)ゞ 2 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の送迎車として購入 1年半がんばってくれました オルタネータベアリング音や ATの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation