• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

【HONDA美食マニアーズ】諏訪オフ下見 7月9日(土)

【HONDA美食マニアーズ】諏訪オフ下見 7月9日(土) かなりの雨模様、前日まで真夏だったのが、平地で21度とか高原では17度と肌寒いくらい・・・
1日で15〜20度近くも気温が下がると体が変になりそう〜(燃費も悪化シマス〜)

都合で7/30の諏訪オフ本番参加できませんが、この下見で参加(したつもり!)です(^^;

信州塩尻農業公園 チロルの森
グレイス4台(手前からしゅんぼ〜さん、shinaj、月夜猫さん、shun_sさん)、インサイト1台(バナホンダさん)が集合。本番ではグレイス15台、インサイト13台が集合予定


高原感が半端ナイス&マイナスイオンを堪能できました♪
雨で肌寒いせいか、殆ど人がおらずゴーストタウンのように閑散(民間なら倒産?)
県の第三セクターの体験型テーマパークで、リンク先の園内マップをみてもらうとわかりますが、盛りだくさんです。1つか2つに絞らないと時間ないかもですね〜
当日のお昼は「森の焼き肉屋さん」で焼き肉BBQです。
(今日はお客さんが少なく臨時休業のため味見できず・・・残念!)

●燃費計測会
ここチロルの森から、次の長門牧場までの55.3km(マイグレイスのドライブノート)の区間で燃費を計測します。当日の責任者は、shunさんです。
自車のカタログ燃費と区間燃費をshunさんにご申告ください。
カタログ燃費達成率で順位を決めます。
前回の埼玉オフでの結果は、コチラを御覧ください。
本日のshinajiの結果は、チロルの森から下りきった諏訪市内で31km/L台、
ここから500m以上の上りがキツイく最終的に区間燃費22.4km/L(カタログ燃費達成率71.3%)、85分のドライブでした。
天候&燃費はイマイチでしたが、久しぶりの山道は楽しかったですぅ〜♪


長門牧場
5台のHONDA美食マニアーズ、本番では28台が集結!


雨でかなり霧ってました。コチラも高原感バッチリ!
雨霧の高原もイイ感じで、濃厚だけど後味が軽い美味しいソフトクリームを食しながら駄弁りタイム。
霧が少し晴れてくると、近くにアルパカ、ちょっと離れて馬、牛なんかが見えてきて・・・まさに牧歌的

なんだか、まった〜りしたイイ時間を過ごすことができました♪
本日参加の皆さん、ありがとうございました。

●第6回【HONDA美食マニアーズ】諏訪オフのご案内
■開催日時 平成28年7月30日(土)10時〜 
■集合場所 チロルの森 駐車場奥(道路沿い)
■参加費用 2000円(チロルの森入場料&焼き肉BBQ&ソフトドリンク飲み放題&駐車)
■参照HP しゅんぼ〜さんバナホンダさん
■じゃんけん大会の景品 車関係(それ以外でも)の不要品がある方持参しましょう。

本ブログが、少しでも諏訪オフの参考になれば幸いです。
諏訪オフに参加される皆さま、安全運転で楽しいオフ会にしてくださいませ。
成功をお祈りしています&皆さんのオフ会報告が楽しみです!

以下は、オマケで興味のある方だけどうぞ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●本日(下見)の燃費
高速道路メイン、天候の違い&標高差のあるドライブで往路と復路の燃費が10km/L以上開きました。ある意味この乖離幅はハイブリッドらしいでしょうか。
・往路は、ずっと雨(一部土砂降り)で曇り止めのためエアコンON(3割)が悪化に貢献
・復路は、1400mの下りに加え、最初だけ強い雨でエアコンONが1割未満だったのが効いてマス
 湾岸357号下道の5分程度の小渋滞以外は渋滞無し。首都高渋滞フリーはかつてはあり得なかったです。
■往路306.2km 27.2km/L
自宅→穴川インター→東関道→首都高(9号4号)→中央道→
双葉SA下り(340m)30.9km/L
→諏訪SA下り(950m) 25.7km/L
→チロルの森(1000m) 21.6km/L
→長門牧場(1400m) 22.4km/L
●復路265.0km 38.0km/L
長門牧場→佐久南インター→関越→圏央道→東北→首都高(中環)→東関道→幕張インター
→自宅(26m)
※()内は標高。燃費&走行距離はグレイスのモニター&インターナビのドライブノート。

※開催日付等間違ってましたので修正しました(7月10日12:02)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/07/10 10:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

ポスターで思う。
闇狩さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2016年7月10日 10:41
お疲れ様でした、濃いブログ内容ありがとうございました。昨日は佐久から帰られたんですね。しゅんぼ~さんと諏訪インタ-入口のおぎの屋に行き自分は釜飯家族4人分と桃ジュース買いました。帰りの中央道、首都高はほぼガラガラで快適でしたよ。
コメントへの返答
2016年7月10日 12:08
コメントありがとうございます!
雨の中、お疲れ様でした。
途中休憩無しで佐久からサクサク帰りました♪
五霞まで行って、安く燃費良く下道で帰る「含み」をもたせましたが、やっぱ体力持たなさそうなので・・・
2016年7月10日 22:21
下見お疲れ様でした
悪天候だったのが残念でしたが、少しでも楽しんで頂けたようで幸いです
また別の機会によろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2016年7月11日 7:40
コメントありがとうございます!
みなさんとしっかりお話できましたし、悪天候なりにイロイロ楽しめました。
また、お会いできるのを楽しみにしてます&幹事頑張ってください!

プロフィール

「エコから関東オフ http://cvw.jp/b/2455408/38673303/
何シテル?   10/10 08:35
shinajiです。よろしくお願いします。 初めてのホンダ車&絶滅危惧車の5ナンバーセダンということで、カッコイイ!と契約に至りました。本命は年末発売予定の某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
6月28日納車です♪ 2ヶ月で3500キロ程走行しましたが、イイ車ですね〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation