• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびいのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第9戦

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第9戦
前戦さるくらで不調だったLSDは,予定を前倒しでその翌週に対応していただきました(BGさんありがとうございました).そしてその翌週はちょうどチャンピオン戦もてぎマルチでの試走に呼んでいただいたので,車がばっちり治っていることも確認できました(注:実はCH戦の午後WET試走はちょっとドタバタしてたの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 22:58:27 | コメント(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第8戦

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第8戦
先週末は今シーズンのラス前となる地区第8戦さるくらだったのですが,今回は”自分の甘さ”に悔いを残す大会となりました. 事の始まりは夏休み終わりのつくるま練習会でターンの挙動がおかしくなったことでした.リアロックで回し始めるまでは問題ないのですが,そこからアクセルでつなげていく際に最初トラクション ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 08:07:50 | コメント(2) | 日記
2022年08月17日 イイね!

NDもあと少しで4シーズン経過

NDもあと少しで4シーズン経過
幸い私にも夏休みが存在したので軽くこれまでの日記を少し振り返ったところ,今年だけでなくNDになってからほぼ”イベント日記”になっていることに気が付きました.そこでここでは少し徒然なるままに過去と今について. ちょっと前に参照したナックル折れとか,S2000の時のは大体半分くらいがトラブル日記で, ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 12:46:16 | コメント(1) | 日記
2022年08月07日 イイね!

2022 JMRC関東チャンピオンシリーズつくるまラウンド

2022 JMRC関東チャンピオンシリーズつくるまラウンド
最初に申しておきますと,自分は当初この大会に参加することを計画に入れておらず,同日に新潟・胎内で開催されたG6に昨年同様参加するつもりでした. ですが,本庄ラウンドの反省から速度が高い領域での振る舞いを強化したかったのと,以前同会場同主催の練習会に参加した際の帰り際に主催Nさんから,”CH戦も参加 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 08:15:19 | コメント(1) | 日記
2022年07月31日 イイね!

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第7戦[シリーズタイトル確定]

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第7戦[シリーズタイトル確定]
シリーズ終盤3戦の最初は茨城中央サーキット.ここは関東の中でも丁寧かつ無駄のない操作が求められるコースで,私がジムカーナを始めたころからお世話になっているところということもあり,シリーズの中では新潟と並んで良い内容で走りたい大会でもありました. 前戦筑波での失敗でタイヤの使い方について得た教訓か ...
続きを読む
Posted at 2022/08/05 08:52:05 | コメント(3) | 日記
2022年07月10日 イイね!

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第6戦

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第6戦
関東地区の中盤戦最後となる第6戦は筑波ジムカーナ場で行われました.個人的にこのタイヤ接地面に対して独特な路面はFSWジムカーナ場と共に苦手&嫌いなので,初めてとなる今年のタイヤとの組み合わせで慣れておくべく前週及び前日練でいろいろと試してみました. 結果として以前のタイヤほど感触は悪くなく,決勝 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 09:37:07 | コメント(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第5戦

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第5戦
早いもので全9戦ある2022年の関東選手権もちょうど折り返しの第5戦を迎えました.会場はカートコースのスピードパーク新潟.ここ2年は社会情勢を鑑みて無観客等の処置が取られてきましたが,いつも思いやりあふれる運営をされている主催TASKさんが以前の活気を戻すべく,今年は以前と同等以上に選手や一般観客 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 01:37:30 | コメント(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第4戦

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第4戦
シリーズ中盤戦の最初は浅間台. 常設でもあり比較的安定して走りに行きやすいことから多くの選手に普段から利用されていますが,自分にとってはそれほど近くないということや,過去に何度か車がそこで壊れ(S2のナックル折れとか強烈でした)遠いがゆえに都度対応に難儀したこともあって,心理的に避けてきたところで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 09:20:23 | コメント(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第3戦

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第3戦
早いもので第3戦となった今回の会場は8年ぶりくらいとなる本庄.以前は結構走った記憶もありましたが,ほぼ記憶の彼方となってしまった今回は事前の練習会などにも参加することができず,前日からの合わせこみとなりました. 一方で,この大会では前日練習が自分としてはピークだったように思います. 前戦同様天候 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 08:21:15 | コメント(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第2戦

2022 JAF関東ジムカーナ選手権第2戦
今期は使用しているタイヤの理解を,開幕戦も含めて少しずつ深めていきました. 最初はグリップレベルの変化に対する昨季TW280タイヤに合わせていた個所の変更(例えばサイドがTW280用のままでは全く効かなかったりとか)から始まり,次に現タイヤを使う際にタイムを大きく失うポイントと環境に対する依存性, ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 21:45:07 | コメント(0) | 日記

プロフィール

車の仕様に関するものや,練習会でご一緒した方との情報交換にオープンしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
JAF規定ジムカーナPN1車両(2019年当時)として導入 2019 JAF関東ジムカー ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017年 JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス シリーズチャンピオン獲得 2018年 ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス 2013,2014シリーズチャンピオン獲得,20 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年 JAF関東ジムカーナ選手権 N3クラスチャンピオン獲得 2011年 JAF関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation