• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびいのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

実践躬行

実践躬行今年から新設されたTW280以上のタイヤに限定されたジムカーナ関東選手権のPN5クラス.開幕以後ごった煮状態のバトルロワイアルで最多台数ではあるものの,ND5をはじめとしたPN1車種の大きな悩みの一つにタイヤがあります.

16インチという今どきのスポーツタイヤ市場からおいていかれつつあるサイズは競技という観点からは選択が限られ,私がサイズの関係から昨年から使用してきたタイヤも(17の大きいサイズや18で手に入る銘柄に比べると格下ではありますが)今は事実上入手できないように思います.それに加えて虎の子のそれも既に2年落ち越えの2018年製だったりして,来年はもとより前戦含めて不安要素も出てきました.

そんな状況ですので,本来なら少なくとも今年いっぱいやるつもりのなかった,次に対する検討をせざるを得なくなってきました.

例えばこんなのとか(ホイールは運よくお借りすることができました)

もちろんすでに使用されている方も多いことから様々な評価も聞こえてきてはいましたが,車の方向性やタイヤの使い方などが同じでない限り前提条件が異なるわけで,もし来年も同じ規則が続くとするとこれらが自分に合っているかどうかはとても重要ですから,期待と不安の入り混じったテストになりました
(自分が来年続けられればですが(^^;))

で,テストは今もって進行中ではありますが,感想としては”やっぱり最後は自分で確かめないと”,と思った次第です.
まだ限られた条件下だけですが,自分の勝手な予想とは異なりいろいろと見えてきましたし,少なくとも(今のタイヤに対するもの含めて)いろんな謎が解けてきました.

個人的にはあまりこのあたりの苦労?に労力を割きたくない感があるはあるのですが,せっかくなのでできるだけ楽しみながらもう少し進めてみたいと思います.
Posted at 2020/07/24 08:22:39 | コメント(0) | 日記

プロフィール

車の仕様に関するものや,練習会でご一緒した方との情報交換にオープンしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
JAF規定ジムカーナPN1車両(2019年当時)として導入 2019 JAF関東ジムカー ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017年 JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス シリーズチャンピオン獲得 2018年 ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス 2013,2014シリーズチャンピオン獲得,20 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年 JAF関東ジムカーナ選手権 N3クラスチャンピオン獲得 2011年 JAF関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation