• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびいのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

千葉東京ジムカーナフェスティバルPN3特設クラス(仮)

12月7日に浅間台スポーツランドで行われる千葉東京ジムカーナフェスティバル
すでに大会にはPN3クラスが設けられていますが,こちらは県戦フェスティバルの主旨からタイヤと選手に推奨内容があり,特にCH戦や地区戦で戦ってきた方々はなかなか出場枠が難しそうです.

そこで主催者と相談し,参加者が集まればPN3特設クラス(仮)として枠を設けて頂く事を検討してもらっており,どうせなら条件にこだわり下記のローカルルールを検討しています:

・対象者:大会の既存枠に入れてもらえなさそうな,PN3相当の方(ライセンスすら不要)
・シーズン中に使ったタイヤのみ使用可:最後まで運命を共に
・タイヤの日干し(みたいなの)禁止:大変だし
・ダブルエントリー後走に+1秒ハンデ:寒いし

このあたりはみなさんからのご意見で調整可能です.
ちなみに現時点で別SNSで4名集まっていますので,もう少しというところです(Jとさんとか,GTさんとか,私と一文字違いの方とか,いかがですか?(笑))
同日は栃木Fや翌週は埼群Fがあって大変かと思いますが,今シーズン最後のイベントとしてご検討頂ければと思います.なお,台数が足りなかった場合は企画倒れということでご容赦下さい<(_ _)>

それと,冒頭でCH戦/地区戦選手を例に挙げていますが,もちろんそこに限ったものではありません.むしろシリーズが終わって気が抜けたこれらの選手は逆にタイヤがハンデになってやっつけ放題ですので誰でもOKです(爆) 結果にこだわらず,条件にこだわる感じでいかがでしょう.
ご希望の方は直接申込時にPN3特としていただくか,メッセージでご相談下さい(^^)/)
また,もし人数が3人以上いれば前夜のプチ忘年会も検討します

よろしくお願いします.

※ちなみに私が何か先陣切っているみたいな感じになっていますが,何となく影の黒幕に操られているただの優しい人です(爆)本当なら栃木Fに行こうと思っていたくらいなので・・(笑)
Posted at 2014/11/18 08:57:25 | コメント(1) | 日記
2014年11月09日 イイね!

JAFCUP/JMRC全国オールスター

JAFCUP/JMRC全国オールスター先週末は今年最後のイベントであるJAFCUPオールジャパン/JMRCオールスター戦でした.
場所は初開催の福島県エビスサーキット西コース.事前の練習に参加した方もいたようでしたが,私は週末スタートでした.昨年の幸田では悔いの残る内容だっただけに,今回はせめて悔いの残らないように走りたいと思っていたのですが・・

今考えればピークは公開練習2本目だったように思います.パイロンの耳こそ踏んでしまいましたが,内容的には一番の仕上がりで,感触も良かったです.ただ逆にその辺りが本番での思い込みを生んだのかもしれません.

決勝は週末を通じて一番の曇天で気温も朝から全く上がらない状況.この季節の東北を思えば最初から想定してはいたものの,自分のパッケージだと予想通りかそれ以上に厳しい条件でした.
ですが,どこかに前日のイメージ(期待)が残っていたのでしょう,注意していたつもりだったのに今シーズンワーストとなるスタートを披露し,根拠のない期待感から前日と同様に“少し流れても前に出せる”と操作したところではことごとく予想を大きく超えるロス.組み立てなどそれ以外は狙い通りだったのですが,予想以上のギャップに対応できる力がなかったということでした(ある意味悪いお手本の見本市でした).
結果は22台中10位.厳しい条件だったが故に120%で頑張ろうとしたのですが,そのせいもあっての0.5秒レベルのスタートと3つのミスでは致し方ありません.
そして希望を託した2本目は願いもむなしく雨が降り出し,それですべてが終了となりました(全力で走りましたがハーフスピンでこちらも終了).

こんな感じで私は鳴かず飛ばずだったのですが,称えられるべきは優勝したユウさんでした.
今回,クラス22台中10台がダブルエントリーで,かつ入賞者もすべてがその後走という中,私と同じように苦しい条件+単走で優勝されたのは本当に凄いです.私が上記のように自分の実力の無さから失敗多数だっただけに余計にそう思います.おめでとうございます.週末通していろいろと勉強させて頂きました.

さて,今年これで私の公式競技は終了となりました.
今シーズンは全日本2位や昨年に続いての地区シリーズ優勝など最高の結果があった一方で,ここ最近は今回含めてこれまでになく厳しい内容もありました.そして,これらをすべてひっくるめて忘れられないシーズンになったことに間違いはありません.
来シーズンはまだ不明瞭なことが多いですが,必ずやこれらを何らかの形で活かしていけるよう頑張りたいと思います.

一年間本当にありがとうございました.
Posted at 2014/11/13 00:58:24 | コメント(1) | 日記

プロフィール

車の仕様に関するものや,練習会でご一緒した方との情報交換にオープンしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
JAF規定ジムカーナPN1車両(2019年当時)として導入 2019 JAF関東ジムカー ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017年 JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス シリーズチャンピオン獲得 2018年 ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス 2013,2014シリーズチャンピオン獲得,20 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年 JAF関東ジムカーナ選手権 N3クラスチャンピオン獲得 2011年 JAF関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation